カワセコンピュータサプライ株式会社 ★東証スタンダード市場上場企業!昭和30年創業、時代の変化に対応し顧客満足度を追求し続ける会社です。 企業ページ
決算業務をはじめとする経理のほか、財務、経営企画にも挑戦できます。
■本社 東京都中央区銀座7-16-14 銀座イーストビル4F ※本社所在地の移行に伴い、入社後2〜3年間は関西支社へ出張の機会が多くなります。 ■関西支社 大阪市中央区久太郎町1-4-8 NTPR堺筋本町ビル7F ※入社2〜3年後、本社へ転勤の可能性があります。 →リクナビNEXT上の地域分類では…… 東京23区、大阪市 【交通手段】 ■本社 各線/東銀座駅 徒歩6分・築地市場駅 徒歩3分・新橋駅 徒歩10分 ■関西支社 大阪メトロ中央線/堺筋本町駅 徒歩3分
450万円/男性(月給32万円+賞与)
週休2日制(土・日・祝)※社内カレンダーによる、本年度実績121日 【有給休暇】 10日 └入社半年後より付与 【休暇制度】 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・育児休暇 ・介護休暇
締切まであと 16日
掲載期間:2023/1/27(金)〜 2023/2/23(木)
100年企業を目指す当社の中核として、
経営を動かす経理財務の管理職候補を募集!
<本社フロント>経理機能を東京へ移行している最中です。
1955年に創業し、100年企業を見据えている当社。
現在、事業の中心が大阪から東京へ移行しつつあり、
東京での管理体制や機能強化を図っている最中です。
その移行完了までの期間、東京・大阪を行き来しながら、
今後の管理部門をリードする管理職候補として
ご活躍いただける方を募集します。
あなたには、請求業務や決算業務に留まらず、
財務諸表の作成をはじめ、経営戦略の策定や内部統制など
経営層へ提言する役割も担っていただくことになります。
これまでの経験やスキルを存分に活かし、
経理・財務の観点から経営を動かすポジションとして、
圧倒的な当事者意識を持って、
主体的に行動していただけることを期待しています。
半世紀以上にわたる金融関連の取引に強みを持っており、
官公庁や金融機関、大手企業を中心に取引先は約700社。
安定した経営基盤を築いています。
様々な事業ニーズにお応えできることを強みとしており、
◇印刷事業 ◇情報処理事業 ◇電子通知事業
といった3つの事業を柱に、
時代の変化とニーズに合わせて、
紙とデジタルを融合させたクロスメディア企業としても知られています。
東証スタンダード市場への上場企業として、
歴史と実績をもとに堅実な経営を持続しながら
新たなチャレンジを続ける当社の今後の中核として、
自身の成長とキャリア形成を実現させませんか?
経営層とミーティングする機会も。積極的な意見に期待します。
■本社
東京都中央区銀座7-16-14
銀座イーストビル4F
※本社所在地の移行に伴い、入社後2〜3年間は関西支社へ出張の機会が多くなります。
■関西支社
大阪市中央区久太郎町1-4-8
NTPR堺筋本町ビル7F
※入社2〜3年後、本社へ転勤の可能性があります。
→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区、大阪市
【交通手段】
■本社
各線/東銀座駅 徒歩6分・築地市場駅 徒歩3分・新橋駅 徒歩10分
■関西支社
大阪メトロ中央線/堺筋本町駅 徒歩3分
勤務時間:9:00〜18:00
(休憩時間 1時間00分)
※月平均残業時間20h程度
週休2日制(土・日・祝)※社内カレンダーによる、本年度実績121日
【有給休暇】
10日
└入社半年後より付与
【休暇制度】
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・育児休暇
・介護休暇
【試用期間】
3ヵ月
労働条件は本採用と同じです。
【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
通勤手当 /月上限5万円まで
退職金/勤続2年以上
財形貯蓄制度
慶弔金制度
従業員持株会
福利厚生倶楽部会員
自身のスキルを活かして、さらに大きく活躍したい方に適した職場です。
本社も関西支社も風通しが良く働きやすい環境です。
<自社工場倉庫>自社印刷工場も構えており、お客様からの信頼も厚いです。
昭和30年5月21日(1955年)
代表取締役社長/川瀬啓輔
1億円
年商/26億3100万円(2021年3月末実績)
105名(男性:83名、女性:22名)
■本社/中央区 ■関西支社/大阪市中央区 ■支店/京都、神戸、千葉、横浜、名古屋 ■情報センター/千葉県佐倉市 ■大阪商品センター/東大阪市
印刷/ソフトウェア・情報処理/その他専門コンサル
■データプリントサービス ■バリアブル印刷 ■クラウド情報処理 ■ビジネスフォーム <主要取引先>三菱UFJ銀行、日本生命保険をはじめとする金融、製造、運輸などの大手企業や官公庁
応募後のメッセージのやり取りや、応募にあたっての不明点などはヘルプページにも記載がございます。
ヘルプ・お問い合わせページこの求人についての不明点などは、下記ボタンを押して問い合わせページから直接企業へ質問することもできます。
求人企業に直接質問する