転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2023/5/26UP! 毎週水・金曜更新

自社センターのインフラ運用保守 ◆年休121日◆定着率93%

自社センターのインフラ運用保守 ◆年休121日◆定着率93%

  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • NEW

【東証プライム上場/DX注目企業2022選出】トランスコスモス株式会社◎年間休日:121日◎有給消化率:80%◎正社員定着率:93%◎育休取得後の復職率:94% 企業ページ

仕事の概要

【20代〜30代活躍中】社内のインフラやネットワークの整備、運用保守

勤務地

【勤務エリアは応相談】  ■札幌エリア(札幌市内)  ■九州エリア(長崎市等)  ■首都圏エリア(東京23区内)  ■関西エリア(大阪市内)  ◎地方で働きたい方、U・Iターン大歓迎!  ◎自宅より通勤可能な距離を考慮し、勤務エリアを決定いたします。  ◎数年の経験を積んだ後、他エリアへ転勤の可能性がございます。  →リクナビNEXT上の地域分類では……  札幌市、東京23区、大阪市、長崎県

年収例

580万円/IT業界経験あり/30代(月給37万5千円+賞与)

休日・休暇

完全週休2日制(原則土日祝休み)  ※場合によって夜間・休日出勤あり。     その場合は代休で調整いたします。  【年間休日】  121日  【休暇制度】  ・年末年始休暇  ・慶弔休暇  ・産前・産後休暇  ・育児休暇  ・介護休暇

締切まであと 26

掲載期間:2023/5/26(金)〜 2023/6/22(木)

仲間が働く環境を整え、会社の成長を支える
そんな介在価値の高い仕事を、未経験から

コミュニケーションスキルも活かせる仕事です。

■会社の“土台”を守る。

「ITインフラ」というものをご存じですか?
たとえば、会社にあるPCや電話機、複合機、
サーバー、LANケーブルなど、
日々の仕事に欠かせない機器やシステムのことです。

今回募集する【インフラ運用保守】は、
それらITインフラの設定・管理を通じて
働く環境を整えるのが仕事。
企業活動を支えるやりがいのあるポジションです。

PCの基本的な操作(タイピングができる程度でOK)
ができる方であれば、未経験でも大歓迎。
専門的な知識やスキルは、入社後に学べます。

1.簡単な配線作業

2.PCの初期設定

3.ネットワークやシステムの監視



と、少しずつできることを増やして
いただければと思います。

<社員の声>

以前は接客の仕事をしていました。
この仕事は転職活動をする中で知ったのですが、
コミュニケーションスキルを活かして働きながら、
ITの知識やスキルを高められることに
魅力を感じて入社しました。

PCや電話機の設定などは、業務担当者と
やりとりしながら進めていきます。
分からないことがあれば、
すぐに先輩がフォローしてくれるので、
対応に困ったことはありませんね。

無事に業務がスタートできるようになったときに
「ありがとう」と直接言ってもらえると
介在価値を発揮できている実感が持てます。

また、前職に比べてプライベートの時間が増えたので、
ITの知識を身に付ける時間に充てています。

2022年入社/K

新しい業務が次々と立ち上げられており、成長のチャンスがたくさんあります。

募集要項

私たちトランスコスモスは、
お客様企業のバックオフィス業務やヘルプデスク業務を
請け負う『BPO』というサービスを展開する東証プライム上場企業。
創業から50年以上たった現在でも
毎年平均10%ずつ売上を伸ばしています。
ニーズ拡大により、新しい仲間を募集します。

仕事内容

【20代〜30代活躍中】社内のインフラやネットワークの整備、運用保守

【具体的には】
事務やヘルプデスク業務を行なっているオフィスにて
PC、電話回線、ネットワークなどの
環境全般を整え、運用保守をする仕事です。

<具体的な業務例>
■PCや周辺機器、電話環境の設定、管理
■セキュリティ環境の整備、管理
■サーバー・ネットワーク・システム環境の構築支援、運用保守

★まずは簡単な配線などからスタート。
3ヶ月〜6ヶ月でひとり立ちできるように
しっかりとサポートします。

★「ログインできない」「電話が使えない」
といった社員の声に耳を傾けたり、
専門的な話を噛み砕いて伝えたりと
人とのやりとりが大切な仕事。
コミュニケーションスキルを活かしたい
という方にもピッタリです。 

★ゆくゆくはセンター全体のレイアウトや
予算組み、システムの刷新など、
上流の役割に携わるチャンスもあります。

求めている人材

【未経験歓迎】ITの技術・知識を身に付けたい方 ★「自社内で仲間と働きたい」という経験者も大歓迎!

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

■基本的なPC操作が可能な方
■周りとコミュニケーションを取りながら仕事が進められる方
■新しい知識を積極的に吸収できる方
■ITやインフラの幅広い知識を身に付けたい方
■短大・専門卒、高専卒以上


<こんな方は歓迎>
■IT業界での就業経験、もしくはIT系の仕事の経験
(例:社内SE、ITヘルプデスク、テクニカルサポートなど)
■インフラ構築・運用保守の経験
■ヘルプデスクの経験
■Windowsのインストールやサポート経験

勤務地

【勤務エリアは応相談】
■札幌エリア(札幌市内)
■九州エリア(長崎市等)
■首都圏エリア(東京23区内)
■関西エリア(大阪市内)

◎地方で働きたい方、U・Iターン大歓迎!
◎自宅より通勤可能な距離を考慮し、勤務エリアを決定いたします。
◎数年の経験を積んだ後、他エリアへ転勤の可能性がございます。

