ポニークリーニング(運営:穂高株式会社)■設立から70年以上。関東エリアを中心にクリーニング事業を展開しています。 企業ページ
スーパーバイザー/複数店舗の管理・運営指導、店舗で働くスタッフ(女性が中心)とのコミュニケーション
<車・バイク通勤OK> 神奈川県川崎市高津区久地3-7-15/高津事業所 (高津駅より徒歩17分) 港北事業所・横浜南事業所での勤務も可能です。 ◆港北事業所 横浜市都筑区池辺町3899-1 (鴨居駅より徒歩5分) ◆横浜南事業所 横浜市南区永田台1-12 (井土ヶ谷駅より横浜市営バス「平和台折返場」行き⇒「永田町」下車徒歩2分) →リクナビNEXT上の地域分類では…… 横浜市、川崎市
400万円/入社5年・30歳(月給27万円+手当+賞与)
週休2日制(※土日を除く選択休/連休可) 祝日 夏季 年末年始 有給休暇 リフレッシュ休暇 慶弔休暇 産休・育休 介護休 ★仕事とプライベートのメリハリをつけて働けます! 【年間休日】 105日
締切まであと 11日
掲載期間:2023/1/18(水)〜 2023/2/14(火)
店舗をまわって、たくさんお話して。
まずはパートさんと仲良くなることから。
業界トップクラスの規模を誇るポニークリーニングで活躍しませんか?
全国で780店舗以上を展開し、
従業員数は全部で4000名以上!
店舗数・売上ともに
業界トップクラスを誇る『ポニークリーニング』。
現場で活躍するスタッフの大半は
主婦層を中心としたパート・アルバイトさんです。
今回募集するのはスーパーバイザー。
担当店舗をまわり、運営指導などを行うのが
スーパーバイザーのメイン業務ですが、
家事と両立して頑張ってくださるスタッフさんを
間接的に支えていくポジションでもあります。
わかりやすく言えば、
現場のスタッフさんを励ましていく仕事です。
「お変わりありませんか♪」
「困りごとはありませんか?」
など、こまめに店舗を訪問して、
たくさんお話をしながら貴重な意見や課題を収集。
集まった意見をもとに
次のキャンペーンをカタチにしていったり、
店舗スタッフさんたちの意欲が高まるような
取り組みを行っていったり。
そんな日頃の活動が、
当社をより発展させていく下地になっています。
勤務先となる事業所には、
それぞれ先輩が数名在籍。
店舗を指導する立場ではありますが、
未経験から中途入社して活躍している社員も多数!
接客業、営業、教師、警察官など
先輩スタッフの前職は実に多彩です。
人柄重視の採用なので、未経験でもOK。
仲間のために行動できる方にぴったりのポジションです。
売上目標は事業所単位で追っているため
自然とチームワークもうまれています。
みんなでサポートしあう風土。困ったことがあったら何でも言ってください。
<車・バイク通勤OK>
神奈川県川崎市高津区久地3-7-15/高津事業所
(高津駅より徒歩17分)
港北事業所・横浜南事業所での勤務も可能です。
◆港北事業所
横浜市都筑区池辺町3899-1
(鴨居駅より徒歩5分)
◆横浜南事業所
横浜市南区永田台1-12
(井土ヶ谷駅より横浜市営バス「平和台折返場」行き⇒「永田町」下車徒歩2分)
→リクナビNEXT上の地域分類では……
横浜市、川崎市
勤務時間:9:00〜18:15
(休憩時間 1時間15分)
◎実働8時間
◎残業は月15〜20時間ほどです。
週休2日制(※土日を除く選択休/連休可)
祝日
夏季
年末年始
有給休暇
リフレッシュ休暇
慶弔休暇
産休・育休
介護休
★仕事とプライベートのメリハリをつけて働けます!
【年間休日】
105日
【試用期間】
2か月
労働条件は本採用と同じです。
【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
クリーニング割引
社員旅行
海外旅行制度(10年勤続者が対象)
保養所あり
現場のスタッフさんから信頼される「相談できる人」になってください。
1951年設立。全国に780店舗を構えるクリーニングチェーンです。
未経験スタートの先輩も多数!あなたの成長を、しっかりとサポートします。
1951年(昭和26年)8月
代表取締役 松岡 永高
2800万円
132億8874万円 (2022年3月実績)
4230名(グループ総計)
【本社】東京都中央区日本橋馬喰町2-3-11 【事業所】松戸、松飛台、千葉、船橋、京葉、市川、横浜、横浜南、港北、高津、新座、岩槻、小平、八王子、川口、三郷、所沢、名古屋、春日井 【店舗】計780店
その他サービス/ファッション・アパレル・アクセサリー【小売】/不動産/その他流通・小売/その他不動産・建設系
一般衣料クリーニング/婦人服小売/不動産賃貸業
応募後のメッセージのやり取りや、応募にあたっての不明点などはヘルプページにも記載がございます。
ヘルプ・お問い合わせページこの求人についての不明点などは、下記ボタンを押して問い合わせページから直接企業へ質問することもできます。
求人企業に直接質問する