株式会社リクルート■年休140日■月給32万722円〜39万887円■フレックスタイム制 ◆企業と求職者の間に介在し、多くの出会いを生み出すエージェント領域 企業ページ
企業の中途採用課題に対する支援・コンサルティング、及び課題解決に向けたソリューション提案営業
中四国ブロック(広島拠点:八丁堀電停 徒歩1分/岡山拠点:岡山駅 徒歩5分) ※()内は初期配属可能性のある拠点。ブロック内異動可能性あり。 通勤は公共交通機関のみ可、私有車・自転車は不可。 ●在宅勤務制度 ・研修を除いて出社と在宅を選択可能 ・方針は所属部署に準ずる ※上記は現状の方針。今後変わる可能性があります →リクナビNEXT上の地域分類では…… 岡山県、広島市
625万円/入社4年目(月給39万円+賞与 ※モデル年収例)
完全週休2日制 【有給休暇】 15日〜25日 (うち5日は指定休) 【年間休日】 140日 ※指定休5日で実質年145日休み ・慶弔休暇 ・出産育児休暇 ・看護休暇 ・産前産後休暇 ・ケア休暇 ・介護休暇 ・STEP休暇 ・アニバーサリー休暇
締切まであと 5日
掲載期間:2023/9/22(金)〜 2023/10/5(木)
No.1企業で人と企業に貢献する営業へ。
コミュニケーション力を活かす新しい道。
「接客経験を活かして、法人営業に挑戦したい」
「安定は大事だけど、年功序列は不満」
「より大きな舞台でキャリアアップしたい」
そんな方に知ってほしいのが、
リクルートの人材ビジネスで実現できる
安定と成長を両立した地域限定の働き方です。
◆リクルートの成長ビジネス。
企業と求職者の最適なマッチングにより、
幸せな出会いを創出していく人材紹介サービス。
リクルートはこの分野のリーディングカンパニーとして、
転職支援実績No.1*の実績を持ち、
日本中に多くの雇用を生み出し続けています。
幸せな出会いが増えれば増えるほど、
企業は活性化し、人が定着し、街は元気になっていく。
仕事の裁量は大きく、成果報酬型のビジネスだからこそ、
徹底して顧客満足を追求していける。
心から誇りを持って働ける仕事です。
◆コミュニケーション力を活かせる仕事。
販売サービスの経験や対人スキルを活かしながら、
人と企業の最適な出会いを生み出す法人営業にチャレンジ可能。
リクルーティングアドバイザーは、経営者と対峙しながら、
人材や雇用の問題はもちろんのこと、お客様の事業を成功に導くため
採用の枠も超えて支援していける仕事です。
目の前の人に「ありがとう」と感謝されるだけでなく、
より多くの企業や社会に影響を与える存在へ成長していってください。
◆プライベートとキャリアを両立可。
東証プライム上場企業の安定性のもと、
年功序列ではなく、正当な評価制度と成果型の報酬体系により、
高収入も実現していける環境があります。
また、所属地域ブロックを超えた異動はありませんので、
キャリアや人生を自分自身で描きやすい点も魅力です。
◎年間休日140日
※会社指定の有休取得日5日で実質年145日休み
◎所属地域ブロック外転勤なし
◎フレックスタイム制
◎月給32万722円〜39万887円
◎年次や経験に関わらず、個人が担う職務の価値(期待成果)で
グレードが決まる「ミッショングレード制」
◎副業や兼業(※)制度あり
※審査制で承認が下りた場合に可能
*厚生労働省「人材サービス総合サイト」における無期雇用
および4ヵ月以上の有期雇用の合計人数(2019年度実績)2020年6月時点
社内審査の上、副業・兼業も可能。価値観、働き方等の多様性を大切にしています。
会社指定の有休取得日5日もあり、実質年145日休み。プライベートと両立可能。
育児と仕事の両立支援に力を入れ、様々な制度や風土づくりに取り組んでいます。
中四国ブロック(広島拠点:八丁堀電停 徒歩1分/岡山拠点:岡山駅 徒歩5分)
※()内は初期配属可能性のある拠点。ブロック内異動可能性あり。
通勤は公共交通機関のみ可、私有車・自転車は不可。
●在宅勤務制度
・研修を除いて出社と在宅を選択可能
・方針は所属部署に準ずる
※上記は現状の方針。今後変わる可能性があります
→リクナビNEXT上の地域分類では……
岡山県、広島市
フレックスタイム制
1日の標準労働時間 8時間00分
標準勤務時間/9:00〜18:00
※出・退勤時間は、各部署や個人の業務の状況に合わせたフレキシブルな運用となっています
完全週休2日制
【有給休暇】
15日〜25日
(うち5日は指定休)
【年間休日】
140日
※指定休5日で実質年145日休み
・慶弔休暇
・出産育児休暇
・看護休暇
・産前産後休暇
・ケア休暇
・介護休暇
・STEP休暇
・アニバーサリー休暇
【試用期間】
6ヶ月
労働条件は本採用と同じです。
【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
介護保険
教育研修制度
インセンティブ制度
退職金一時金制度
リクルート社員持株会
団体生命保険
導入研修
副業OK
三宅/顧客価値につながることなら誰もが手を差し伸べてくれる社風も魅力。
山本/事業変革期を迎える企業を支援し、本質的な課題解決に貢献していきたい。
石井/たくさんの企業経営者とお会いできるのも地域密着の営業ならでは。
1963年8月26日
代表取締役社長 北村 吉弘
3億5000万円
15000名
首都圏(事業所9拠点・2021年4月1日現在)/札幌/仙台/金沢/名古屋/大阪/広島/福岡 他
広告・デザイン・イベント/ビジネスコンサルタント・シンクタンク・コンサルティングファーム/その他専門コンサル/インターネット関連/教育
■人材メディア領域:人材募集/育成・組織開発等、「人」に関わるサービスの提供 ※有料職業紹介事業許可番号 13-ユ-313011 ■販促メディア領域:ライフイベント領域・日常消費領域におけるサービスの展開 ■SaaS領域:業務・経営支援を通じクライアントの業務負荷を軽減するサービスの展開
応募後のメッセージのやり取りや、応募にあたっての不明点などはヘルプページにも記載がございます。
ヘルプ・お問い合わせページ