転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2023/5/31UP! 毎週水・金曜更新

当社ご契約者様に対するサポート業務★営業、販売、事務

当社ご契約者様に対するサポート業務★営業、販売、事務

  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • NEW

日本生命保険相互会社 ◆お客様相談窓口「ニッセイ・ライフプラザ」◆勤務地は全国99店舗・転勤なし◆土日祝休み 企業ページ

仕事の概要

当社ご契約者様への窓口対応などによるアフターサービス及び営業、販売、事務

勤務地

全国のニッセイ・ライフプラザ※転勤なし。全国99店舗から勤務地選択可  →リクナビNEXT上の地域分類では……  札幌市、その他北海道、青森県、岩手県、仙台市、その他宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、川崎市、その他神奈川県、山梨県、新潟県、長野県、富山県、石川県、福井県、岐阜県、静岡県、名古屋市、その他愛知県、三重県、滋賀県、京都市、大阪市、その他大阪府、神戸市、その他兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島市、その他広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡市、北九州市、その他福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

年収例

350万円/サービスコーディネーター/入社4年目(月給21.5万円+賞与※)

休日・休暇

週休2日制(土日祝休み、ライフプラザ武蔵小杉のみ日月祝休み)  年末年始  有給休暇※  産前産後休暇  結婚休暇  ライフサポート休暇※  リフレッシュ特別休暇(長期勤続休暇)※  (※一定要件あり)  【年間休日】  約120日

締切まであと 13

掲載期間:2023/5/31(水)〜 2023/6/13(火)

募集要項

★研修充実
★勤務地は全国(転居を伴う転勤なし)

新23−1165、ネットワーク業務部

仕事内容

当社ご契約者様への窓口対応などによるアフターサービス及び営業、販売、事務

【具体的には】
窓口応対やお客様への訪問の他、
インターネット・お電話によるお手続き・ご相談への対応など
当社ご契約者様へのアフターサービス及び営業

【来店されたお客様の応対】
ニッセイ・ライフプラザの窓口にいらしたお客様へ
各種お手続きやアフターサービス及びご提案を行います。

【電話対応】
コールセンターにお電話いただいたお客様への対応を行います。

【お客様への訪問】
当社のご契約者様に対し、お電話でアポイントを取得し
訪問またはリモート面談にて、
アフターサービス及びご提案を行います。

※アポイントなしの訪問はありません
※リモート面談も積極的に実施しています。

【資料請求対応】
ホームページを通じて、資料請求事務やお申込み、
ご相談を希望されるお客様へ対応を行います。

求めている人材

高卒以上の学歴を有する方、性別不問 ※未経験歓迎

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

★幅広い年齢層の職員が活躍

人と話すことが好きな方
コミュニケーション能力を活かしたい方
人や社会の役に立ちたいとお考えの方
仕事を通じてキャリアアップを目指したい方
仕事と家庭の両方の充実を目指したい方
ワークライフバランスを実現したい方

勤務地

全国のニッセイ・ライフプラザ※転勤なし。全国99店舗から勤務地選択可

→リクナビNEXT上の地域分類では……
札幌市、その他北海道、青森県、岩手県、仙台市、その他宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、川崎市、その他神奈川県、山梨県、新潟県、長野県、富山県、石川県、福井県、岐阜県、静岡県、名古屋市、その他愛知県、三重県、滋賀県、京都市、大阪市、その他大阪府、神戸市、その他兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島市、その他広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡市、北九州市、その他福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

給与

サービスコーディネーター(正職員)登用後
初任給月額(月給)18万1000円〜23万5000円
(初任給月額は勤務地、勤務実態等により決定)

サービスサポートスタッフ(パート)期間
時給1000円〜1700円(時給は勤務地・勤務実態等により決定)
※記載の初任給月額・時給は2023年4月時点の営業職員規程に基づく。

【年収例】
350万円/サービスコーディネーター/入社4年目(月給21.5万円+賞与※)
680万円/FPリーダー/入社6年目(月給40.5万円+賞与※)(※月給は、前年度の個人及び会社の業績に応じて変動します。2022年4月現在の規程に基づくものであり、記載された年収を保証するものではありません)

勤務時間

下記で異なります。

サービスコーディネーター(正職員)登用後 
9:00〜17:00(休憩1時間) 
サービスサポートスタッフ(パート)期間 
9:00〜16:00(休憩1時間)

休日・休暇

週休2日制(土日祝休み、ライフプラザ武蔵小杉のみ日月祝休み)
年末年始
有給休暇※
産前産後休暇
結婚休暇
ライフサポート休暇※
リフレッシュ特別休暇(長期勤続休暇)※
(※一定要件あり)

【年間休日】
約120日

待遇・福利厚生

【試用期間】
なし

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
・屋内全面禁煙

まずはサービスサポートスタッフ(パート職制/3ヵ月毎に契約更新)として採用します。
パート職制を経て勤務良好の場合※サービスコーディネーター(正職員)への登用。
※本人希望・業務習熟度・勤務実態等に応じ登用有無及び登用時期は異なります


