★完全週休2日制 ★年間休日120日以上 ★産休・育休取得や復職実績あり 【株式会社日本ビジネスデータープロセシングセンター】 企業ページ
<オープニング>総合病院にて診療情報管理士・事務業務をお任せします。
★オープニング ■神戸市立医療センター西市民病院 (兵庫県神戸市長田区一番町2丁目4) <研修場所> ■神戸本社 (兵庫県神戸市中央区伊藤町119番地 大樹生命神戸三宮ビル3階)など →リクナビNEXT上の地域分類では…… 神戸市 【交通手段】 JR「兵庫駅」より徒歩約10分 神戸高速鉄道「高速長田駅」より徒歩約8分
月給:20万5000円以上
完全週休2日制(土日祝休み) ※年間休日120日以上 【有給休暇】 12日 【休暇制度】 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産前・産後休暇 ・育児休暇 <その他休暇制度> ・特別休暇 ・生理休暇 ・接触休暇 ・副反応休暇(ワクチン接種による)
締切まであと 11日
掲載期間:2023/1/18(水)〜 2023/2/14(火)
*40代〜50代のミドル世代の方も活躍中
ブランク明けの受け入れも積極的に行います
診療情報管理士の資格・経験が活かせる♪
昨年、創業55周年を迎えた日本データー。
IT、医療関連、公共福祉、AI・ロボティクス・IoT
という4つの事業を展開し、業績は好調をキープしています。
特に、医療事務関連事業には40年以上の実績があり
多数の病院とお取引を行っています。
今回は当社にとって新規受託先である神戸市の総合病院での募集。
新規立ち上げの業務に携わることができるのでやりがいある仕事です。
基本的に資格・経験が必須の職種ため
若手スタッフよりも、ある程度キャリアのある方が多く活躍しております。
リーダー⇒副総括⇒総括責任者⇒部門課長と
キャリアアップの道もご用意しており、
将来的には、部門をまとめる部門長としての
ご活躍を期待しています!
女性が多数活躍している企業として
無理なく長く働き続けることができる制度も整えています。
土日祝休みの完全週休2日制。
産休・育休や介護休暇からの復職実績も数多く、
ライフスタイルが変わっても
「ずっと、ここで働きたい!」と思う社員が多いことは
とても嬉しいですね。
子育てがひと段落ついて再就職先をお探しの方も大歓迎です。
経験はあるけどブランクがあるから少し心配...
という方も是非ご応募ください◎
スタートアップメンバーとして、大きなやりがいのあるポジションです。
★オープニング
■神戸市立医療センター西市民病院
(兵庫県神戸市長田区一番町2丁目4)
<研修場所>
■神戸本社
(兵庫県神戸市中央区伊藤町119番地 大樹生命神戸三宮ビル3階)など
→リクナビNEXT上の地域分類では……
神戸市
【交通手段】
JR「兵庫駅」より徒歩約10分
神戸高速鉄道「高速長田駅」より徒歩約8分
勤務時間:8:30〜17:00
(休憩時間 1時間00分)
完全週休2日制(土日祝休み)
※年間休日120日以上
【有給休暇】
12日
【休暇制度】
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
<その他休暇制度>
・特別休暇
・生理休暇
・接触休暇
・副反応休暇(ワクチン接種による)
【試用期間】
2ヶ月
※同条件
【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
・退職金制度有
・制服貸与
・人事評価制度有
・財形貯蓄
・60歳定年制(65歳まで再雇用制度有)
・各種研修制度(階層別研修・自己啓発通信教育等)
・福利厚生サービス「福利厚生倶楽部」利用可
・各種社内イベント有
・クラブ活動有
<新型コロナウイルス感染対策>
・正面玄関で来院者への検温、手指衛生の徹底
・マスクの配布、着用
・消毒液の設置、定期的な消毒・換気 など
医療事務関連事業の実績は40年以上!安定性は抜群です。
手厚い教育体制で、スキルや能力に合わせたステップアップが可能です。
今回縁があった方は将来的な役職候補です。前向きに仕事に取り組める方はぜひ!
1968年(昭和43年)2月
代表取締役 池 惠二
5000万円
3829名(2022年8月4日現在)
【本社】神戸市中央区伊藤町119 大樹生命神戸三宮ビル 3階【ポートアイランド支店】【名古屋支店】【大阪支店】【東京支社】【姫路支店】【福岡支店】【札幌支店】
ソフトウェア・情報処理/その他IT・通信系/医療・福祉関連/その他業種/その他サービス
■ITソリューション事業 システム設計・開発、IT基盤構築、システム運用設計・オペレーション ■医療関連事業 医療事務サービス業務、医療経営コンサルティング、診療報酬請求業務、クラーク業務、診療情報管理業務、各種窓口業務、社外向け教育業務 ■公共福祉事業 要介護認定事務業務、障害認定事務業務、各種自治体福祉事務、自治体窓口業務全般 ■AIロボティクス事業
応募後のメッセージのやり取りや、応募にあたっての不明点などはヘルプページにも記載がございます。
ヘルプ・お問い合わせページこの求人についての不明点などは、下記ボタンを押して問い合わせページから直接企業へ質問することもできます。
求人企業に直接質問する