転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2023/12/1UP! 毎週水・金曜更新

【未経験者歓迎】事務(医療資材の調達・施設管理)

  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • NEW

医療法人徳洲会八尾徳洲会総合病院◎全国で約400もの病院関連施設を運営する『徳洲会グループ』の一つ◆地域医療の中核をなす総合病院【20代活躍中!】 企業ページ

仕事の概要

総合病院における資材課での物品や設備の管理をお任せします。

勤務地

大阪府八尾市若草町1-17  →リクナビNEXT上の地域分類では……  その他大阪府  【交通手段】  近鉄大阪線「近鉄八尾」駅から徒歩10分  ◎マイカー通勤可  ★便利な立地  最寄駅である「近鉄八尾」駅へは大阪市内から30分、  奈良市内からも40分ほどでアクセスでき、  大阪市&奈良市在住の職員が多数在籍しています。

年収例

500万円/資材課 入社10年目(月給23万円+手当+賞与年2回)

休日・休暇

週休2日制(年間休日110日)  【年間休日】  110日  【有給休暇】  10日〜20日  6ヶ月経過後  【休暇制度】  ・慶弔休暇

締切まであと 26

掲載期間:2023/11/29(水)〜 2023/12/26(火)

医師や周りから頼られる存在に。
今後の業務拡大を見据えて事務職員大募集!

資材課は裏方業務ではありますが、経営の根幹を支える大切なポジションです。
当院が地域医療に貢献していくためには欠かせないお仕事です。
病院の基盤を支える当部署で新たな一歩を踏み出しませんか!

医師や周りのスタッフから「君に任せて良かった!」
と言っていただけるとやりがいを感じます。

関西エリアの医療を支える当病院だからこそ、
この仕事はまさに、“やりがいMAXです。

募集要項

当病院は全国で約400もの病院関連施設を運営する『徳洲会グループ』の
4番目の病院として開院した八尾市にある総合病院です。

今回、新棟建設に伴い資材課の
増員が必要となりました!

未経験者大歓迎です。
ご応募お待ちしています。

仕事内容

総合病院における資材課での物品や設備の管理をお任せします。

【具体的には】
大きく「資材業務」と「施設管理業務」に分けられます。

◆資材業務
医療機器や医療材料の購入や管理を行います。
仕入れ先の開拓や価格交渉を行うほか、部署への物品提供などを行います。

◆施設管理業務
建物や設備の管理や修繕を行い、最適な状態を保ちます。
病院敷地内の植樹や表示板の設置、建物の補修、空調や電気の管理など、建物に関する設備を管理するのが主な仕事です。

求めている人材

大卒以上・未経験者歓迎!◎エクセル・ワードの基本操作ができる方◆要普通自動車免許

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

さらに、下記のような方を歓迎します。

・医療に関わる仕事がしたい方
・地域貢献にやりがいを感じる方 
・コミュニケーションを大切にできる方
・安定した環境で長く働きたい方

経験者は即戦力として優遇します!

勤務地

大阪府八尾市若草町1-17

→リクナビNEXT上の地域分類では……
その他大阪府

【交通手段】
近鉄大阪線「近鉄八尾」駅から徒歩10分
◎マイカー通勤可

★便利な立地
最寄駅である「近鉄八尾」駅へは大阪市内から30分、
奈良市内からも40分ほどでアクセスでき、
大阪市&奈良市在住の職員が多数在籍しています。

給与

月給:19万4964円以上
※一律手当を含む

※上記大卒を想定した最低給与でございます。
※年齢や経験等も考慮致します。

【手当】
一律手当合計金額 6764円(固定給に含む)
調整手当
住宅手当(上限2万4000円/月)
扶養手当(配偶者1万6000円/月・子ども一人につき5000円/月)
時間外手当
通勤手当
夜勤手当

【昇給】
年1回
昇給金額または昇給率:1月あたり2400円~5000円(前年度実績)

