転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2023/3/24UP! 毎週水・金曜更新

チームでモノ作り!イベントやディスプレイの看板広告印刷/製作

チームでモノ作り!イベントやディスプレイの看板広告印刷/製作

  • 正社員
  • 募集人数:1人
  • 未経験者歓迎
  • NEW

年間休日124日・土日祝休み!空調完備の社内での仕事/WEB面接も対応可●アート工業株式会社 企業ページ

仕事の概要

看板、ディスプレイ、店頭POP等、広告・販促物の印刷、パネル等の製作。●残業月平均20h・土日休み

勤務地

本社/代々木(転勤なし)  ●JR・大江戸線「代々木」駅徒歩4分  ●副都心線「北参道」駅徒歩5分  ●小田急線「南新宿」駅徒歩6分  →リクナビNEXT上の地域分類では……  東京23区

年収例

440万円/入社4年(月給34万円+賞与)

休日・休暇

週休2日制(土日)、祝日  ※イベント等で休日出勤の場合は代休あり。  【年間休日】  124日  ・有給休暇  ・GW休暇  ・夏季休暇  ・年末年始休暇  ・慶弔休暇  ・産前・産後休暇

締切まであと 10

掲載期間:2023/3/22(水)〜 2023/4/4(火)

先輩たちもほとんどが未経験で入社!販促や
イベント等の制作物をみんなで作る仕事です

まずは簡単な販促物の製作から携わります!できる事からはじめれば大丈夫ですよ。

●入社1年・31歳の先輩より
「もっと多くの人に見られる、大きなものを作ってみたい」と当社に転職。
イベントや看板等の製作は全くの未経験で、
前職ではグッズや化粧品の什器等、小さいものを作っていました。
実際に自分たちで製作したものを街で見た時は感動しましたね。
やっぱり大きなイベント等の製作が終わった時は達成感を感じます!

いくつかの案件が重なってくると制作物が多くなり
体力的に疲れる時もありますが、
自分のタイミングで休憩できるので
疲弊する事なく作業ができています。

●自分たちの制作物が記者会見等でTVに映る事も!
イベントや、ディスプレイ用パネル等の製作に挑戦しませんか。

例えば、家電の店頭販促の看板やタペストリー・バナー。
映画のイベントの会場看板や小物類。
人気アニメやゲームのイベント用ディスプレイ…等々。
当社はそんなディスプレイやサイン事業を手掛けています!

●未経験者もできる事からはじめればOK!

例えばポスターの製作では、
すぐに印刷機で色も思い通りに印刷できます。
デザイナーにも確認し、色味等を調整すれば完成です。

他にもカットマシンで等身大パネルを作ったり、
販促POPを作ったり…。
素材や印刷の知識が身につき
工夫して作れるようになると仕事が楽しくなりますよ。

「将来は、製作で出た端材を使って
自らデザインした物を販売してみたい。
ゴミ削減にも売上にも貢献したいですね!」

制作物を使用する現場を見る機会も!映画のプレミアイベント会場施工の様子。

募集要項

1975年、図面などのコピーを手掛ける会社としてスタートした当社。
1995年頃から、まだ広告業界にあまり浸透していなかった
ディスプレイやサイン事業に本格的に取り組み、事業を広げてきました。
近年はアニメのグッズ企画開発にも取り組んでいます。

“このイベントはアート工業さんじゃないと”
と長年のお取引先も多数。
経験に裏打ちされたクオリティ、
ワンストップでデザイン・製作・施工までできることから
“こんなものを作りたい”と相談される案件も多く
お取引先から一緒に形にしていけると高く評価されています。

現在、案件増加中!事業の幅も広がっており、製作を増員します。

仕事内容

看板、ディスプレイ、店頭POP等、広告・販促物の印刷、パネル等の製作。●残業月平均20h・土日休み

【具体的には】
・店頭ディスプレイ用のアニメやタレントさんのポスター、等身大パネル等
・販促用の什器(アクリル、ダンボール等素材は様々)
・映画やアニメのイベント用の造作物。会場の看板、イベントで使用する小物等
といった広告・販促物の印刷・製作。
・ポップアップストアの商品企画(アニメのモチーフを使ったアパレル商品等)等

●キャラクター等身大パネルの制作例:
クライアント様、デザイナーから入稿されたデータをチェック。

出力用のデータを製作。
※必要に応じて色調整や、
カットラインのデータも作ります。

大型プリンターにデータを転送して出力。

出力物にラミネート加工を施しパネルに貼る。

大型カットマシンでパネルをカット。

自立用のスタンドを取り付けて完成!

丁寧に梱包して発送!

