転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/3/29UP! 毎週水・金曜更新

システムコンサルタント■事業創発、戦略・構想策定、DX推進

システムコンサルタント■事業創発、戦略・構想策定、DX推進

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

株式会社野村総合研究所(NRI) 企業ページ

締切まであと 7

掲載期間:2024/3/8(金)〜 2024/4/4(木)

 

新卒でNRIに入社し、5年目を迎えています。学生時代から人と話すのが好きで、社内外の多くの人とコミュニケーションを取りながら、課題解決を目指すコンサルタントの仕事は、自分が本当にやりたかったことだと実感しています。

今、携わっている業務のメインテーマは「デジタル・ガバメント」。入社当初からずっと公共系プロジェクトを中心に担当していますが、「もっと踏み込んだ提案を」と言われることが珍しくありません。それだけ私たちに顧客目線で伴走することを期待しているのだと思いますし、必ずお応えしようと上司を始めとした周囲の協力を仰ぎながら、日々奮闘しています。

公共プロジェクトはお客様へ長期的に支援ができることが大きな特徴の一つ。ですから「全体を俯瞰する」ことが、コンサルティングにおいては重要だと感じています。プロジェクト全体を俯瞰できれば、自分の役割や仕事への理解が深まり、必要な行動のイメージが描きやすくなるからです。また、長期的な支援となるので顧客業務への理解が欠かせません。資料や参考書籍といった分量の多い読み物は得意なので、それらを読み解きながら顧客理解を深めることを大事にしています。

先日、3年携わったプロジェクトで新サービスがリリースされましたが、やりがいと満足感はものすごく大きいものでした。多くの人と密接に関わりながら一緒につくり上げていくという経験は、まさにコンサルタントという仕事の醍醐味だと思います。

自分が携わったシステムを、多くの人に使ってもらう―それは責任感と同時に世の中への影響力の大きさも実感します。これまで、コンサルタントとしてのスキルはもちろんですが、関係省庁間の調整、お客様の関係構築、関係業者とのやり取り、システムの知識など、多くのことを学び、成長することができました。

今後はプロフェッショナルとして専門分野を持ちつつ、その第一人者となることが目標です。公共系プロジェクトは期間が長く、課題も様々ですが、いろいろ経験する中で自分の領域をつくっていこうと思っています。

兵庫県出身の私は関西エリアへの愛着がとても強く、NRIでも関西エリアを盛り上げる仕事をしたいと考えていました。その希望が叶って関西拠点のソリューション部門に配属。入社後6年間はエンジニアとしての経験を積みました。

開発・保守業務では、設定された枠組みの中でソリューションを考えることに面白さを感じ、上流工程に移ってからはお客様と一緒に悩み、お客様に伴走しながらソリューションを生み出していく面白さに気づきました。そして、もっといろいろなソリューションを生み出していくべく、コンサルタントとしてのキャリアを歩むことになったのです。

関西で仕事をする上で強く意識しているのは、NRIとしてお客様に提供する価値を上げること。自分の知見を増やし成長を続けるためには、関西拠点の仲間だけではなく、東京のコンサルティング部門やソリューション部門とも連携することで、常に刺激を受けられるような環境作りを大切にしています。そうした積み重ねこそが、お客様への価値提供につながっていくはずですから。

頑張った結果、お客様から「ありがとう」と一言いただけるだけでも本当に嬉しくなりますし、それが自分の大きなモチベーションになっています。

2021年に約8ヶ月間の産休・育休を取得し、2022年5月に復職しました。育児は「自分の思い通りに進まなくて当たり前」。ですから常に100点満点を求めるのではなく、持続可能性を意識するようになりました。自分の考えるキャリアとライフスタイルの両立を図っていくためにも、持続可能性はすごく大切だと思っています。

NRIでは一人一人の事情が異なる社員をしっかりサポートしてくれる体制があり、育児や介護などで一時的に全力投球できない時期があっても、成果を出すことを意識していれば、必ずチャンスは巡ってきます。意志があれば、誰もが、自分の目標やキャリアを実現できることは間違いありません。

変化が激しく予測できない時代だからこそ、社会をしっかり見据えて確かな未来を切り拓いていく―未来創発―というコーポレート・ステートメントに魅力を感じたことが、入社のきっかけでした。入社後も、お客様と共に将来のありたい姿を考え、その実現手段として新しい考えやサービスを提供し、推進していくコンサルタントの仕事は、とてもワクワクするものだと感じています。

また何年も先を見据えた部門を新設するなど、NRIという組織自体も未来に向けた変化を止めることがありません。お客様への提案も、自分自身のキャリアも5年10年という長いスパンで考えていく。それがNRIの大きな特長なのだと思います。

私が主に携わっているのは、DXやHRX(人事変革)といった領域。中でもデジタル人材育成やタレントマネジメントのテーマが中心です。多くの企業がデジタル化やDXを進めていますが、それらを推進する人材の重要性が改めて認識されており、将来の変革に向けたご支援を人材・組織面から担当できることは、コンサルタントとして最もやりがいを感じるところ。

例えば、従業員一人一人のスキルを把握(可視化)して育成や人材配置に役立てるタレントマネジメントや、コミュニケーションやスキルアップを促すための上司と部下の1on1など。こうした施策を行いながらデータを集め、定量/定性の両観点で課題を特定し、会社の人材・組織基盤を強化していくことが、将来の変革へとつながっていきます。

私が人材領域に関わるきっかけとなったのは、デジタル人材育成に関する本部R&Dの取り組みに参加したことでした。経営層に対しデジタル人材育成・確保の重要性をどのように訴求できるか?デジタル施策を推進するリーダーに必要なスキルや教育は?一般社員に求められるデジタルリテラシーとは?といった多岐にわたる議論に強く興味を惹かれました。

会社の成長の源は“人”であり、今後も“人”に関わるキャリアを積んでいきたいと思っています。

 

システムコンサルタント■事業創発、戦略・構想策定、DX推進

株式会社野村総合研究所

この企業の他の求人(11 件)