→リクナビNEXT上の地域分類では……
札幌市、東京23区、大阪市、長崎県

給与

院卒/月給21万500円以上
大卒/月給18万9000円以上
高専卒/月給17万5500円以上
短大・専門卒/16万3500円以上

※月給は経験・能力を考慮の上、決定します。

【手当】
・時間外手当/1分単位で別途100%支給
・住宅手当/月1万5000円〜2万9000円
・扶養手当

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

【年収例】
580万円/IT業界経験あり/30代(月給37万5千円+賞与)
450万円/未経験(前職:販売スタッフ)/30代(月給27万8千円+残業代+賞与)
350万円/未経験(前職:事務スタッフ)/20代(月給21万2千円+残業代+賞与)

勤務時間

勤務時間:9:00〜17:50
(休憩時間 1時間00分)

※配属先センターにより、多少異なります。

◎残業時間は会社全体で厳しく管理しています。
   作業可能時間が都合上(ユーザーの業務終了後など)遅くなる場合は、
 出勤時間を13:00〜にしたり、翌日の出勤を遅くするなどしています。
◎育児短時間勤務も可能です。※勤続2年目以降の方が対象となります。

休日・休暇

完全週休2日制(原則土日祝休み)

※場合によって夜間・休日出勤あり。
   その場合は代休で調整いたします。

【年間休日】
121日

【休暇制度】
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
・屋内喫煙可能場所有

・交通費支給(上限5万円まで/月)
・結婚祝い金制度
・出産祝い金制度
・退職金制度
・財形貯蓄制度
・社員持株会制度
・資格取得奨励金制度
・災害時サポートシステム
・スポーツクラブ優待
・施設利用(保養所)

リクナビNEXTの取材から

社員インタビュー

  • サーバールームでネットワークを接続したり、デスクで機器を設定したりと、この仕事は多岐にわたります。本来の業務ではないですが、ときにはエクセルの使い方を聞かれることも。でも、そうやってちょっとした困りごとも親身になって解決して、相談しやすい関係性を築くことで、新しい仕事にもつながるんです。 運用保守
    30代/3年目
  • 業務未経験だったり、専門的な知識やスキルがなくても、仕事を通じて学べる環境だったのが、トランスコスモスに入社した決め手でした。今は先輩にフォローしてもらいながら、中規模のセンターを任されています。まずはここでスキルを磨いて、ゆくゆくはもっと大きなセンターを担当することが目標です。 運用保守
    30代/1年目

この仕事を通して身に付くこと

インフラやネットワークの知識と技術は、
これからの世の中でますます求められていきます。
当社で経験を積んでいくことで、
将来的なあなたの価値は、きっと高まるはずですよ。
“成長したい”という意欲を持って、
ぜひ、新しい環境へ飛び込んできてください。

<無理なく働き続けられる環境です>
◎年間休日:121日
◎有給消化率:80%
◎正社員定着率:93%
◎育休取得後の復職率:94%
  • 高い定着率は、働きやすさの証。ぜひ腰を据えて働いてください。

  • 完全週休2日制。有給消化率も80%と高く、しっかりと休めます。

  • 長年の実績と、成長を続ける安定基盤で、安心して働ける環境をお約束します。

企業概要

設立

1985年6月 / 創業:1966年

代表者

代表取締役共同社長 石見 浩一・牟田 正明

資本金

290億6596万円

売上高

単体:238,812(百万円)2022年3月末/連結:354,085(百万円)2022年3月末

従業員数

グループ:69512名(国内:43839名)※2022年3月

事業所

◆本社/東京(池袋サンシャイン)、本店/東京(渋谷ファーストタワー)、大阪本部◆国内/札幌、東京、横浜、名古屋、大阪、三重、福岡、浦添◆海外/中国、台湾、韓国、インドネシア 等世界28カ国、169拠点

業種

ソフトウェア・情報処理/インターネット関連/通信/その他IT・通信系

事業内容

ビジネスプロセスアウトソーシングサービス事業 / コンタクトセンターサービス事業 / デジタルマーケティングサービス事業 / ECワンストップサービス事業 / グローバルサービス事業 / BtoC事業

応募について

応募方法

ここまでお読みくださり、ありがとうございます。

応募をご希望の方は『応募画面へ行く』ボタンよりご応募ください。

※応募するかどうかを迷われましたら 
 『気になる』ボタンをクリックし、じっくりとご検討ください。 
※応募前のお問い合わせも受付けております。
 下記『求人企業に直接質問する』ボタンよりお気軽にご質問ください。

★応募前のお問合せの際は下記番号をお伝えください。
23221RNX0526全国

選考の流れ

◎新型コロナウイルス感染防止対策としてWEB面接を実施しております。

<リクナビNEXTよりご応募>
 ↓
<ご登録のレジュメをもとに書類選考>
 ↓
<面接/2回予定>★WEB面接
└最初に担当者から、事業や仕事内容、チーム体制などの
   会社説明を10分ほど実施します。
   質疑応答の時間もありますので、ご不明点があればお聞きください。
   また、当社では面接を「一緒にキャリアプランを考える場」と考えています。
   キャリアに関する悩みなどもぜひご相談ください。
 ↓
<内定>


※入社日はご相談に応じます。
※応募の秘密は厳守します。

【応募後の連絡】
書類選考を通過した方にのみ、7日以内にご連絡いたします。
※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。

連絡先

トランスコスモス株式会社(ホームページ
本社/東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60
0120-005-780(平日/9:15〜17:30)
応募にあたってご不明点がある場合

応募後のメッセージのやり取りや、応募にあたっての不明点などはヘルプページにも記載がございます。

ヘルプ・お問い合わせページ

この求人についての不明点などは、下記ボタンを押して問い合わせページから直接企業へ質問することもできます。

求人企業に直接質問する

自社センターのインフラ運用保守 ◆年休121日◆定着率93%

トランスコスモス株式会社

  • 求人情報
  • 求人情報

この企業の他の求人(2 件)