※印刷・製作ルームは空調完備の社内にあり、
ソフトウェア、機械の操作方法等は丁寧に教えます!
まずは先輩について働き、
できる仕事から少しずつお任せしていきます。

※地道にこつこつ手を動かす作業ではありますが
時には「こんなもの作れる?」と相談されたり、
「色味はOK?」と確認する事も。
まわりとコミュニケーションしつつ作ります。

※制作物が会場でどう使われるか?現場を見るのも大切です。
営業に同行し現場を見る時間も作ります。

求めている人材

学歴不問、35歳迄●モノづくりに興味がある未経験者大歓迎!丁寧に教えます●空調完備の社内での仕事です

【具体的には】
35歳迄(キャリア形成のための募集)

業界・職種未経験の方歓迎

こんな方歓迎!
●モノづくりの仕事に興味がある方
●広告や販促に興味がある方
●専門スキルや知識を身につけたい方
●素直に学ぶ意欲のある方
●グラフィックデザインに興味のある方

勤務地

本社/代々木(転勤なし)
●JR・大江戸線「代々木」駅徒歩4分
●副都心線「北参道」駅徒歩5分
●小田急線「南新宿」駅徒歩6分

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区

給与

月給:23万円〜35万円
※固定残業代を含む

※年齢、スキルにより優遇いたします。

固定残業代:2万4000円〜3万円/20時間
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する

【手当】
下記別途支給あり
●交通費全額
●職務手当
●住宅手当
●扶養手当

【昇給】
年1回

【賞与】
年1回

【年収例】
440万円/入社4年(月給34万円+賞与)
350万円/入社2年(月給27万円+賞与)

勤務時間

勤務時間:10:00〜18:30
(休憩時間 1時間00分)

※残業月平均20時間程度あり。

休日・休暇

週休2日制(土日)、祝日
※イベント等で休日出勤の場合は代休あり。

【年間休日】
124日

・有給休暇
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
・屋内全面禁煙

・健康診断
・会員制福利厚生クラブ加入
※服装自由

リクナビNEXTの取材から

社員インタビュー

  • ●私も未経験で入社!

    好きなアニメや映画等のコンテンツに販促面から携われる事で入社。私の場合、印刷物をパネル等に貼って切るといった加工から学び、今では出力ファイル作成からマシンオペレーション、加工作業の全般を一人で行うようになりました。加工メインではありますが、将来はデザイン方面にも挑戦したいですね。 入社6年
    製作スタッフ(35歳)
  • ●この仕事を長く続けている理由は…

    私は元々コピー事業の方で入社。こつこつ製作する作業は苦手ではなかったし、現在、企画・デザインから担当しています。看板等がお客様に評価され、次もと言ってもらえるのはやりがいになるし、当社は社員20名という規模で一体感を持って働けるのも長く働いている理由かもしれません。 入社32年
    制作部部長

職場環境・風土について

●プライベートの時間もしっかりとれる環境。

イベント開催迄に製作物を納品するために残業する事もありますが、基本、残業は月20時間程度。
土日祝休みで、プライベートの時間もしっかりとれる職場環境です。

また、「発信次第で声が届きやすいコンパクトな組織なのがいい」という声もあり
いろいろ提案できたりと、役員や上司とも話しやすい環境なのも魅力。
そんな魅力もあり、社員の定着率の良さに繋がっているのかもしれません。
  • 製作部に所属する加工部は平均年齢32歳。男性・女性共に活躍中です!

  • 上司や役員ともフランクに話せる社風。仕事のことなども相談しやすいですよ。

  • これもイベント用看板の1つ!その品質の良さで得意先からの信頼も厚い会社です。

企業概要

設立

1975年9月25日

代表者

代表取締役 岡野 彰

資本金

1000万円

従業員数

20名

事業所

本社/東京都渋谷区代々木1-19-12

業種

広告・デザイン・イベント/印刷/その他マスコミ系/その他サービス/その他メーカー【その他】

事業内容

サイン・ディスプレイ事業 ●ポスター・パネル製作 ●屋内外大型グラフィック製作 ●各種ディスプレイ什器製作(アクリル、金物、木工、FRP) ●展示物・室内装飾(ショールーム、展示会) ●屋内外デザイン製作(展示会、看板、店頭POP) ●上記のデザイン、企画、製作、施工 ■主要取引先:官公庁、大手ゼネコン、広告代理店、印刷会社、デザイン事務所

応募について

応募方法

〜ここまでお読みくださり、ありがとうございます〜

●「リクナビNEXT」の応募フォームよりご応募下さい。
●応募を迷っている方はぜひ「気になる」ボタンを押して下さい。
レジュメを拝見させて頂き、こちらからオファーをお送りする可能性がございます。

※応募の秘密、厳守します。
※質問がある方は、下記「求人企業に直接質問する」よりお願いします。

選考の流れ

≪新型コロナウィルスに対応した採用活動実施中!≫ 
面接時マスク着用OKです(合否に影響はありません)。
面接官も面接時にマスクを着用させて頂きます。 

●「リクナビNEXT」よりご応募

●応募フォームによる書類選考

●1次面接(採用担当・制作部部長が面接いたします)
※面接に進んで頂く方は、履歴書(写貼)をご持参頂きます。
※ご希望によりWEB面接も対応可。ご相談下さい。

●2次面接(代表取締役が面接いたします)

●採用内定

★面接日、入社日はご相談に応じます。
まずは話を聞くようなつもりで、お気軽にご応募下さい!

【応募後の連絡】
書類選考を通過した方にのみ、7営業日以内にご連絡いたします。
※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。

連絡先

アート工業株式会社(ホームページ
〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-19-12
採用担当
応募にあたってご不明点がある場合

応募後のメッセージのやり取りや、応募にあたっての不明点などはヘルプページにも記載がございます。

ヘルプ・お問い合わせページ

この求人についての不明点などは、下記ボタンを押して問い合わせページから直接企業へ質問することもできます。

求人企業に直接質問する

チームでモノ作り!イベントやディスプレイの看板広告印刷/製作

アート工業株式会社

  • 求人情報
  • 求人情報