年間休日121日×土日祝休み×残業月10時間程度◆日本製鉄や神戸製鋼所との取引多数!【日本スピング株式会社】 企業ページ
製鉄所内にて機械の修理・メンテナンスをお任せします。★メンテナンス室は冷暖房完備で快適!
【車通勤OK!/UIターン歓迎】千葉県君津/兵庫県加古川 ◆君津事業所 千葉県君津市君津1 日本製鉄(株)君津製鉄所 条鋼サブセンター1F構内 ◆加古川事業所 兵庫県加古川市金沢町1 (株)神戸製鋼所 加古川製鉄所構内 →リクナビNEXT上の地域分類では…… その他千葉県、その他兵庫県
620万円/35歳 入社12年目(月給38万円+賞与3回)
週休2日制(土日祝) 【年間休日】 121日 ※君津事業所のみ、配属1年後より3交替制を適用 それに伴い年間休日は96日 【有給休暇】 10日〜20日 入社半年後に10日付与 慶弔休暇 特別休暇
締切まであと 26日
掲載期間:2023/1/27(金)〜 2023/2/23(木)
<大手製鉄会社を支える業界のパイオニア>
20代・30代の未経験者が多数活躍中!
20代の未経験者が多数活躍中!年齢関係なく仲がよく、すぐ馴染めますよ!
自動車や電化製品、鉄橋、ビル、道路…
私たちの身の回りにあふれている「鉄」。
その鉄製品をつくる工程で不可欠な
加工設備の設計・製造を手掛けているのが、
「日本スピング株式会社」です。
創業から48年培ってきた高い技術力は、
業界でも信頼性抜群!
日本製鉄や神戸製鋼所のパートナーとして
唯一、製造ライン業務を任されるなど、
業界では欠かせない存在となっています。
今回は、そんな当社が誇る設備の
メンテナンス技術者募集。
◎土日祝休み
◎年間休日121日
◎残業月10h程度
◎賞与年3回(昨年度実績は6.5ヶ月分!)
など働きやすさもバッチリ整う当社で、
安定と技術力どちらも手にしませんか?
◆20代・30代の未経験者が多数活躍中!
経験や専門知識は一切問いません。
実際、他業界から転職してきた
20代・30代の若手が多数活躍しています。
まずは道具の使い方や機械の動かし方など
基礎からじっくりお教えしますので、
ご安心ください。
先輩と一緒に行動しながら
業務に慣れていただき、
約3年ほどで一人前を目指すイメージです。
入社後は、アーク溶接や玉掛けなど
業務に必要な資格も取得可能!
もちろん費用は会社が負担します。
ぜひイチから技術を磨き、
安定企業の正社員として活躍してください。
U・Iターンも大歓迎。
地元で腰を据えて働きたいという方にも
安心して続けられる環境をご用意しています。
ランドマークになるような大型鉄橋でも当社で加工した鉄材が使われています。
【車通勤OK!/UIターン歓迎】千葉県君津/兵庫県加古川
◆君津事業所
千葉県君津市君津1
日本製鉄(株)君津製鉄所 条鋼サブセンター1F構内
◆加古川事業所
兵庫県加古川市金沢町1
(株)神戸製鋼所 加古川製鉄所構内
→リクナビNEXT上の地域分類では……
その他千葉県、その他兵庫県
勤務時間:8:30〜17:15
(休憩時間 0時間45分)
※残業は月平均10h程度
※君津事業所のみ、配属1年後より3交替制を適用
7:00〜15:00 /15:00〜23:00/23:00〜翌7:00
(実働7時間)
週休2日制(土日祝)
【年間休日】
121日
※君津事業所のみ、配属1年後より3交替制を適用
それに伴い年間休日は96日
【有給休暇】
10日〜20日
入社半年後に10日付与
慶弔休暇
特別休暇
【試用期間】
2ヶ月
労働条件は本採用と同じです。
【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
交通費規定内支給
確定給付年金(退職金制度)加入
事故・災害補償制度
社宅(社内規定により条件有)
各種保養施設
資格取得支援あり(資格取得費用を会社が負担 )
「経験を積み、技術を身につけることで、頼られる存在になりたいです」20歳社員
製造工程で付着した炭素をスカーフィングマシンで削り、高品質の材料に仕上げます
世代を問わず仲がいいこともあり、若手も積極的に発言できる風通しのよい環境です
1974年1月
代表取締役社長/瀧澤 寿一
3000万円
98名(令和4年5月末時点)
【本社】東京都台東区東上野2-14-1 マルコーセンタービル2F 【事業所】室蘭事業所、木更津営業所、木更津工場、君津事業所、川崎事業所、名古屋事業所、加古川事業所、広島営業所、小倉営業所、大分事業所
プラント・設備関連/機械関連【商社】/その他商社【電気・電子・機械系】/その他サービス
大手製鉄・製鋼会社様が使用する熔削装置やガス熔断装置などの設計・製造・販売及び関連設備の保守・整備 【主要取引先】日本製鉄株式会社、JFEスチ−ル株式会社、株式会社神戸製鋼所
応募後のメッセージのやり取りや、応募にあたっての不明点などはヘルプページにも記載がございます。
ヘルプ・お問い合わせページこの求人についての不明点などは、下記ボタンを押して問い合わせページから直接企業へ質問することもできます。
求人企業に直接質問する