岩間造園株式会社 ●今年で創業141周年。2021年秋に新社屋となりました。愛知ファミリー・フレンドリー認定企業。ワークライフバランスの実現を推進中です。 企業ページ
東海エリアの有名公園(久屋大通公園や名城公園など)でのイベント企画・運営/公園設備の管理
<名古屋・稲沢・常滑・多治見・春日井・津島など東海圏の各公園> ●転勤なし ●UIターン歓迎 ・熱田神宮公園(熱田区) ・木曽川祖父江緑地(稲沢市) ・大高緑地(緑区) ・大曽公園(常滑市) ・白鳥庭園(熱田区) ・名城公園(北区) ・中村公園(中村区) ・徳川園(東区) ・天王川公園(津島市) ・津島市教育体育施設/東公園(津島市) ・多治見市総合体育館 他(多治見市) ・歴史の里 しだみ古墳群(守山区) ・あい農パーク春日井(春日井市) ・名城公園tonarino(北区) ・Hisaya-odori Park(東区) ・オバッタベッタ(守山区) ※配属は希望を考慮します。 ※各公園の特徴や実際に行っているイベントについて 詳細が知りたい方は下記HPも参照ください。 <http://www.iwama-kouen.jp/> →リクナビNEXT上の地域分類では…… 岐阜県、名古屋市、その他愛知県
480万円/30代(大卒)(月給23万円(基本給)+各種手当+賞与)
シフト制/月8〜11日 ※定休曜日などは勤務地による 【有給休暇】 10日 【休暇制度】 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 看護休暇取得実績あり ★年間休日100日+計画有休5日 ※計画有休は法定有休付与日数とは別に5日特別加算しますので、年のお休みは合計105日となります。
締切まであと 3日
掲載期間:2023/1/11(水)〜 2023/2/7(火)
マルシェ、気球体験、はちみつ搾り…
どんなことが公園でできるだろう?
こちらは、名城公園で行われたイベント「都会の森で遊ぼう」の様子。
募集するのは専門用語で
言うところの“公園の指定管理者”。
聞き馴染みがないかもしれませんが、
公園を自治体の代わりに管理運営する仕事です。
植物や施設の維持管理に始まり
イベントの企画・運営、施設の受付に至るまで
業務は多岐に渡ります。
クリスマスなど季節のイベントだけでなく、
寄せ植え講習会やマルシェの開催など
公園の特徴にあったイベントを企画することも。
どんなイベントを行えば、
公園の魅力アップにつながるか、
地域の方に楽しんでもらえるか、
管理者の裁量は大きいので、
積極的なアイデア出しを歓迎!
さまざまな企画を
どんどん実現していきましょう。
自治体の担当者やNPO法人、
市民団体など数多くの人々と協調しながら
仕事をするため、
人と接する仕事の経験がある方は大歓迎!
これまで培った対人スキルを
活かすことができるはず。
管理者次第で、地域の活性化を
図れるやりがいあるお仕事です。
あなたの手腕を存分に振るってくださいね。
*
私たちは
140年以上続く老舗の造園会社。
「白鳥庭園」「徳川園」「東山動植物園」など
数多くの有名公園の
造園土木工事を担ってきました。
その実績を評価され
指定管理者制度が施行された後の
2006年、愛知県で初めて県営公園の指定管理を実施。
最近ではPark-PFI(公募設置管理制度)を利用した
「久屋大通公園(Hisaya-odori Park)」や
「小幡緑地(オバッタベッタ)」の管理にも携わっています。
地域のみなさんのため、観光のため、公園でできることはまだまだあるはずです。
<名古屋・稲沢・常滑・多治見・春日井・津島など東海圏の各公園>
●転勤なし
●UIターン歓迎
・熱田神宮公園(熱田区)
・木曽川祖父江緑地(稲沢市)
・大高緑地(緑区)
・大曽公園(常滑市)
・白鳥庭園(熱田区)
・名城公園(北区)
・中村公園(中村区)
・徳川園(東区)
・天王川公園(津島市)
・津島市教育体育施設/東公園(津島市)
・多治見市総合体育館 他(多治見市)
・歴史の里 しだみ古墳群(守山区)
・あい農パーク春日井(春日井市)
・名城公園tonarino(北区)
・Hisaya-odori Park(東区)
・オバッタベッタ(守山区)
※配属は希望を考慮します。
※各公園の特徴や実際に行っているイベントについて
詳細が知りたい方は下記HPも参照ください。
<http://www.iwama-kouen.jp/>
→リクナビNEXT上の地域分類では……
岐阜県、名古屋市、その他愛知県
勤務時間:8:00〜17:00
(休憩時間 1時間20分)
●勤務地により多少前後あり
●残業はほぼありません
シフト制/月8〜11日
※定休曜日などは勤務地による
【有給休暇】
10日
【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・育児休暇
・介護休暇
看護休暇取得実績あり
★年間休日100日+計画有休5日
※計画有休は法定有休付与日数とは別に5日特別加算しますので、年のお休みは合計105日となります。
【試用期間】
6か月
労働条件は本採用と同じです。
【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労働災害補償保険(労災)
退職金制度/勤続2年以上
財形貯蓄制度
リゾート施設法人会員
資格・講習料補助
※資格取得費や講習料補助があります。
あなたが慣れ親しんだ公園も、実は当社が管理しています。
誰もが知っている東海圏の有名公園での勤務です。
最近では「Hisaya-odori Park」の管理運営にも携わっています。
1967年4月 ◎創業1881年(明治14年)
岩間 紀久裕(6代目)
2300万円
23億円(2021年9月実績)
174名(正社員67名、女性比率28%)※2022年12月
■本社:名古屋市瑞穂区中山町6-3-2(2021年秋に新社屋となりました) ■三重支店:三重県津市雲出本郷町字川端838
建築・土木・設計/その他不動産・建設系/その他業種
●公園工事・庭園工事・土木工事の設計・施工・管理 ●樹木診断、草木花など植物の調査・診断 ●樹木・種苗・肥料・石材の販売・リース ●コンピュータソフトの販売・設置・保守管理 ●国や地方公共団体から委託を受けた施設の管理・運営 ●各種イベントの企画、制作、運営、管理 ●スポーツ、レジャー用品の販売及び飲食店の経営 ●産業廃棄物の収集及び運搬
応募後のメッセージのやり取りや、応募にあたっての不明点などはヘルプページにも記載がございます。
ヘルプ・お問い合わせページこの求人についての不明点などは、下記ボタンを押して問い合わせページから直接企業へ質問することもできます。
求人企業に直接質問する