桑原運輸株式会社 <<日本の近代化と住友グループの発展と共に歩む98年。銅・ニッケル(非鉄金属)の精錬に係る原材料輸送・製造を支える専門企業>> 企業ページ
写真は先日に掲載した当社の求人広告。
正直に言いましょう。この求人では採用予定人数には届きませんでした。
私たちの業界は人材不足が顕著であるものの
それでもまだ「伸びしろ」があると確信しています!
一度ダメでも次の手を打つ。振り返るばかりが桑原運輸じゃない!
すべては、日々現場で働くあなたに想いを届けて、
当社を最高の挑戦の場としてほしいから。
私たちは、何度でも採用活動に向き合います!
まずお伝えしたいのは、
桑原運輸はどんな会社よりも
現場で働く人を大事にしていることです。
例えば、当社では四半期位に一度必ず面談を行い
実力に応じた待遇整備に努めています。
毎年実施している社内アンケートでは
無記名でどんな悩みも拾い上げる。
勤怠をチェックして業務が偏っていれば
長時間労働が起きる前に業務内容を見直す。
社員は、使い捨てであってはならないのです。
上が現場の声を最優先としているのも
創業99年、港湾運送業を軸に成長してきた企業の信念。
しがらみも肩身の狭さも、ここに何一つありません!
職場環境の改善に取り組んできたおかげか、
最近では、社員の友人紹介から採用した事例も多数。
身内に勧められる会社になれたことは嬉しく、
あなたが安心して働ける証明にもなるはずです!
例えば、次の資格をお持ちの方は優遇します。
●車両系建設機械運転者
●玉掛け技能講習修了資格
●揚貨装置運転士
●フォークリフト運転技能講習修了証
●酸素欠乏危険作業主任者
●船内荷役作業主任者
また、今回の募集は未経験者も歓迎します!
上の2つの資格は最大5日で取得できるため
入社後に取得すれば問題ありません。
20〜60代まで活躍する当社は、年齢不問で挑戦を歓迎。
あなたの一歩を力強く支えます!
外国から運び込まれた銅原料を
重機および手作業で船から下ろす「港湾荷役作業員」が
あなたにお任せする仕事です。
港に運び込まれる量は年間150万tにも及び、
一般企業では実感できないスケール感、
そして誇りを持てることが何よりの醍醐味です!
現在のメンバーは16名(8名チーム×2シフト)。
ただ、この中には別部署と兼任するメンバーもいるため
あなたには専任のスペシャリストになって頂く予定です。
なお、チームのリーダーである宮内は、
部下の「クレーン資格を活かしたい!」を叶えるために
専務に直談判してポジションをつくるほど、
熱い心の持ち主なので、何でも相談してください。
求人では伝わりにくいのがもどかしいですが、
あなたも一度会えば、必ず人柄に惚れるはずです!
愛媛には今も、銅やニッケルが世界各地から届き、
住友グループによって電気銅や電気ニッケルに加工され
最先端の産業に提供されている。
その運送のシェアNo.1を担うのが当社です。
パートナーである住友金属鉱山株式会社様からは
「一心同体」という言葉まで頂けるほどで、
営業せずとも売上が上がる基盤を確立しています。
だからといって、進化を止めるわけではありません。
「変わらないために変わる」会社であり続ける―――
これが次の100年を目指す当社の理念。
「変わる」とは、社員が安心して働ける環境整備であり、
お客様の変化を捉えて自らが変革に挑戦する、
私たちのビジネススタイルでもあります。
あなたも変わりたいなら、今この時だと思うのです。
引越手当、借上社宅制度もご用意していますので、
地元の方だけでなく全国から歓迎。
ぜひ、誇れるキャリアを積み重ねていってください!