≪3年間の教育プログラムを実施!≫&≪手厚い待遇◎≫株式会社芝岡製作所 ■トヨタ自動車など大手自動車メーカーと取引多数★トヨタグループ直取引(ティア1企業) 企業ページ
最前線で“技術”の進化を体感!車の生産に使われる設備を製造/技術職★未経験OK! #資格取得支援全額
<< マイカー通勤OK/転勤なし >> ☆職場見学も随時実施します! ☆愛知県岡崎市福岡町字昆沙門48番地 →リクナビNEXT上の地域分類では…… その他愛知県
520万円/入社2年目 43歳(経験者)(月給26万円+賞与年2回+各種手当)
[週休2日制(日・月)] ・GW ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・有給休暇 ・産休育休※取得実績あり 【年間休日】 114日
締切まであと 8日
掲載期間:2023/1/13(金)〜 2023/2/9(木)
☆\溶接・機械加工の経験者”大”歓迎/☆
資格取得支援を利用してスキルを磨けます♪
創業76年の基盤あり。今後、さらなる事業基盤を築いていきます。
=POINT===========
バツグンの働きやすい環境
満足のいく待遇面をご用意◎
===========POINT=
>>働くモチベーションUP♪
■退職金あり・昇給年1回
■賞与年2回(昨年実績3.6ヶ月分以上)
■入社2年目で年収520万円も可能!
資格取得支援制度(費用全額支給)を利用して、
スキルアップと同時に昇給も可能です!
あなたの頑張りは、収入面で
しっかりと還元します!
>>近隣にお住いの方にも、
遠方にお住いの方にも嬉しい制度あり♪
■交通費全額支給
■マイカー・バイク通勤OK
公共交通機関を利用しての通勤もOK!
お気に入りの車やバイクでの通勤も勿論OK!
お好きな手段で通勤していただけます。
>>ライフステージが変わっても大丈夫♪
■住宅手当・家族手当あり
■産休・育休完備(取得実績あり)
「結婚・出産してからも働きたい」
「住宅手当が充実している会社がいい」
その想いをお持ちの方にピッタリ◎
>>3年間の教育プログラムを実施♪
■溶接関連・フォークリフト等
ベテラン社員が徹底サポートし、
一人前の<製造・技術職>に育て上げます。
>>『芝岡製作所』について♪
当社が手掛けているのは、
日本が誇るTOP産業『自動車』を
生み出す設備の製造。
お取引先は、トヨタ自動車および
トヨタ自動車関連車両会社など
大手・自動車メーカーばかりです。
そんな当社が今回、製造・技術職を募集!
溶接・機械加工作業経験者の方は大歓迎です☆
日本の自動車産業を支える――。大きなやりがいを感じています。
<< マイカー通勤OK/転勤なし >>
☆職場見学も随時実施します!
☆愛知県岡崎市福岡町字昆沙門48番地
→リクナビNEXT上の地域分類では……
その他愛知県
勤務時間:8:00〜16:45
・昼休憩:45分
・10分休憩(10:00〜、15:00〜)×2回:合計20分
休憩時間は合計1時間5分あります。
[週休2日制(日・月)]
・GW
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・有給休暇
・産休育休※取得実績あり
【年間休日】
114日
【試用期間】
3か月
労働条件は本採用と同じです。
【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
・昇給年1回(7月)
・賞与年2回/昨年実績3.6ヶ月分以上
・交通費全支給
・食事手当
・住宅手当
・時間外手当(全額支給)
・産育休実績あり
・定年後再雇用あり/65歳迄
・退職金あり/勤務3年〜
・社員食堂あり
・創意工夫提案賞金制度あり
【*資格取得支援が充実*】
溶接関連、クレーン・玉掛け、フォークリフト
高所・感電、ロボット教示、有機溶剤など
10種類以上の資格取得が会社負担で叶います。
20代・30代の若手を中心に活躍中!家庭をもって働く社員も数多くいます。
私たちの技術が認められ、表彰されたことも多数あります◎
溶接やフォークリフト、有機溶剤に関する資格など幅広いスキルが身に付きます。
1946年4月
代表取締役社長:武川鉄也
4,500万円
98名(男性78名・女性20名)
愛知県岡崎市福岡町字毘沙門48番地
自動車・輸送機器【メーカー】/機械関連【メーカー】/ビジネスコンサルタント・シンクタンク・コンサルティングファーム/その他メーカー【電気・電子・機械系】/その他サービス
【主要取引先】トヨタ自動車(株)、トヨタ自動車東日本(株)、日野自動車(株)ほか多数◆自動車ボデー用溶接ラインの設備設計製作◆マルチ溶接機、ロボット治具、手打治具◆インパネ成型装置、オートカプラの設計製作◆その他、各種省力化機械の設計製作
応募後のメッセージのやり取りや、応募にあたっての不明点などはヘルプページにも記載がございます。
ヘルプ・お問い合わせページこの求人についての不明点などは、下記ボタンを押して問い合わせページから直接企業へ質問することもできます。
求人企業に直接質問する