株式会社 日立製作所 ◎年間休日123日(2022年度)+有給休暇24日◎完全週休2日制(土日)◎在宅勤務環境・サテライトオフィス有 企業ページ
<在宅勤務環境あり>システムエンジニア(オープンポジション/フロントSE)
<在宅勤務環境あり> 東京、神奈川 ※希望に応じて名古屋、大阪、兵庫、宮城、福岡、岡山、広島の配属も可能 →リクナビNEXT上の地域分類では…… 仙台市、東京23区、横浜市、川崎市、名古屋市、大阪市、神戸市、岡山県、広島市、福岡市
月給:23万6000円〜40万3000円
完全週休2日制(土日) 祝日 【年間休日】 123日(2022年度) 年次有給休暇/24日 試用期間中の年次有給休暇は入社月に応じて以下の通り 4月〜12月入社:8日 1月入社:6日 2月入社:4日 3月入社:3日
掲載期間:2023/2/24(金)〜 2023/3/23(木)
「デジタル」で社会の課題を解決する。
挑もう、私たちと共に。
日立は、データとテクノロジーでサステナブルな社会を実現する
社会イノベーション事業を推進しています。
日立製作所のデジタルシステム&サービスでは、
これまでの常識に捉われない新たな視点で社会の課題と向き合う中で
未来の成長像(ビジョン)を強くイメージし、
デジタル事業のプラットフォームであるLumada事業を軸とした「デジタル」の力で
世界中の人々のQOLの向上・持続可能な社会を実現していきます。
企業、政府、自治体、コミュニティ、そして生活者一人ひとりと協創し、
社会でイノベーションを実現するためには、
周囲を巻き込みながらこれまでにない新しい発想と視野を持ち
柔軟性とコミュニケーションを備えた人財が必要です。
<在宅勤務環境あり>
東京、神奈川
※希望に応じて名古屋、大阪、兵庫、宮城、福岡、岡山、広島の配属も可能
→リクナビNEXT上の地域分類では……
仙台市、東京23区、横浜市、川崎市、名古屋市、大阪市、神戸市、岡山県、広島市、福岡市
勤務時間:8:50〜17:20
実働7時間45分
完全週休2日制(土日)
祝日
【年間休日】
123日(2022年度)
年次有給休暇/24日
試用期間中の年次有給休暇は入社月に応じて以下の通り
4月〜12月入社:8日
1月入社:6日
2月入社:4日
3月入社:3日
【試用期間】
3ヵ月
※試用期間中は有給休暇のみ本採用と条件が異なります
【保険制度】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、介護保険
【福利厚生・各種制度】
交通費支給(上限あり)
財形制度
年金制度
総合病院
カフェテリアプラン制度
持ち株制度
スポーツ施設など
退職金制度
資格取得支援制度
家賃補助(※規定あり)
社会イノベーション事業を推進するシステムエンジニアを募集します
様々な社会イノベーションを推進するSE。あなたのチャレンジをお待ちしています
リモートワークを積極的に導入しております。※部署等によって適用には諸条件あり
1920年2月
取締役 代表執行役 執行役社長兼CEO 小島 啓二
461,731百万円(2022年3月末現在)
1,623,424百万円(単体/22年3月期)10,264,602百万円(連結/22年3月期)
単体2万9485名、連結36万8247名※2022年3月末
本社:東京、全国各事業所及び海外事業所
総合電機【メーカー】/ソフトウェア・情報処理/コンピュータ・通信機器・OA機器関連【メーカー】/重電・産業用電気機器【メーカー】/その他IT・通信系
日立は、データとテクノロジーでサステナブルな社会を実現する社会イノベーション事業を推進しています。デジタルシステム&サービス、グリーンエナジー&モビリティ、コネクティブインダストリーズ、オートモティブシステムの事業体制のもと、ITやOT(制御・運用技術)、プロダクトを活用するLumadaソリューションを通じてお客様や社会の課題を解決します。
応募後のメッセージのやり取りや、応募にあたっての不明点などはヘルプページにも記載がございます。
ヘルプ・お問い合わせページこの求人についての不明点などは、下記ボタンを押して問い合わせページから直接企業へ質問することもできます。
求人企業に直接質問する