株式会社リクルート■年休140日■月給32万722円〜39万887円■フレックスタイム制 ◆企業と求職者の間に介在し、多くの出会いを生み出すエージェント領域 企業ページ
企業の中途採用課題に対する支援・コンサルティング、及び課題解決に向けたソリューション提案営業
★ブロック外転勤はなし★ ■仙台(JR「仙台駅」西口より徒歩9分) 宮城県仙台市青葉区一番町1-9-1 仙台トラストタワー11F ※通勤は公共交通機関のみ、私有車通勤は不可 →リクナビNEXT上の地域分類では…… 仙台市
625万円/入社4年目(月給39万円+賞与 ※モデル年収例)
完全週休2日制 【有給休暇】 15日〜25日 (うち5日は指定休) 【年間休日】 140日 ※指定休5日で実質年145日休み ・慶弔休暇 ・出産育児休暇 ・看護休暇 ・産前産後休暇 ・ケア休暇 ・介護休暇 ・STEP休暇 ・アニバーサリー休暇
締切まであと 21日
掲載期間:2023/1/27(金)〜 2023/2/23(木)
地域の企業と人に寄り添いながら、
新たな介在価値を見つけた2人のストーリー
自分がこだわりたい地域で
顧客接点業務のプロとして働き続けていく「Specific」。
それぞれの地元で活躍する2人を紹介します。
●より経営者を深く支援するために東北へ。
東京で営業を3年経験する中で、
もっと経営者の悩みに触れ、深いところまで支援したいと
思うようになり、今は仙台拠点で働いています。
東北に来て気づいたのは、
想像していたよりもずっと採用に困っている企業が多く、
一方で求職者の数は少ないため、採用難易度も想像以上。
営業の価値の発揮のしどころが広いと感じます。
地方ではまだまだ人材紹介サービスが浸透しておらず、
その価値を広めていくことも私たちのミッション。
拠点の仲間と様々なプロジェクトを進めながら、
東北エリア全体の問題解決を目指していく、
チーム戦のような雰囲気の良さも地域拠点の魅力です。
どの拠点であっても仕事の幅に制限は一切ありません。
採用の枠を超えて、社長から相談を受けたり、
企業の新規事業立ち上げや組織拡大に貢献したり、
リクルートグループのソリューションを活用した提案をしたり。
どんなことでもいい。まずは「中野さんに相談しよう」と
思ってもらえる存在になることを目指しています。
中野(2018年入社)
●転職を機に地元へUターン。
前職も人材会社。
業界内で横のつながりがある中で、
単に「採用決定」だけを追うのではなく、
企業の事業成長を見据えて提案するリクルートの
営業の姿勢に魅力を感じて、転職を決意。
実際に入社してみても、
「このエリアにどんな価値を発揮するか」
「マーケット全体を成長させるにはどうすればいいか」
という意識で仕事をしている人たちが多いのは、
人材業界のリーディングカンパニーならではだと感じます。
私自身も、前職では全国転勤ありの勤務でしたが、
転職を機に地域密着の働き方を選択したことで、
地元への意識が強くなりました。
地域拠点だからこそ経営者の方々と
直接商談させていただく機会が多いのも魅力。
未来に向けた事業戦略に踏み込んだ提案ができ、
担当企業の成長をダイレクトに感じられる喜びがあります。
今後はさらに地域活性化につながる貢献を
していけたらと思っています。
鹿毛(2021年入社)
中野/ご紹介も多く、新規の企業から相談を受ける機会が多いのも魅力の一つ。
鹿毛/1を聞けば、10を返してくれる。いい意味で「お節介」な仲間ばかり。
販売サービス、異業界での営業、人事など、様々な前職の方が活躍中です。
★ブロック外転勤はなし★
■仙台(JR「仙台駅」西口より徒歩9分)
宮城県仙台市青葉区一番町1-9-1 仙台トラストタワー11F
※通勤は公共交通機関のみ、私有車通勤は不可
→リクナビNEXT上の地域分類では……
仙台市
フレックスタイム制
1日の標準労働時間 8時間00分
標準勤務時間/9:00〜18:00
※出・退勤時間は、各部署や個人の業務の状況に合わせたフレキシブルな運用となっています
完全週休2日制
【有給休暇】
15日〜25日
(うち5日は指定休)
【年間休日】
140日
※指定休5日で実質年145日休み
・慶弔休暇
・出産育児休暇
・看護休暇
・産前産後休暇
・ケア休暇
・介護休暇
・STEP休暇
・アニバーサリー休暇
【試用期間】
6ヶ月
労働条件は本採用と同じです。
【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
介護保険
教育研修制度
インセンティブ制度
退職金一時金制度
リクルート社員持株会
団体生命保険
導入研修
副業OK
石井/たくさんの企業経営者とお会いできるのも地域密着の営業ならでは。
池尻/経営者の代替わりや企業の変化に長く携われるのはこの仕事の魅力。
河口/スケジュールは自分次第。転職してメリハリつけた働き方ができるように。
1963年8月26日
代表取締役社長 北村 吉弘
3億5000万円
15000名
首都圏(事業所9拠点・2021年4月1日現在)/札幌/仙台/金沢/名古屋/大阪/広島/福岡 他
広告・デザイン・イベント/ビジネスコンサルタント・シンクタンク・コンサルティングファーム/その他専門コンサル/インターネット関連/教育
■人材メディア領域:人材募集/育成・組織開発等、「人」に関わるサービスの提供 ※有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-313011 ■販促メディア領域:ライフイベント領域・日常消費領域におけるサービスの展開 ■SaaS領域:業務・経営支援を通じクライアントの業務負荷を軽減するサービスの展開
応募後のメッセージのやり取りや、応募にあたっての不明点などはヘルプページにも記載がございます。
ヘルプ・お問い合わせページ