完全週休2日制◆医療保障制度を支えるという、国民の皆様に深く関わる大切な仕事をしています <社会保険診療報酬支払基金> 企業ページ
厚生労働省が進めるデータヘルス改革に必要なシステムの開発◆プロジェクトマネージャー
JR「新橋駅」徒歩4分 ◆港区新橋2-1-3 →リクナビNEXT上の地域分類では…… 東京23区
1000万円/経験者:プロジェクトマネージャー(月額83万3000円/年俸1000万円)
完全週休2日制(土日)+祝日+年末年始(12/29〜1/3)
締切まであと 20日
掲載期間:2023/1/27(金)〜 2023/2/23(木)
PMとして、データヘルス改革を推進。
医療保険の未来を支える、やりがいをぜひ!
業務はチームで協力しながら進めています。
現在、健康寿命の延伸や、効率的・効果的な
医療・介護サービスの提供を図る為
ICTの利活用を進める改革が進められています。
また、医療DXの推進に向けた検討も行われています。
私たち支払基金では
データヘルスの基盤として
健康保険証の資格確認がオンラインで可能となる
オンライン資格確認等システムを活用し、
本人や医療機関等に保険医療情報を提供する
システムの開発に関係省庁や医療関係者、
保険者等と連携しながら取り組んでいます。
こうしたプロジェクトのマネージャーとして
幅広い業務を担当していただく方を募集します。
開発されるシステムは
医療保険分野を支える重要な社会インフラとなるシステム。
国民の皆様の安心や社会への貢献につながる仕事であり
きっと、やりがいを実感していただけます。
◆マネジメント業務に集中
システム開発では
担当企業に赴いて打ち合わせすることもありますが
システム開発そのものは担当企業が行います。
常にプロジェクト全体の状況を把握して
進捗管理を行い
課題の解決に向け関係者間の調整を
行う必要があるため
幅広い知見が求められます。
◆30代、40代を中心に活躍中
知識・経験の豊富なメンバーたちが互いに支えあい
プロジェクトの成功に向けて取り組んでいます。
◆無理のないスケジュール
週休2日制なので
プライベートの時間を確保しながら
無理のないスケジュールで業務に取り組めます。
オンラン資格確認の医療機関等向けポータルサイト
JR「新橋駅」徒歩4分
◆港区新橋2-1-3
→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区
勤務時間:9:00〜17:30
※実働7時間30分
完全週休2日制(土日)+祝日+年末年始(12/29〜1/3)
【試用期間】
なし
【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
社員同士のコミュニケーションを大切にしている職場です。
オンライン資格確認のための顔認証カードリーダー。
外部の方との会議を含め、会議はWEB会議を推進しています。
昭和23年7月
理事長 神田 裕二
4,073名
東京都港区新橋2-1-3
団体・連合会・官公庁・独立行政法人/医療・福祉関連/その他サービス/その他業種
診療報酬の審査、医療費助成事業関係業務、レセプト電子データ提供事業、出産育児一時金関係業務、70歳代前半に係る療養費等関連業務、健保組合による調剤報酬の直接審査支払関係業務、高齢者医療制度関係業務、特定健診・特定保健指導関係業務、被扶養者情報通知経由事業、介護保険関係業務、退職者医療関係業務、マイナンバー社会保障制度関係業務、オンライン資格確認システムの運営、医療情報化支援基金関係業務など
応募後のメッセージのやり取りや、応募にあたっての不明点などはヘルプページにも記載がございます。
ヘルプ・お問い合わせページこの求人についての不明点などは、下記ボタンを押して問い合わせページから直接企業へ質問することもできます。
求人企業に直接質問するプロジェクトマネージャー 「プロジェクトマネージャー」を含む求人から探す
プロジェクトマネジャー 転職 プロジェクトマネジャーに関連する求人から探す