川添石油株式会社*「お客様に愛され・信頼され・必要とされる100年企業」を目標に、環境に対応しつつ、お客様が安心・安全・快適な生活が送れる手助けを続けています。 企業ページ
接客・給油・洗車・軽整備・レンタカー業務など。
福岡市・筑紫野市の各店舗 ※希望を優先に配属します。 ●セルフ二日市西SS/筑紫野市塔原東3-15-17 ●福岡空港SS/福岡市博多区空港前3-3-40 ●セルフ野方SS/福岡市西区戸切3-214-4 →リクナビNEXT上の地域分類では…… 福岡市、その他福岡県 【交通手段】 車通勤可
350万円/25歳・入社7年目/SSスタッフ(月給27万円+諸手当+賞与年2回)
4週6休制(交替制) 【年間休日】 97日 【有給休暇】 10日 【休暇制度】 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 など ※年末年始(3日)
掲載期間:2023/1/20(金)〜 2023/2/2(木)
資格取得支援充実!未経験からグローアップ
キャリアもスキルも磨ける!SSスタッフ☆
お客様の安全なカーライフをサポートするサービスステーションスタッフ大募集!
出光興産の業務提携企業として
石油販売業を開始して70年以上。
以来、LPガス販売で地域のインフラを担い
包装資材の製造販売で店舗の売上促進と
地元の生活と発展をサポートしています。
基幹事業である
ガソリン・軽油・灯油・重油・潤滑油の販売業では
長崎県壱岐市を本拠に、福岡市を含む
福岡県・佐賀県へと事業所を拡大してきました。
私たちがモットーとしているのは
お客様の目線に立って仕事をすること。
お客様から必要とされ
地域社会に貢献する会社であり続けること。
お客様の安心・安全・快適な生活を
手助けし続けていくことで
社会や地域の発展を
お手伝いしていきたいと考えています。
今回は、その基幹事業の中心に位置する
サービスステーションのスタッフ募集です。
現在、パート・アルバイトも含めて
19歳から50代後半のスタッフが活躍中!
そのほとんどが全くの未経験入社です。
就業やアルバイト自体が初めての方や
前職が販売や飲食、サービス業など様々。
だけどみんな『お客様の笑顔が大好き』
喜んでいただくため日々スキルを磨いています。
わからないことは先輩が素早くフォロー!
その指導を受けながらコツコツと成長して
入社3年で整備士資格をGetしたスタッフも◎
オイル交換や検査・整備の提案などで
売上に貢献したら業績手当も支給!
キャリアを積めば
主任→店長→SS統括も目指せて
手当や昇給で収入UPも可能です☆
幅広い年齢の男女スタッフ活躍中!人物重視の採用です♪
福岡市・筑紫野市の各店舗
※希望を優先に配属します。
●セルフ二日市西SS/筑紫野市塔原東3-15-17
●福岡空港SS/福岡市博多区空港前3-3-40
●セルフ野方SS/福岡市西区戸切3-214-4
→リクナビNEXT上の地域分類では……
福岡市、その他福岡県
【交通手段】
車通勤可
シフト制
1日の実働時間 7時間30分
8:00〜20:00の間でシフト制
※店舗によって異なります。
※月平均30時間程度の残業が発生することがあります。
4週6休制(交替制)
【年間休日】
97日
【有給休暇】
10日
【休暇制度】
・年末年始休暇
・慶弔休暇
など
※年末年始(3日)
【試用期間】
2ヶ月
労働条件は本採用と同じです。
【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
【受動喫煙体制】
・敷地内全面禁煙
・資格取得支援有
・退職金制度
・再雇用制度
【サポート&支援資格】
◎損害・生命保険募集人
◎自動車整備士(2級・3級)
◎危険物取扱者乙種第4類
福岡市&筑紫野市、3店舗での募集です!
レンタカーやカーリース、損害保険の知識も身に付きますよ♪
自動車の整備もオマカセ!整備士を目指している方にもピッタリ☆
昭和35年2月15日(創業:昭和23年2月1日)
代表取締役社長:川添 英樹
2400万円
年商30億円(2021年実績)
61名(パート・アルバイトを含む)
《本社》長崎県壱岐市芦辺町瀬戸浦55《福岡本店》福岡市博多区空港前3-3-40《販売部(SS部門)》セルフ二日市西SS・ 福岡空港SS・ セルフ野方SS・瀬戸浦SS・郷ノ浦SS
石油製品【小売】/化学・石油・ガラス・セラミック・セメント【商社】/電力・ガス・水道・エネルギー関連/リース・レンタル/損害保険
■石油製品の販売■液化石油ガスの販売並びに移充填業■新車・中古車販売・買取並びにリース業■自動車軽整備及び用品販売■損害保険代理店・生命保険代理店■レンタカー事業■包装資材及び包装機器の販売■電気照明器具類の販売及びレンタル・リース業
応募後のメッセージのやり取りや、応募にあたっての不明点などはヘルプページにも記載がございます。
ヘルプ・お問い合わせページこの求人についての不明点などは、下記ボタンを押して問い合わせページから直接企業へ質問することもできます。
求人企業に直接質問する