エバーネットデータ株式会社 ●1993年設立、まもなく創業30周年を迎える老舗IT企業です!★20代活躍中 ★残業少なめ ★業界未経験歓迎 企業ページ
【入社後研修&OJTで未経験から安心♪】お客様が利用する各種ITシステムやPCに関するサポート
【東京都内、千葉県内、神奈川県内のプロジェクト】 ※主に千葉県のプロジェクト先が中心です。 ※希望を考慮し決定。 ※転居をともなう転勤はありません。 【本社】 東京都千代田区五番町12番地 五番町Kビル 3F →リクナビNEXT上の地域分類では…… 千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、川崎市、その他神奈川県 【交通手段】 【本社】 ・各線「市ヶ谷駅」より徒歩4分 ・各線「四ツ谷駅」より徒歩8分
320万円/25歳 経験3年(月給25万円+諸手当)
完全週休2日制(土日)・祝日 ※休日もシフト制になる場合があります。 【年間休日】 120日 【休暇制度】 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産前・産後休暇 ・育児休暇
締切まであと 6日
掲載期間:2023/1/6(金)〜 2023/2/2(木)
特別な知識やスキル・資格は一切必要ナシ!
お客様に感謝されながらITスキルを習得♪
未経験でも安心して始められる環境です!IT業界デビューしませんか?
★未経験から安心してIT業界デビュー★
今活躍しているITサポートスタッフの中には、あなたと同じように
IT未経験からスタートしている先輩がたくさんいます。
入社後の研修や先輩のOJT、マニュアル等をご用意していますので、
最初は「システムって何?」「PCの仕組みがよくわからない」
という方でも、周りのサポートを受けたり、実際の業務を通じて
少しずつ理解できるようになります。
ある程度理解が深まれば、自分で考えて行動できるように。
「PCが起動しない」「システムがうまく使えない」
といったお客様が抱える悩みやトラブルに対して、自信を持ってサポートし、
解決することで人の役に立てるやりがいを実感できます。
★ありがとうの声を励みに、将来エンジニアの道も★
自信を持って経験を積むことによって、
さらに多くのお客様から「ありがとう」の言葉をかけてもらえる
機会も増えていきます。
その中でITに関する興味がさらに高まれば将来、
開発エンジニア等を目指すことも可能。
スキルを磨くための勉強会なども定期的に開催していますので、
興味がある方はぜひチャレンジしてください!
★働きやすい環境も魅力です★
◎年間休日120日/土日休みもあり
◎残業月平均20時間以内
◎転居を伴う転勤なし
◎設立30年を迎えて、安定した経営基盤を持つ
◎平均35歳の多くの仲間と共に活躍できる
設立30年目を迎えるIT企業でITサポートとして活躍!働きやすさも抜群です!
【東京都内、千葉県内、神奈川県内のプロジェクト】
※主に千葉県のプロジェクト先が中心です。
※希望を考慮し決定。
※転居をともなう転勤はありません。
【本社】
東京都千代田区五番町12番地 五番町Kビル 3F
→リクナビNEXT上の地域分類では……
千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、川崎市、その他神奈川県
【交通手段】
【本社】
・各線「市ヶ谷駅」より徒歩4分
・各線「四ツ谷駅」より徒歩8分
勤務時間:9:00〜18:00
≪プロジェクト先により、勤務時間は異なります≫
例えば
・固定勤務時間の場合
9:00〜18:00
・24hシフト制の場合
日勤:9:00〜18:00(実働8時間、休憩1時間)
夜勤:17:30〜9:30(実働14時間、休憩2時間)
上記のようなシフト制になる場合もあります。
※残業は月平均20時間程度です。
完全週休2日制(土日)・祝日
※休日もシフト制になる場合があります。
【年間休日】
120日
【休暇制度】
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。
【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
・保養所利用 (千葉県・大原の施設と、関東ITソフトウェア健康保険組合の提携施設の利用が可能です)
1993年12月
代表取締役 益子 恒弘
1億円
150名(2022年4月現在)
【本社】東京都千代田区五番町12 五番町Kビル 3F 【事業所】大阪営業部:大阪府大阪市中央区南久宝寺町3-4-14 三興ビル6F
ソフトウェア・情報処理/通信/その他IT・通信系/職業紹介・人材派遣/コンピュータ・通信機器・OA機器関連【商社】
ソフトウェア事業、人材サプライ事業、OAサービス事業、プレースメント事業 ■労働者派遣事業/厚生労働大臣許可番号 派)13-010755 ■プライバシーマーク/使用許諾認証番号 第10860058(10)
応募後のメッセージのやり取りや、応募にあたっての不明点などはヘルプページにも記載がございます。
ヘルプ・お問い合わせページ