【賞与】
年2回
計 3.8ヶ月分(前年度実績)

【年収例】
500万円/資材課 入社10年目(月給23万円+手当+賞与年2回)

勤務時間

勤務時間:8:30〜17:00

1ヶ月単位の変形労働時間制(週実働平均37.5時間)
月平均時間外労働時間:10時間

※月に1~2回程度夜勤もございます。
夜勤:16:30〜9:00

休日・休暇

週休2日制(年間休日110日)

【年間休日】
110日

【有給休暇】
10日〜20日
6ヶ月経過後

【休暇制度】
・慶弔休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
6ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
・敷地内全面禁煙

医療費還付制度(月3000円以上の医療費を還付)
人間ドック(35歳以上の職員は無料)
企業型年金制度
退職金制度(3年以上勤務)

リクナビNEXTの取材から

社員インタビュー

  • ◇「ありがとう!これで治療ができる。」
    医師が求めていた資材を納品できたことで、医師からこのようなうれしい言葉をいただきました。自分が地域医療に貢献していると実感した瞬間でした。当然、一人ではなく、それぞれの職員が支え合っているので、未経験者でも安心できる環境です。一緒に地域医療を支えましょう! 資材課
    入社10年目/34歳
  • 資材課は3名からなる少数精鋭の部署。未経験者はしっかりサポートします。

  • スタッフ間のコミュニケーションがしっかり取れており、連携もバッチリです。

  • 近鉄八尾駅からは徒歩10分。八尾市では誰もが知る中核病院です。

企業概要

設立

1978年7月1日

代表者

院長 原田 博雅

従業員数

100名 法人全体で3万8000名

事業所

大阪府八尾市若草町1-17

業種

医療・福祉関連/その他サービス

事業内容

医療施設の運営 ●2009年8月新築移転。最新の設備と心のこもった最善の医療で、患者さまの健康を支援する急性期医療の総合病院です。◎病床数/415床(一般387床・ICU8床・HCU20床) ◎診療科目/内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、心療内科他26科 ◎(財)日本医療機能評価機構認定病院 ※電子カルテ、DPC導入

応募について

応募方法

◇◆ここまでお読みいただき、ありがとうございます◆◇

応募画面より必要事項をご記入の上、ご応募ください。
これでエントリーは完了です。

ご不明な点がございましたら、
気軽に下記「求人企業に直接質問する」よりお問い合わせください。
お問い合わせだけでも大歓迎です!

選考の流れ

ご応募

ご登録レジュメによる選考

面接(1回)

内定・入社

※面接日・入社日など、相談に応じます。お気軽にお問い合わせください。
※ご応募いただく個人情報は、採用業務にのみ利用します。
 他目的での利用や、第三者への譲渡・開示は行いません。

【応募後の連絡】
書類選考を通過した方にのみ、5営業日以内にご連絡いたします。

連絡先

医療法人徳洲会八尾徳洲会総合病院(ホームページ
大阪府八尾市若草町1-17
072-993-8501/ 総務課 山田
yao-soumu@tokushukai.jp
応募にあたってご不明点がある場合

応募後のメッセージのやり取りや、応募にあたっての不明点などはヘルプページにも記載がございます。

ヘルプ・お問い合わせページ

この求人についての不明点などは、下記ボタンを押して問い合わせページから直接企業へ質問することもできます。

求人企業に直接質問する

【未経験者歓迎】事務(医療資材の調達・施設管理)

医療法人徳洲会八尾徳洲会総合病院

  • 求人情報
  • 求人情報

この求人に似た求人をお探しですか?

職種から探す

経験/スキルから探す

  1. 医療、福祉関連
  2.  / 
  3. 資材、購買

勤務地から探す

フリーワードで探す

20代 「20代」を含む転職情報から探す

関連する求人を探す

購買 求人   購買に関連する転職情報から探す

詳細な条件から探し直す