株式会社リクルート HR本部中途採用領域/年間休日140日+指定日5日・年間145日休/タウンワーク・はたらいく・リクナビNEXT・Airwork等/20代活躍 企業ページ
タウンワーク、リクナビNEXT、Airワーク等求人広告の企画・営業を通じ顧客の課題を解決
<リモートワーク導入>つくば、宇都宮、高崎※UIターン歓迎※希望考慮※ブロック外の転勤なし つくば/つくば市竹園 宇都宮/宇都宮市大通り 高崎/高崎市栄町 →リクナビNEXT上の地域分類では…… 茨城県、栃木県、群馬県
513万円/入社3年目・チーフ/チームリーダー(月給320,722円+賞与)
完全週休2日制 ※土曜日、日曜日、国民の祝日等を考慮し、会社カレンダーの定めるところによる 【年間休日】 140日※指定休5日で実質年145日休み 年次有給休暇 15日〜25日(うち5日は指定休) 慶弔休暇 産前産後休暇 出産育児休暇 公傷休暇 看護休暇 STEP休暇 ほか
締切まであと 13日
掲載期間:2023/3/31(金)〜 2023/4/13(木)
豊富な休日は家族サービス。地元で働け、
自分の市場価値を高められる転職でした。
◆大学進学後、地元にUターン。
私は栃木出身。
新潟の大学を卒業後
地元で働きたいと、
パチンコホールを展開する企業に就職しました。
6年間、管理職や人事として働き
やりがいはありました。
ただ、働きながら多忙な毎日を過ごしているときに、
“家族と過ごす時間がほしい”
“土日休みの仕事がしたい”
と思うようになり、
転職を決断しました。
転職活動はなかなか希望通り進まず、
まず自分の市場価値をあげることが
大切だと実感。
リクルートは大手で成長できるイメージがあり、
地域職種限定正社員として
栃木で働けるならと挑戦しました。
◆論と情
営業としてのマナーや広告営業の知識は、
研修でしっかり学べますし、
先輩が同行しサポートしてくれます。
先輩から教わり、今もずっと大切にしているのは
「論と情とのバランス」。
私はデータで説明するのが得意なのですが、
それだけではお客様の心に届かないことが多い。
説明が多かった商談は自己開示をしたり、
お客様のプライベートなこともお聞きし、
楽しかったと思っていただける商談を、
心掛けています。
◆ずっと事業成長をサポートできる。
入社当時から担当している外食のお客様。
最初は1店舗でしたが、
いまは4店舗に成長され、
ずっと成長の過程をサポートできるのが嬉しいです。
アルバイトの採用からスタートし、
法人として規模が大きくなってからは
正社員採用もお手伝い。
社員のために評価制度を作りたいので提案して欲しい
というご要望をうけ、
様々な評価制度を調べ、
一緒に制度を作っていけたのは、
私にとっても貴重な経験となりました。
休みの日に地域の祭りに出店していたので、
家族を連れて遊びに行ったり、
お店で食事したり、
家族ぐるみで仲良くさせていただいています。
◆家族も喜ぶ転職でした。
今年で入社8年目。
子どもは小学校4年生になり、
土日はサッカーの試合と練習で、
私も付き添っています。
今度、審判資格もとる予定です。
仕事では今年からつくばも兼務し、
チーフとして影響力を広げています。
一緒に働くメンバーに、
「このチームだから成長できた」
と言ってもらえるのが理想です。
福永/2015年入社 前職:パチンコホール運営会社
年間休日140+会社指定5日で実質年間145日休み。年3回の長期休暇あり!
勤務地は高崎、宇都宮、つくば。地域・職種限定正社員の募集です。
連結売上は2022年3月期、従業員数は2022年3月時点のデータです
<リモートワーク導入>つくば、宇都宮、高崎※UIターン歓迎※希望考慮※ブロック外の転勤なし
つくば/つくば市竹園
宇都宮/宇都宮市大通り
高崎/高崎市栄町
→リクナビNEXT上の地域分類では……
茨城県、栃木県、群馬県
フレックスタイム制
1日の標準労働時間 8時間00分
標準労働時間帯:9:00〜18:00
休憩60分
時間外労働有
完全週休2日制
※土曜日、日曜日、国民の祝日等を考慮し、会社カレンダーの定めるところによる
【年間休日】
140日※指定休5日で実質年145日休み
年次有給休暇 15日〜25日(うち5日は指定休)
慶弔休暇
産前産後休暇
出産育児休暇
公傷休暇
看護休暇
STEP休暇
ほか
【試用期間】
6ヵ月
労働条件は本採用と同じです。
【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
【受動喫煙体制】
拠点により異なる
賞与(年2回)
通勤交通費支給(規定あり)※車通勤不可
社保完
インセンティブ制度
退職金一時金制度 (詳細は別に定める「社員給与規定」およびその他諸規定による)
確定拠出年金制度
団体生命保険
社員持ち株会
リモートワークと出社とをうまく組み合わせ効率的に働いています。
何でも気軽に相談できる環境。お互いにアドバイスしあいながら仕事を進めます。
一人ひとりが担当エリアを持ち雇用を生み出していく責任と手応えを感じています。
1963年8月26日
代表取締役社長:北村 吉弘
3億5,000万円
17,327人 2022年4月1日現在/アルバイト・パート含
本社/東京都千代田区 事業所/全国24カ所
広告・デザイン・イベント/ビジネスコンサルタント・シンクタンク・コンサルティングファーム/職業紹介・人材派遣/インターネット関連/教育
■人材メディア領域:人材募集/育成・組織開発等、「人」に関わるサービスの提供 ■販促メディア領域:ライフイベント領域・日常消費領域におけるサービスの展開 ■SaaS領域:業務・経営支援を通じクライアントの業務負荷を軽減するサービスの展開
応募後のメッセージのやり取りや、応募にあたっての不明点などはヘルプページにも記載がございます。
ヘルプ・お問い合わせページ