株式会社リクルート■年休140日■月給32万722円〜39万887円■フレックスタイム制 ◆企業と求職者の間に介在し、多くの出会いを生み出すエージェント領域 企業ページ
個人に対するキャリア支援・コンサルティング、及び課題解決に向けたソリューション提案営業
★ブロック外転勤はなし★ 仙台(JR「仙台駅」西口より徒歩9分) ※通勤は公共交通機関のみ、私有車通勤は不可 →リクナビNEXT上の地域分類では…… 仙台市
625万円/入社4年目(月給39万円+賞与 ※モデル年収例)
完全週休2日制 【有給休暇】 15日〜25日 (うち5日は指定休) 【年間休日】 140日 ※指定休5日で実質年145日休み ・慶弔休暇 ・出産育児休暇 ・看護休暇 ・産前産後休暇 ・ケア休暇 ・介護休暇 ・STEP休暇 ・アニバーサリー休暇
締切まであと 21日
掲載期間:2023/1/27(金)〜 2023/2/23(木)
東北の企業と人を支援したいとリクルートへ
働き方も変わり、家族も喜ぶ転職を実現!
リクルーティングアドバイザーとも協働して東北の街を元気にしていきたい。
地元宮城が好きで、地方銀行に就職。
東日本大震災後は被災した企業の立て直しの支援に
奮闘しながら、融資の仕事を10年続けてきました。
地元の企業や人と出会う中で感じたのは、
どこも「人」の問題を抱えていること。
魅力的な会社でも地理的条件で応募が集まらなかったり、
家を建てたい個人の方に、職業や年収の問題で融資ができなかったり。
そんな東北の企業と人をもっと支援したい。
そう考えて出会ったのがリクルートの地域・職種限定正社員の募集です。
地方行政と企業とリクルートがタッグを組んで、
マチぐるみで採用して育てる「マチリク」の取り組みを
知ったことも入社の大きな理由で、
ここなら自分の目指す仕事ができると感じました。
転職して大きく変わったのは、2つ。
1つは、私自身。
リクルートでは、自分の意見を言いにくい場面は一切なく、
むしろ入社後すぐに意見を求められ、受け入れられる風土。
1年目から裁量を持って働くことができ、
リーダーやマネジャーとの毎週定例のミーティングでは、
自分の強みと弱みを自覚しながらアドバイスを受けられるので、
成長スピードはとにかく速いと感じます。
2つ目は、働き方。
個々の裁量が大きいので、
自分の業務量に合わせてメリハリをつけて働けるように。
休みが増えたので、子供の送り迎えや旅行など
家族との時間を大切にできる余裕ができ、
妻がこの転職を一番喜んでくれています。
阿部(2021年5月入社)
阿部/東北の企業一社一社を深く理解し、求人票にない情報まで伝えていきたい。
★ブロック外転勤はなし★
仙台(JR「仙台駅」西口より徒歩9分)
※通勤は公共交通機関のみ、私有車通勤は不可
→リクナビNEXT上の地域分類では……
仙台市
フレックスタイム制
1日の標準労働時間 8時間00分
標準勤務時間/9:00〜18:00
※出・退勤時間は、各部署や個人の業務の状況に合わせたフレキシブルな運用となっています
完全週休2日制
【有給休暇】
15日〜25日
(うち5日は指定休)
【年間休日】
140日
※指定休5日で実質年145日休み
・慶弔休暇
・出産育児休暇
・看護休暇
・産前産後休暇
・ケア休暇
・介護休暇
・STEP休暇
・アニバーサリー休暇
【試用期間】
6ヶ月
労働条件は本採用と同じです。
【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
介護保険
教育研修制度
インセンティブ制度
退職金一時金制度
リクルート社員持株会
団体生命保険
導入研修(通常の業務で必要とされる業務研修)
副業OK
掛川/「地元で働きたい」という願いが叶えられる地域にしていきたい。
坂野/現在は時短勤務をしながら、子育てと仕事を両立しています。
人との関わりの場で生まれる力を信じて、縦、横、斜めにつながっていく会社。
1963年8月26日
代表取締役社長 北村 吉弘
3億5000万円
15000名
首都圏(事業所9拠点・2021年4月1日現在)/札幌/仙台/金沢/名古屋/大阪/広島/福岡 他
広告・デザイン・イベント/ビジネスコンサルタント・シンクタンク・コンサルティングファーム/その他専門コンサル/インターネット関連/教育
■人材メディア領域:人材募集/育成・組織開発等、「人」に関わるサービスの提供 ※有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-313011 ■販促メディア領域:ライフイベント領域・日常消費領域におけるサービスの展開 ■SaaS領域:業務・経営支援を通じクライアントの業務負荷を軽減するサービスの展開
応募後のメッセージのやり取りや、応募にあたっての不明点などはヘルプページにも記載がございます。
ヘルプ・お問い合わせページ