株式会社カナエ≪年間休日125日・残業ほとんどナシ!1949年設立の専門商社≫ 企業ページ
専門商社のルート営業(化成品事業部または建材事業部へ配属)◆年間休日125日/土日祝休/賞与年2回
東京本社・大阪営業部・福岡営業部のいずれか ▼東京本社 東京都中央区日本橋人形町2-26-5 NX人形町ビル8階 ・浅草線/日比谷線「人形町駅」より徒歩3分 ・都営新宿線「浜町駅」より徒歩6分 ・半蔵門線「水天宮前駅」より徒歩6分 ・JR総武快速線「馬喰町駅」より徒歩10分 ▼大阪営業部 大阪府大阪市中央区今橋4-3-18 HK今橋ビル6階 ・御堂筋線「淀屋橋駅」より徒歩3分 ・四つ橋線「肥後駅」より徒歩4分 ▼福岡営業部 福岡県福岡市博多区博多駅東2-6-23 博多駅前第2ビル6階 ・JR「博多駅」より徒歩10分 →リクナビNEXT上の地域分類では…… 東京23区、大阪市、福岡市
430万円/29歳、入社3年(月給25万4000円+賞与+各種手当)
【年間休日125日】 ・完全週休2日制(土日) ・祝日 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・有給休暇(リフレッシュ休暇含む) ・慶弔休暇 ・特別休暇 ・創立記念日(7月) ・産前、産後、育児休暇(取得実績あり) ◆5日以上の連続休暇取得可能!
締切まであと 5日
掲載期間:2023/3/3(金)〜 2023/3/30(木)
お客様との関係づくりからはじめましょう。
先輩社員が丁寧に教えます。
じっくり丁寧に育てるので、未経験の方も安心してご応募ください!
「人と話すことが好き!」
「営業職に挑戦してみたいけど不安…」
「いろんな営業の募集があって、よく分からない」
そんなあなたに是非見ていただきたい仕事です。
■専門商社として70年超の歴史
1949年、断熱保温材・電気絶縁材など
岩綿、ガラス繊維の販売を中心に事業をスタート。
1954年からは合成樹脂や加工品、化学工業薬品
建材材料を営業品目に加え、
1968年には産業資材部門を設けるなど
専門商社としての歴史は半世紀を超えています。
日本を代表する建築物への納入実績や
ゴルフシャフト・釣り竿などのレジャー用品や
バスタブなどの住宅設備といった身近なものに
当社の商材が扱われることもあり
盤石な企業基盤を誇る安定企業です。
■まずは、お客様との関係づくりから
幅広い種類の商材を扱っているため
すべてを覚えきることは到底不可能です。
業界知識や仕事の流れも
先輩社員が丁寧に教えますので
焦らず一歩ずつ成長していきましょう。
大切なのは、何かあった時に
「カナエさんに頼もう」と
頼りにしてもらうこと。
こまめにお客様先を訪問したり、
ときには世間話も交えながら
お客様との信頼関係を築いていきましょう。
化成品事業部では
化学式の知識が必要…?と
思われている方もご安心を。
知識ゼロからスタートの先輩も活躍しています。
建材事業部でも
携帯販売、居酒屋スタッフ、不動産営業、アパレルなど
未経験入社の先輩が多数活躍中。
人柄を活かしてチャレンジできます!
分からないことは確認し、商品知識を増やしていきます。焦らず成長できますよ。
東京本社・大阪営業部・福岡営業部のいずれか
▼東京本社
東京都中央区日本橋人形町2-26-5 NX人形町ビル8階
・浅草線/日比谷線「人形町駅」より徒歩3分
・都営新宿線「浜町駅」より徒歩6分
・半蔵門線「水天宮前駅」より徒歩6分
・JR総武快速線「馬喰町駅」より徒歩10分
▼大阪営業部
大阪府大阪市中央区今橋4-3-18 HK今橋ビル6階
・御堂筋線「淀屋橋駅」より徒歩3分
・四つ橋線「肥後駅」より徒歩4分
▼福岡営業部
福岡県福岡市博多区博多駅東2-6-23 博多駅前第2ビル6階
・JR「博多駅」より徒歩10分
→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区、大阪市、福岡市
勤務時間:8:45〜17:30
(休憩時間 1時間00分)
【年間休日125日】
・完全週休2日制(土日)
・祝日
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇(リフレッシュ休暇含む)
・慶弔休暇
・特別休暇
・創立記念日(7月)
・産前、産後、育児休暇(取得実績あり)
◆5日以上の連続休暇取得可能!
【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。
【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
【受動喫煙体制】
・屋内全面禁煙
・交通費全額支給
・時間外手当(固定残業超過分を追加支給)
・家族手当(配偶者:月2万円)
・役職手当
・勤続表彰制度
・資格補助制度
・退職金
・財形貯蓄
・社員持株会
・社員旅行(ハワイ、台湾、香港など)
・健康管理 ※定期健診、EAP(従業員支援プログラム)
・健康保険組合提携保養所あり
<感染防止対策として、以下も実施>
・事務所内でのマスク着用、消毒・検温の実施
・ミーティングルームやデスクにアクリル板を設置
従業員の安全を確保しながら事業運営を行っています。
東京は40名程、大阪は20名、福岡は3名程の組織。和やかな雰囲気の職場です。
どのオフィスも近くにコンビニや飲食店も多く、職場環境が充実しています。
「頼むなら、カナエの○○さんに」お客様から頼られる営業を目指しましょう。
1949年12月16日
代表取締役社長 村木義彦
1億円
125億円(2022年3月度実績)、123億円(2021年3月度実績)
69名(2023年1月時点)
■本社/東京都中央区日本橋人形町2-26-5 NX人形町ビル8F ■大阪営業部/大阪市中央区今橋4-3-18 HK今橋ビル6F ■福岡営業部/福岡市博多区博多駅東2-6-23 博多駅前第2ビル6F
化学・石油・ガラス・セラミック・セメント【商社】/住宅・建材・エクステリア【商社】/その他商社【その他】/建築・土木・設計/プラント・設備関連
合成樹脂、産業資材、内装建築材料等の卸売業 ★化成品事業と建材事業を営業の二つの柱とし全国的なネットワークをもつ専門商社です。化成品事業では自動車、住設、レジャー用品等の一流メーカーにプラスチック原料や産業資材を販売。建材事業ではビルやマンションの施工を中心とした内装工事業者に内装資材全般を販売。 ■主要取引先:吉野石膏(株)、東リ(株)、日東紡績(株)、三菱ケミカル(株)
応募後のメッセージのやり取りや、応募にあたっての不明点などはヘルプページにも記載がございます。
ヘルプ・お問い合わせページこの求人についての不明点などは、下記ボタンを押して問い合わせページから直接企業へ質問することもできます。
求人企業に直接質問する