賞与年2回(正職員登用後)
育児休業※
介護休業※
育児短時間勤務※
通勤交通費(月額5万円まで全額支給)※
保育所利用補助制度※
保育所優先紹介制度*
退職金・退職年金制度※
保養所(全国各地)※
(※一定要件あり)

(*ニチイ学館と協働展開する保育所について、一定の枠内で本社職員を優先的にご紹介します。あくまで保育所に優先的に紹介する制度であり、入所を確約するものではありません)

リクナビNEXTの取材から

社員インタビュー

  • ■家庭と仕事を両立できる。

    出産を経て、育児に専念するため退職。しかし「仕事がしたい」という思いが常にありました。子育てもひと段落した頃、サービスコーディネーターの募集を知り応募。お客様のお役に立つことが嬉しく、やりがいがあります。仕事のメリハリと効率を考えることで仕事と家庭の両立を意識しています。 サービスコーディネーター 
    (2013年入社)
  • ■未経験でも研修があるから安心。

    今までずっと接客業だったので、営業的な仕事は未経験。経験はないけれど、この転職がいいきっかけになりました。研修が充実していますし、資格取得も目指せます。職場の雰囲気もすごく良くて、みんなで一緒に目標を達成していこうという風土です。 サービスコーディネーター
    (2017年入社)
  • ■安定した会社で正職員として働ける。

    週休2日で、賞与・社会保険・退職金など福利厚生が充実していて、安心して働けるのが魅力です。月々の給与は安定していて、成果に応じてさらに賞与で還元されるので嬉しいです。転職して私がイキイキ働いていることが、家族にもプラスになっています。 サービスコーディネーター
    (2020年入社)

この仕事を通して身に付くこと

未経験でも安心の研修・教育制度

■入社1ヵ月〜2ヵ月
業界共通の資格取得やビジネスマナー等仕事の基礎を身に付ける

■3ヵ月〜6ヵ月
実践的な研修で対人対応力・FP知識やコンサルティングノウハウを取得

■入社1年目以降
課題、階層別の研修によりスキルアップ・コンサルティング力の向上を目指す

※サービスコーディネーターのFP3級の保有率は90%以上
(2023年3月在籍に対する1月受験結果までの保有状況)
  • 前職はアルバイトでの接客業だった職員も今はお客様から頼られる存在に。

  • リモート面談も実施中!慣れるまではリーダーが隣でバックアップします。

  • 全国の47都道府県で積極採用!お近くのニッセイ・ライフプラザで働きませんか。

企業概要

設立

1889(明治22)年7月4日

代表者

清水 博(代表取締役社長 社長執行役員)

資本金

総資産76兆5,674億円(2021年度末)

売上高

保険料等収入4兆3,079億円(2021年度)

従業員数

74,633名 (2021年度末)

事業所

本店(大阪)、東京本部、支社等108、営業部1,510、 海外事務所4、代理店18,771 (2022年4月1日現在)

業種

生命保険

事業内容

〔生命保険業〕・生命保険業免許に基づく保険の引受け・資産の運用 〔付随業務・その他の業務〕・他の保険会社その他金融業を行う者の業務の代理または事務の代行・債務の保証・投資信託の販売・確定拠出年金制度における運営管理業務

応募について

応募方法

ここまでお読みいただきありがとうございます。
少しでもご興味をお持ちでしたら、下記「応募画面へ行く」ボタンをクリックの上、
応募フォームをご記入いただき、ご応募ください。

■より詳しい情報をお知りになりたい方は採用HPへ■
https://www.nissay.co.jp/kaisha/saiyo/chuto/service/index.html
コピー&ペーストの上、こちらもぜひご覧ください。

選考の流れ

▼エントリー後レジュメによる書類選考

▼面接2〜3回(書類選考合格の方のみご案内)
※場所・時間はご都合を最優先
※履歴書持参
※一次、二次面接はご希望によりWEBでの実施も可能
※選考過程で筆記試験、適性検査もあり

▼採用

採用募集に際し応募者様より取得した個人情報につきましては
当社採用募集に関する業務にのみ使用させていただきます。
当社に入社された場合は、入社後の雇用管理等にも使用させていただきます。
 (入社に至らなかった場合は、当社が取得した個人情報については、当社で責任を持って廃棄いたします。)

※当社は、国籍等による差別のない公平・公正な採用を行っています。

連絡先

日本生命保険相互会社(ホームページ
東京都千代田区丸の内1-6-6日本生命丸の内ビル    
ニッセイ・ライフプラザ
pulaza-zenkokuisseiweb@saiyo-recruit.com
応募にあたってご不明点がある場合

応募後のメッセージのやり取りや、応募にあたっての不明点などはヘルプページにも記載がございます。

ヘルプ・お問い合わせページ

当社ご契約者様に対するサポート業務★営業、販売、事務

日本生命保険相互会社

この企業の他の求人(13 件)