年間休日120日以上/転勤なし/HINODE&SONS株式会社◆創業51年◆グループ25社を擁するHINODE&SONSグループの中核企業です。 企業ページ
既存顧客も多数!様々な分野の企業へ、ニーズに合わせた物流ソリューションを提案していきます。
《転勤なし・UIターン歓迎》 ・小牧市、倉敷市、仙台市、福岡市、大阪市の各拠点での募集! 勤務地は希望を考慮のうえ決定します。 ※詳細は以下のURLよりご確認ください。 https://hinode-and-sons.com/area/ ※営業エリアは東海・中国・東北・九州・近畿エリアの各地/直行直帰あり ◎マイカー通勤OK →リクナビNEXT上の地域分類では…… 青森県、岩手県、仙台市、その他宮城県、秋田県、山形県、福島県、岐阜県、静岡県、名古屋市、その他愛知県、三重県、滋賀県、京都市、その他京都府、大阪市、その他大阪府、神戸市、その他兵庫県、奈良県、和歌山県、岡山県、福岡市、北九州市、その他福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県
月給:24万5000円〜28万5000円
◆年間休日120日◆ 完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日 ※3ヶ月に1度、土曜出勤がありますが 平日に振替休日を取得可能です。 【有給休暇】 10日 入社6ヶ月経過後より付与 【休暇制度】 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・産前・産後休暇 ・育児休暇
締切まであと 15日
掲載期間:2023/1/20(金)〜 2023/2/16(木)
顧客に合わせ最適なソリューションを提供!
ニーズの高まる物流業界で新たな一歩を。
インターネット通販市場の盛り上がりや
技術の発展に伴う機械の精密化などに伴い、
物流の重要度がますます高まっている現在。
HINODE&SONSグループの中核企業である当社は、
グループ内のネットワークも活用しながら、
お客様それぞれのニーズに合わせた最適な物流サービスを提供。
年々、取引先数を伸ばし、事業拡大を続けてきました。
あなたも可能性が広がるフィールドの中、
確かな実績を残す当社で、新しいキャリアをスタートさせてみませんか?
採用にあたっては、業界・職種経験などは一切問いません。
仕事に必要なことは、入社後にOJTをメインに丁寧に指導しますので、
「興味がある」という方は、ぜひ安心してご応募ください。
《転勤なし・UIターン歓迎》
・小牧市、倉敷市、仙台市、福岡市、大阪市の各拠点での募集!
勤務地は希望を考慮のうえ決定します。
※詳細は以下のURLよりご確認ください。
https://hinode-and-sons.com/area/
※営業エリアは東海・中国・東北・九州・近畿エリアの各地/直行直帰あり
◎マイカー通勤OK
→リクナビNEXT上の地域分類では……
青森県、岩手県、仙台市、その他宮城県、秋田県、山形県、福島県、岐阜県、静岡県、名古屋市、その他愛知県、三重県、滋賀県、京都市、その他京都府、大阪市、その他大阪府、神戸市、その他兵庫県、奈良県、和歌山県、岡山県、福岡市、北九州市、その他福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県
勤務時間:8:30〜17:30
(休憩時間 1時間00分)
◎月平均残業時間20時間程度
◆年間休日120日◆
完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日
※3ヶ月に1度、土曜出勤がありますが
平日に振替休日を取得可能です。
【有給休暇】
10日
入社6ヶ月経過後より付与
【休暇制度】
・夏季休暇
・年末年始休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。
【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
【他福利厚生】
・マイカー通勤OK
・研修制度あり
・在宅ワーク実績あり
希望があれば相談可能です!
慣れていただけるまで手厚くサポートしますので、安心してお越しください!
「満足と感動を届け続ける。」をスローガンに、活き活きと取り組む仲間がいます
管理本社です。グループの中枢で、あなたも活躍してください
昭和46年(1971年)2月
代表取締役社長 佐藤 慎司
4億9499万円
グループ計:2037名
■本社・管理本社:岡山県倉敷市船穂町船穂1231番地1 ■営業本社:東京都足立区本木一丁目25番地7
運輸・倉庫/ホテル・旅行/レジャー・アミューズメント・スポーツ施設/フードサービス・飲食/職業紹介・人材派遣
グループ全国25社を傘下に持つ持株会社です。物流事業を中核に、物流の枠を超えた「社会提案企業」を、グループ一丸となり目指しています。◆物流事業 ◆観光事業 ◆タクシー事業 ◆自動車整備事業 ◆フィットネス事業 ◆燃料販売、保険、人材派遣事業(派33-300175)◆飲食事業
応募後のメッセージのやり取りや、応募にあたっての不明点などはヘルプページにも記載がございます。
ヘルプ・お問い合わせページこの求人についての不明点などは、下記ボタンを押して問い合わせページから直接企業へ質問することもできます。
求人企業に直接質問する