株式会社ほんだ《食品専門の総合商社》◆20代・30代活躍中◆売上高54億円以上!毎年連続増益を更新!働きやすい職場づくりを進め、業務効率化や人材増員を展開 企業ページ
《食品関係の安定した仕事》学校・病院・福祉施設など決まったお客様へのルート営業・配送をお任せします
《UIターン歓迎》岡山支店(岡山市)、尾道営業所(尾道市) 、広島営業所(広島市)、福山本社(福山市) 【岡山支店】岡山県岡山市北区平野765-1 【尾道営業所】尾道市美ノ郷町本郷1番63 【広島営業所】広島市佐伯区石内北5-1-1 【福山本社】福山市明神町2-11-18 ※車・バイク・自転車通勤可 →リクナビNEXT上の地域分類では…… 岡山県、広島市、その他広島県
420万円/営業配送・25歳(月給22万1000円+賞与)
週休2日制(第2・第3土曜、日曜) 祝日 有給・夏季・冬季休暇 ●年間休日105日 ※現在、積極的な増員や効率的な業務の見直しなどを行い 年間休日120日を目指しています
締切まであと 13日
掲載期間:2023/1/25(水)〜 2023/2/21(火)
しんどかったり不安定だと長くは続かんよね
人を大事にする、食の専門商社に来ませんか
毎年増収増益を実現し、売上高は54億円以上!安定経営・安定成長を続けています
●“発想はすべて人が中心”●
「売れ売れ」言われても人は伸びません。
第一、気分のいいもんじゃないでしょう?
どうしたら“社員が楽しく仕事できるか”を
考えて実践しながら、「売れ」と言わんかったら
売上は伸び続けていきません。
ただ、売上が伸びても忙しくなる一方じゃあ、
社員はしんどくなります。
うちは本気で“発想はすべて人が中心”ですから、
新しい人材の採用と育成に一生懸命。
今いる社員は、後輩を育てながら自然と一緒に成長していく。
“教育”じゃなくて“共育”を実践中です。
“共育”は職種に関係なく、全社員に言えること。
一回うちを覗きに来てもらったらわかると思うんですが、
みんなが明るく声を掛け合ってます。
【部署が別でも、仕事は他人事じゃない】
営業配送は会社の顔としてお客様を訪問し、
事務は電話応対や資料づくり、
明るい声掛けで営業を支える。
“食品”という大切な製品を扱う
倉庫管理スタッフも同じ。
全社員がそろってこその“本多”です。
自然に互いを思いやれる社員たちは、私の自慢ですよ。
だから、出張に若手を連れていく時や社員旅行では
美味しい料理やお酒を味わってもらいます。
仕事だけでなく、人生も楽しんでほしい。
子どもと一緒に晩御飯を食べたり、旅行や趣味を楽しんだり。
そのために、年間休日120日の実現と残業ゼロを目指しています。
時間はかかっても、着実に実現に向かって進んでいますよ。
〜代表取締役 中本 靖司
営業配送、事務、倉庫など全社員が協力し合う会社です!
《UIターン歓迎》岡山支店(岡山市)、尾道営業所(尾道市) 、広島営業所(広島市)、福山本社(福山市)
【岡山支店】岡山県岡山市北区平野765-1
【尾道営業所】尾道市美ノ郷町本郷1番63
【広島営業所】広島市佐伯区石内北5-1-1
【福山本社】福山市明神町2-11-18
※車・バイク・自転車通勤可
→リクナビNEXT上の地域分類では……
岡山県、広島市、その他広島県
勤務時間:8:30〜17:30
※出社土曜は8:30〜15:00
週休2日制(第2・第3土曜、日曜)
祝日
有給・夏季・冬季休暇
●年間休日105日
※現在、積極的な増員や効率的な業務の見直しなどを行い
年間休日120日を目指しています
【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。
【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労働災害補償保険(労災)
【その他】
制服貸与
退職金制度
社員旅行(全額会社負担・積立金不要)
⇒上海・台湾・東京・金沢・北海道など
健康的で良質な食材・バラエティ豊かな品揃えで多様化する消費者ニーズに応えます
発想はすべて人が中心。楽しく働ける環境を常に目指し、採用育成に注力しています
事務のみんなは最高の応援団!お客様に「いつも電話の対応がいい」と褒められます
1962年8月24日 創業/1953年7月1日
代表取締役 中本靖司
4000万円
58億1400万円(2021年7月期)、54億6500万円(2020年7月期)、54億7600万円(2019年7月期)、52億3300万円(2018年7月期) ※毎年増益を継続中
161名(2021年12月10日時点)
《本社》福山市明神町 《岡山支店》岡山市北区 《尾道営業所》尾道市美ノ郷町 《広島営業所》広島市佐伯区 【販売先】広島・岡山県の学校・病院・福祉施設・事業所・惣菜店・調理パン店・一般外食産業
食料品【商社】/その他商社【その他】/フードサービス・飲食/その他流通・小売/その他業種
学校や病院、福祉施設、事業所等の集団給食のための食材供給を主体とする専門商社です。社会性・公共性の高い施設へ安全な食材を届けることにより、健康で豊かな食生活と食文化の向上に寄与してきました。「直接仕入・直接販売」という独自の流通システムを確立。より安全で魅力ある素材を、より早く安く供給して、地域に密着したきめ細かい対応を行い、ユーザーの生の声を聞くことができるのも特長のひとつです。
応募後のメッセージのやり取りや、応募にあたっての不明点などはヘルプページにも記載がございます。
ヘルプ・お問い合わせページこの求人についての不明点などは、下記ボタンを押して問い合わせページから直接企業へ質問することもできます。
求人企業に直接質問する