今年で創業180年!年休120日/在宅勤務&直行直帰可/産休・育休取得実績有/研修充実/インテリアファブリックのリーディングカンパニー/株式会社川島織物セルコン 企業ページ
研修充実!法人の既存顧客を中心としたお客さまに自社のインテリアファブリックを提案するルート営業
東京、大阪、名古屋、横浜、前橋、宇都宮、広島、岡山、仙台★直行直帰可/希望考慮 ★出社(営業先直行直帰中心)6割、テレワーク4割のハイブリッドワーク! 東京本社/豊洲駅徒歩8分 大阪支店/江坂駅徒歩7分 名古屋支店/本郷駅徒歩6分 横浜営業所/センター南駅徒歩2分 群馬営業所/前橋駅より車で20分※マイカー通勤応相談 栃木営業所/宇都宮駅徒歩14分 広島営業所/西広島駅徒歩7分 岡山営業所/北長瀬駅徒歩16分 仙台営業所/北四番町駅徒歩3分 →リクナビNEXT上の地域分類では…… 仙台市、栃木県、群馬県、東京23区、横浜市、名古屋市、その他大阪府、岡山県、広島市
470万円/35歳・主査(月給30万円+手当+賞与)
週休2日制(土日)※年数回土曜出社有 祝日 GW 夏季 年末年始 有給休暇 【年間休日】 120日 【有給休暇】 13日 ★初年度(入社半年に満たない場合)は入社月により有給休暇付与日数が異なります。 次年度(4月1日~)は入社月に関わらず13日間付与となります。
締切まであと 9日
掲載期間:2023/2/3(金)〜 2023/2/16(木)
「ブランド力」と「柔軟な働き方」が、
あなたの営業を力強く後押しします。
今年で創業180年の伝統と、革新を織りなす未来を創る人材を大切に育てます。
1843年に京都の地で創業した川島織物セルコン。
伝統的な織物の老舗企業として、
インテリアファブリック業界を牽引してきました。
働き方は柔軟でテレワークと出社を組み合わせた
ハイブリッドワークが可能。産休・育休の取得実績も豊富で、
仕事と育児を両立する女性社員も活躍中です。
今回は当社で活躍する社員の声をご紹介します。
◆産休・育休から復帰
設計事務所でデザイナーをしていましたが、
一つの分野に特化したいと思い、当社に転職。
初めての営業でしたが手厚い研修のおかげで
問題なく仕事を覚えることができました。
その後、結婚・出産で、産休・育休を取得。
子育てと仕事を両立できています。
直行直帰やテレワークに加え、
仕事のスケジュールも自分たちで調整できるので、
子供が急に発熱しても、病院に連れていくことができます。
営業(40歳)入社12年・女性
◆自信を持って提案できる
前職はパーテーションメーカーで
ヨーロッパの吸音材を提案する営業をしていました。
当時は飛び込みの新規開拓がメインだったのですが、
納入実績がなく門前払いになることがほとんど。
「自信を持って提案できる商材を扱いたい」
と思い、当社に転職しました。
当社には今年で創業180年を迎える歴史とブランド力があるので、
お客さまからの信頼も厚く、自信を持って営業ができます。
営業(29歳)入社2年・女性
お客様と一緒に住空間を創り上げていく。営業のアイデアが商品に反映されることも
東京、大阪、名古屋、横浜、前橋、宇都宮、広島、岡山、仙台★直行直帰可/希望考慮
★出社(営業先直行直帰中心)6割、テレワーク4割のハイブリッドワーク!
東京本社/豊洲駅徒歩8分
大阪支店/江坂駅徒歩7分
名古屋支店/本郷駅徒歩6分
横浜営業所/センター南駅徒歩2分
群馬営業所/前橋駅より車で20分※マイカー通勤応相談
栃木営業所/宇都宮駅徒歩14分
広島営業所/西広島駅徒歩7分
岡山営業所/北長瀬駅徒歩16分
仙台営業所/北四番町駅徒歩3分
→リクナビNEXT上の地域分類では……
仙台市、栃木県、群馬県、東京23区、横浜市、名古屋市、その他大阪府、岡山県、広島市
勤務時間:9:00〜17:45
※配属部署により異なりますが、残業は月10〜30h程度
★出社(営業先直行直帰メイン)6割・在宅勤務4割が標準的な働き方です。
自己裁量が多く、慣れてきたら自身が働きやすいようにスケジュール調整できます。
産休取得後、営業として復帰した女性も活躍中!
週休2日制(土日)※年数回土曜出社有
祝日
GW
夏季
年末年始
有給休暇
【年間休日】
120日
【有給休暇】
13日
★初年度(入社半年に満たない場合)は入社月により有給休暇付与日数が異なります。
次年度(4月1日~)は入社月に関わらず13日間付与となります。
【試用期間】
3ヶ月
試用期間中は契約社員。月給20万円~26万円
【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
社員割引
表彰制度
退職金(確定拠出年金・前払い退職金選択制※試用期間終了後)
★資格取得支援あり
インテリアコーディネーター、窓装飾プランナー、
建築施工管理技士等の資格取得支援や試験費用負担、一時金あり。
海外の展示会出展やマーケティングで営業が活躍しています
ショールームのレイアウトを工夫することで、購入していただきやすくなります。
相談しやすい上司や先輩達ばかりなので、人間関係も良く腰を据えて働ける環境です
ブランド力や品質が高い商材なのでファンも多く、自信を持って提案できます。
昭和13(1938)年5月 ■創業:天保14(1843)年
代表取締役社長 木村 弘一
1億円
945名(2022年3月31日現在 連結)
本社 市原事業所/京都府京都市左京区 東京本社/東京都江東区豊洲 ほか
インテリア【メーカー】/繊維・服飾雑貨・皮革製品【メーカー】/ファッション・アパレル・アクセサリー【メーカー】/インテリア【商社】/その他流通・小売
【インテリア・室内装飾】カーテン、カーペット、壁装、インテリア小物などの製造販売、室内装飾工事 【呉服・美術工芸織物】帯、緞帳、祭礼幕、和装小物などの製造販売
応募後のメッセージのやり取りや、応募にあたっての不明点などはヘルプページにも記載がございます。
ヘルプ・お問い合わせページこの求人についての不明点などは、下記ボタンを押して問い合わせページから直接企業へ質問することもできます。
求人企業に直接質問する内装 「内装」を含む転職情報から探す
営業 転職 営業に関連する転職情報から探す