転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2023/5/26UP! 毎週水・金曜更新

福利厚生充実◆電気設備・建築関連の知識が活かせる【営業】

福利厚生充実◆電気設備・建築関連の知識が活かせる【営業】

  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • NEW

【中国電力グループ】◆年間休日123日◆土日祝休み◆完全週休2日制◆発電・受変電設備の建設・メンテナンス等を手掛ける安定企業<中電プラント株式会社> 企業ページ

仕事の概要

発電設備やプラント等のメンテナンス・建設工事を受注する営業

勤務地

【広島・山口/UIターン歓迎】  ◆広島本社:広島市南区出汐二丁目3番18号  ◆広島支社:広島市安佐南区伴西一丁目6番8  ◆山口支社:山陽小野田市新沖二丁目1番1号  →リクナビNEXT上の地域分類では……  広島市、山口県

年収例

530万円/40歳・学卒・経験18年/扶養家族2名+持ち家(月給28万円+賞与+諸手当)

休日・休暇

完全週休2日制(土日)、祝日  【年間休日】  123日  【有給休暇】  20日〜25日  ※入社1年目〜2年目:20日、入社3年目〜:25日を付与  ※年間平均取得日数:18日  【休暇制度】  ・GW休暇  ・年末年始休暇  ・慶弔休暇  ・産前・産後休暇  ・育児休暇  ・介護休暇  ・リフレッシュ休暇  ◆ライフサポート休暇制度  通常の有給休暇とは別に、全社員に30日付与される特別有給休暇です。  使用用途は特に限定されておりませんので、通常の有給休暇と同様に使えます。  多くの社員が当休暇制度を利用して、プライベートも充実させています!

締切まであと 11

掲載期間:2023/5/26(金)〜 2023/6/8(木)

事業規模の拡大に向けた増員募集。
社会インフラの「電気」に関わる営業です!

電気の安定供給を通して生活を支え、安心・安全な社会づくりに貢献しています。

中国電力グループの一員として、
火力・原子力・水力発電をはじめとした
各種プラント設備の建設・メンテナンス工事を
長年請け負ってきた私たち中電プラント。

このたび「中電プラント2030ビジョン」
という成長戦略を掲げ、
新たな挑戦にも取り組んでいる真っ最中です。

今までは中国電力グループ内の市場が
売上の多くを占めていましたが、
今後はグループ内での受注案件のみに留まらず、
外部市場への販路拡大にも力を入れていくため、
組織の強化に乗り出しています。

そこであなたにお任せしたいのは、
「商材を売る」のではなく
私たちが持つ高い技術力を武器に
設備工事全体を受注する営業。
設備や建築に関する経験・知識が活かせます!

◆得意分野である「設備」を扱います!

私たちは、建設業の中でも特に
「電力設備」に特化した企業です。
なので、お客様はたとえば
自社工場に自家発電設備を持つ大企業など。

…実はこうした設備は、私たちにとってみれば
普段手掛けている大規模設備を
スケールダウンさせたようなものが大半なんです。

こうなれば、長年培ってきた高い技術力を
活かさない手はありません。

「この設備を修理してほしい」
と依頼があれば、当社の持つノウハウから
最適な工法などを駆使してお客様に提案。

施工管理として工事の指揮を執った経験や、
建築業などの営業経験者であれば、
きっと馴染みやすい環境です!

オン・オフのメリハリをしっかりとつけ、ワークライフバランスを大切に働けます!

募集要項

中国電力100%出資の強固な基盤を持ち、
高い技術力で社会インフラを支えてきた当社。

「中電プラント2030ビジョン」
という成長戦略を掲げ、組織強化を進めています。

仕事内容

発電設備やプラント等のメンテナンス・建設工事を受注する営業

【具体的には】
発電設備やプラント等をお持ちのお客様に対して、
設備のメンテンナンス工事等の受注を行う営業です。

既存顧客向けのルート営業に加え、外部の新規開拓にも
積極的に取り組んで頂きたいと考えています。

<お客様は…>
中国電力グループ内のお客様を中心に、
大手化学メーカーや大手製紙メーカーなど
発電設備を持つあらゆる企業がお客様となります。

<入社後は…>
2〜3ヶ月間の教育期間を設けています。
まずはシステムの入力方法や営業帳票の記入方法など
社内の基本ルールを学んでいただき、
その後、現場でサポート役の先輩について
OJTで実際の業務を学び、徐々に独り立ちを目指していきます。

一人前になるまで数年程度を見込んでおりますので、
初めは小規模な工事の受注からスタートし、
徐々に大きな規模の工事受注にも挑戦していってください。

求めている人材

◆機械・電気設備関連や建築・土木関連の営業経験がある方(5年以上)◆高卒以上

【具体的には】
業界未経験の方歓迎

<以下いずれかの経験をお持ちの方>
◆機械・電気関係設備の施工管理経験5年以上かつ営業経験5年以上
◆機械・電気関係設備のメンテナンス等の経験が7年以上かつ営業経験5年以上
◆プラント系設備の建設・大規模修繕に関する営業経験5年以上
◆建設業界で大規模修繕に関する営業経験10年以上

※その他、上記に類する経験をお持ちの方も歓迎します!
ぜひお気軽にご応募ください。

<以下に当てはまる方歓迎>
◎安定した環境で腰を据えて活躍したい方
◎ワークライフバランスを大切に働きたい方

勤務地

【広島・山口/UIターン歓迎】
◆広島本社:広島市南区出汐二丁目3番18号
◆広島支社:広島市安佐南区伴西一丁目6番8
◆山口支社:山陽小野田市新沖二丁目1番1号

