<東証プライム上場>創業1915年の100年超企業【高島株式会社】 企業ページ
総合職/お客様のソリューションパートナーとして深く市場・事業に関わる企画提案型の法人営業
【配属予定地】 本社(東京)、大阪、名古屋のいずれか ※将来的には他拠点への転勤もあり ◆本社/千代田区神田駿河台2-2 御茶ノ水杏雲ビル ◆大阪支店/大阪市北区中之島2-3-33 大阪三井物産ビル ◆名古屋支店/名古屋市中区錦3-6-34 太陽生命名古屋ビル →リクナビNEXT上の地域分類では…… 東京23区、名古屋市、大阪市
750万円/37歳・チーフ・入社16年(月給45万円+賞与ほか)
完全週休2日制(土日)、祝日 【年間休日】 122日 【有給休暇】 14日〜23日 ※初年度に限り入社月によって1〜14日を付与 年末年始休暇(12/30〜1/4)、慶弔休暇 リフレッシュ休暇、産前・産後休業、育児休業、介護休暇
締切まであと 20日
掲載期間:2023/1/20(金)〜 2023/2/16(木)
大きなやりがいを実感できる会社!
多角的専門商社の一員として社会に貢献する
新しい仲間が加わる日が楽しみです。一緒に会社を盛り上げていきましょう!
◆東証プライム上場の100年超企業
創業当初からの経営姿勢である『誠実一筋』が私たちの理念です。
時代とともに新分野開拓への挑戦や事業領域を進化・適合させながら
100年を超える歴史を築いてきた背景には全社員が『誠実一筋』の下
信用を得て信頼を築いてきたからにほかなりません。
だからこそ私たちは人間力を重要視しています。
◆人間力を育てる環境
ワークライフインテグレーションを意識した職場だから人間力が養える。
仕事が充実すれば生活も充実する。
仕事と生活の双方が相乗する存在となり、公私ともに高め合うことができます。
1日7時間勤務、残業月平均20時間程度、年間休日122日!
仕事以外で人間力向上も図れる環境です。
◆多角的専門商社という競合優位性
いくつかの専門市場分野で深く事業に精通し、
私たちならではの発想とチャレンジ精神で、
ニーズに応じた付加価値を実現する
「多角的専門商社」としての立ち位置を確立しています。
◆サステナの先進商社
私たちは多様な機能・ネットワークの継続的な創出、
掛け合わせによってサステナ社会の構築に貢献していきます。
そのためにはサステナ社会構築に関連した市場に誰よりも精通するとともに、
持続的に差別性を持てる、事業領域においてお客様のニーズに則した
付加価値を提供し、サステナブルに成長基盤を確立していきます。
風通しの良い社風の下、個々の特性・適性を活かして業務に取り組んでいます。
【配属予定地】
本社(東京)、大阪、名古屋のいずれか
※将来的には他拠点への転勤もあり
◆本社/千代田区神田駿河台2-2 御茶ノ水杏雲ビル
◆大阪支店/大阪市北区中之島2-3-33 大阪三井物産ビル
◆名古屋支店/名古屋市中区錦3-6-34 太陽生命名古屋ビル
→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区、名古屋市、大阪市
勤務時間:9:00〜17:00
(休憩時間 1時間00分)
※残業は月平均20時間程度
完全週休2日制(土日)、祝日
【年間休日】
122日
【有給休暇】
14日〜23日
※初年度に限り入社月によって1〜14日を付与
年末年始休暇(12/30〜1/4)、慶弔休暇
リフレッシュ休暇、産前・産後休業、育児休業、介護休暇
【試用期間】
6ヶ月
労働条件は本採用と同じです。
【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
【受動喫煙体制】
・屋内喫煙可能場所有
(本社・大阪・名古屋)
・交通費規定支給
・資格取得支援制度
・産休育休取得実績あり
大手建材メーカーと設計から施工までのあらゆる工程・場面も請け負っています。
【緩衝材】 お客様と一緒に企画・開発・製品化してきました。
鉄道車両向け内装材を中心にデザイン・開発・設計提案、部材提供を行っています。
1931年(昭和6年)12月※1915年10月創業
代表取締役社長 高島 幸一
38億127万円
連結887億9900万円、単独642億4200万円(2020年3月期実績)
239名(2021年3月末時点)
◎本社/東京都千代田区神田駿河台2-2 ◎支店/大阪市、名古屋市 ◎営業所/札幌市、仙台市、広島市、高松市、福岡市 ◎関連会社・グループ会社/国内6社、海外7社 ◎関連会社/国内2社
住宅・建材・エクステリア【商社】/ファッション・アパレル・アクセサリー【商社】/繊維・服飾雑貨・皮革製品【商社】/半導体・電子・電気部品【商社】
祖業の産業用繊維卸から、建設資材、太陽光発電、電子部品、鉄道車両など多角的に事業領域を拡大し、時代の変化に適合した事業をグループ一体となって展開している【多角的専門商社】 ◆創業から100年を超える安定した経営基盤の下、専門領域の様々な分野にてグループの多様性を活かしたシナジー・一体化推進による差別的な競争力の構築とグループ力の掛け合わせによって事業を推進していきます。
応募後のメッセージのやり取りや、応募にあたっての不明点などはヘルプページにも記載がございます。
ヘルプ・お問い合わせページこの求人についての不明点などは、下記ボタンを押して問い合わせページから直接企業へ質問することもできます。
求人企業に直接質問する