→リクナビNEXT上の地域分類では……
広島市、山口県

給与

月給:21万円以上

※経験・スキル・年齢等を考慮し、決定します

【手当】
扶養助成手当(1万8000円/1人)
住宅手当(持家1万5000円/月、借家3万円/月)
残業手当
通勤手当(規定支給)
工事作業手当

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回
※前年実績5.2ヶ月分

【年収例】
530万円/40歳・学卒・経験18年/扶養家族2名+持ち家(月給28万円+賞与+諸手当)
430万円/30歳・学卒・経験8年/扶養家族2名+持ち家(月給22万円+賞与+諸手当)

勤務時間

勤務時間:8:30〜17:20
(休憩時間 1時間00分)

★残業全社平均月19時間※2020年度実績

休日・休暇

完全週休2日制(土日)、祝日

【年間休日】
123日

【有給休暇】
20日〜25日
※入社1年目〜2年目:20日、入社3年目〜:25日を付与
※年間平均取得日数:18日

【休暇制度】
・GW休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
・リフレッシュ休暇

◆ライフサポート休暇制度
通常の有給休暇とは別に、全社員に30日付与される特別有給休暇です。
使用用途は特に限定されておりませんので、通常の有給休暇と同様に使えます。
多くの社員が当休暇制度を利用して、プライベートも充実させています!

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
・敷地内全面禁煙

・通勤圏外の場合、当社が寮・社宅を斡旋することも可能です
・財形貯蓄制度あり
・引越し代は当社が負担します
・退職金制度(確定拠出年金制度)
ほか

リクナビNEXTの取材から

社員インタビュー

  • 自分が主体的に進めた大きな工事案件を受注できた時は、とても嬉しかったです。手戻りや意思疎通が図れないなど、なかなか思い通りに進まないこともありますが、だからこそ受注できた時は喜びもひとしおです。工事完成後にお客様から労いの言葉を頂けた時は「この仕事をやってきてよかった」とやりがいを感じますね。 T.K
    営業部 第一営業担当 課長代理
  • 営業は社内外含め色々な人を巻き込みながら業務を行うので、コミュニケーションが好きな方に向いています。OJT制度等で入社後は先輩が色々とサポートしてくれますし、充実した学びの場で自分自身を高められます。国が推進する脱炭素社会の枠組みの中で、今後も新たなチャレンジをしていく私たちと一緒に働きませんか? T.K
    営業部 第一営業担当 課長代理

職場環境・風土について

◆ワークライフバランスを大切に働ける環境です

◎年間休日123日
◎完全週休2日制(土日祝休み)
◎ライフサポート休暇や各種手当など充実
◎残業平均月19時間※2020年度実績

など、働きやすさの観点から様々な制度を整えている当社。
中国電力グループの安定基盤のもと、
ぜひ腰を据えて長く活躍してくださいね!
  • 組織の強化に向けた増員募集!培ってきた経験・知識を活かしてくださいね。

  • わからないことは先輩がしっかりフォローするので、ご安心ください。

  • 中国電力グループの安定基盤の中で、末永く活躍しませんか?

企業概要

設立

昭和28年3月2日

代表者

取締役社長 山田 恭平

資本金

2億円(全額中国電力株式会社出資)

売上高

386億円(2021年3月実績)

従業員数

1063名(2021年6月1日現在)

事業所

◆本社:広島市南区出汐二丁目3番18号◆支社:島根原子力、岡山、広島、柳井、山口◆営業所:山陰、岡山、山口◆事業所:中国地方各地に16カ所 ほか

業種

電力・ガス・水道・エネルギー関連/プラント・設備関連/建築・土木・設計/その他不動産・建設系

事業内容

◆火力、原子力発電所の機械・電気・計測装置の建設・メンテナンス工事、運転関連業務◆水力発電所・変電所の建設・メンテナンス工事◆自家発電設備の建設・メンテナンス工事◆環境設備の各種プラント設備の設計・施工およびメンテナンス工事(ごみ処理施設、リサイクル施設、浄水処理施設、下水処理施設、バイオマスエネルギー関連施設)◆「発電設備技術検査協会」検査対象溶接工事の設計・施工 ほか

応募について

応募方法

ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
「応募画面へ行く」ボタンをクリックして必要事項を入力の上、送信下さい。
追ってこちらからご連絡させていただきます。

※応募の秘密は厳守いたします。
※ご質問・不明点がございましたら、
 「求人企業に直接質問する」よりお気軽にお問い合わせください。
※下記リンクより当法人HPもぜひご覧ください。

選考の流れ

リクナビNEXTの応募フォームよりエントリー

書類選考

面談
※当社の働き方や福利厚生についてなど、
 しっかりお互いに認識を合わせた上で、次の選考へと進んで頂きます。
 リラックスしてお越しください。

一次面接

適性検査

最終面接

内定・入社

※面接日・入社日はご相談に応じます。
※WEBでの面接も対応しております。お気軽にご相談ください。

【応募後の連絡】
書類選考を通過した方にのみ、7日以内にご連絡いたします。

連絡先

中電プラント株式会社(ホームページ
本社:〒734-0001 広島市南区出汐二丁目3番18号
082-252-4311(代表)/ 採用担当
応募にあたってご不明点がある場合

応募後のメッセージのやり取りや、応募にあたっての不明点などはヘルプページにも記載がございます。

ヘルプ・お問い合わせページ

この求人についての不明点などは、下記ボタンを押して問い合わせページから直接企業へ質問することもできます。

求人企業に直接質問する

福利厚生充実◆電気設備・建築関連の知識が活かせる【営業】

中電プラント株式会社

  • 求人情報
  • 求人情報

この企業の他の求人(2 件)