あなたにおすすめの求人
1〜7件を表示中
20-30代の未経験者が活躍中/土日休み/日勤/転勤なし/年間休日120日/東証プライム上場企業の子会社で、プリンターなどに使用する精密部品を製造しています
勤務地 |
大分県豊後高田市かなえ台1番地 株式会社住理工大分AE |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 当社は東証プライム上場企業の子会社で、プリンターや複写機などの事務製品に使用される精密部品を製造しています。 □□ 求人のポイント ・東証プライム上場の住友理工株式会社のグループ会社なので安定した環境での就労が可能です ・OJT研修を採用しており、未経験でも都度不明点を質問しながらお仕事を身に付けることができます □□ 業務内容 生産技術スタッフとして下記の業務をお任せいたします。 ・現状の生産体制の課題抽出・改善 ・新規及び移管ラインの立ち上げ ・パソコンを使用した資料作成 ------------------------------------------------ |
求める人材 |
求める人材: 【必須要件】 ・高卒以上 ・機械いじりが好きな方 ・初歩的なPC操作ができる方 【こんな方が活躍しています】 ・20-30代の中途入社者が活躍中 ※入社後はOJTで先輩について仕事が学べるので未経験でも安心です |
機械設計のご経験をお持ちの方|退職金制度有|育児休業・介護休業・役職手当有|通勤手当・残業手当有|昇給・賞与有
勤務地 |
大分県豊後高田市美和111-1 株式会社佐々木精工 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ■同社の自動機の設計職として、注文を受けた省力機械や検査機械等をCADを使用しながら下記業務を行います。 【具体的には】 ・客先との仕様の打ち合わせ ・構想図検討、見積書作成 ・詳細設計、購入品、部品作成等の一覧表作成と手配依頼 ・組み立て指導、客先確認立ち会い ・完成図作成、保存 |
求める人材 |
求める人材: 【必須】■機械設計のご経験をお持ちの方 |
何らかの電気制御設計のご経験のある方|退職金制度有|育児休業・介護休業・役職手当有|通勤手当・残業手当有|昇給・賞与有
勤務地 |
大分県豊後高田市美和111-1 株式会社佐々木精工 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ■自動機(ロボット・画像処理など)の制御設計(電気図面作成、制御設計、組込)を行って頂きます。ユーザーが多岐に渡るため、あらゆる ロボットメーカーに対応できる体制を整えており、自社で設計・加工 組立・電気・制御・据付までロボットを含めた一貫したものづくりができます。受注から納品までは約4〜5か月(受注・設計で1〜2か月、製造2〜3か月)と一つの案件に長期間関わることができます。 【採用背景】自動車メーカーを中心とした顧客からの受注が好調であり、 売上も2年で倍増中。案件をお断りせざるを得ない状況のため、ご経験をお持ちの方にお越しいただきたいと考えております。 |
求める人材 |
求める人材: 【必須】何らかの電気制御設計のご経験 ※自動機(検査装置、搬送装置、自動組立装置など)はオーダーメイドで1から製作を行うため、非常にやりがいのある仕事内容です。 |
勤務地 |
大分県豊後高田市美和大分県豊後高田市美和111-1 株式会社佐々木精工 |
---|---|
仕事の概要 |
■仕事内容 【業務内容】 精密加工(金属・樹脂)及び自動機設計製作を行っている当社にて、自動機の設計職をご担当いただきます。CADを使用し、注文を受けた省力機械や検査機械等を設計します。 【具体的には】 1)仕様打ち合わせ 2)構想図検討、見積書の作成 3)詳細設計・購入品、部品作成等の一覧表作成と手配依頼 4)組み立て指導、確認の立ち会い 5)完成図作成・保存 配属部署は、10名程度で構成されています。 【事業内容】 精密加工(金属・樹脂)及び自動機設計製作 自動車、住宅設備、食品、医療、エネルギーなどの業界へ装置、部品を導入しています。 精密加工部門の特徴 ・一品より短納期、低価格でスピーディーに、月産数万個以上の量産加工品も高品質で対応しています。 ・SUS類・真鍮・銅・SS・S50C・SKD(鉄系全般)・樹脂、あらゆる材質に対応可。 ・表面処理・焼入れ等 完成品での納入に努めています。 ・製缶・板金物にも対応可。 ・自動車・住設関係・食品等、幅広い企業との取引にて培った技術力をもとに高品質にて顧客満足度に努めています。 ・最先端の5軸複合旋盤や円筒研削盤等の加工設備を保有しており、あらゆる形状に対応しています。 自動機設計製作の特徴 ・ロボット制御・画像処理技術を活かし、設計から制御・据付まで一貫したものづくりができます。 ・3D-CADによる設計で新しい構想にもスピーディに対応します。 ・自動車部品のサプライヤーでの納品実績が多く、その技術を踏まえ分野を問わずお客様の仕様に合わせた装置を製作します。 ・穴あけ機や測定検査機・画像処理を使った検査機・投入機・搬送機や治工具類等多くの実績、経験を保有しています。 ・現地工事や既存設備の改造は、得意分野のひとつです。 【当社の魅力】 ・佐々木食品グループ ・設計から据付までワンストップ ・新本社工場 ・新設備に1.2億の初期投資をおこない大分唯一のマシンを導入している ・ガラス張り経営、無借金経営 【もっと詳しく】 ・当社は精密機器部門として、食品部門、温浴部門、アミューズ部門など多岐にわたる事業を展開する「全天候型」企業グループの一員です。佐々木食品工業100%出資の当社は、「佐々木グループ(年商500億円※2014年3月)」の豊富な資金を有効活用し、最先端の5軸複合旋盤や円筒研削盤、最新の設備を整え、お客様のニーズに応えます。今後も、独自の製品開発により、国内はもとより、海外統合メーカー以上の体制を目指しています。 ・精密加工部門、自動機設計製作部門があり、自動車・医療・食品など業種は多岐にわたり展開しています。グループ全体のバックアップもあり、安定した経営基盤のもと長期就業が可能です。自由で実力主義の社風を持ち備えた当社で、あなたのチャレンジ精神を活かしてみませんか。 【応募要件】 《必須》 ・機械設計のご経験がある方 【休日休暇】 年間休日110日 週休2日制(休日は土日祝日/第2、第4、第5土曜・日曜・祝日) ※その他当社カレンダーによる 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数) 【待遇・福利厚生】 ・通勤手当 ・社会保険完備 ・退職金制度(勤続3年以降) 【選考プロセス】 ・面接回数1〜2回(目安) 【受動喫煙防止について】 敷地内全面禁煙 【雇用形態】 正社員 試用期間6ヶ月(条件変更なし) 雇用期間の定め:無 【募集企業情報】 会社設立日 1985年7月 従業員数 37名 資本金 1,000万円 売上高 なお本求人は職業紹介事業者であるリクルーティング・パートナーズ株式会社 人材紹介事業部による紹介案件です。 ■仕事の特徴 学歴不問 |
勤務地 |
大分県豊後高田市美和大分県豊後高田市美和111-1 株式会社佐々木精工 |
---|---|
仕事の概要 |
■仕事内容 【業務内容】 精密加工(金属・樹脂)及び自動機設計製作を行っている当社にて、電気制御設計の担当をお任せします。 【具体的には】 1)省力化自動機の電気設計 2)シーケンサーを使用した制御設計 3)ロボット画像処理に関する制御設計 【事業内容】 精密加工(金属・樹脂)及び自動機設計製作 自動車、住宅設備、食品、医療、エネルギーなどの業界へ装置、部品を導入しています。 精密加工部門の特徴 ・一品より短納期、低価格でスピーディーに、月産数万個以上の量産加工品も高品質で対応しています。 ・SUS類・真鍮・銅・SS・S50C・SKD(鉄系全般)・樹脂、あらゆる材質に対応可。 ・表面処理・焼入れ等 完成品での納入に努めています。 ・製缶・板金物にも対応可。 ・自動車・住設関係・食品等、幅広い企業との取引にて培った技術力をもとに高品質にて顧客満足度に努めています。 ・最先端の5軸複合旋盤や円筒研削盤等の加工設備を保有しており、あらゆる形状に対応しています。 自動機設計製作の特徴 ・ロボット制御・画像処理技術を活かし、設計から制御・据付まで一貫したものづくりができます。 ・3D-CADによる設計で新しい構想にもスピーディに対応します。 ・自動車部品のサプライヤーでの納品実績が多く、その技術を踏まえ分野を問わずお客様の仕様に合わせた装置を製作します。 ・穴あけ機や測定検査機・画像処理を使った検査機・投入機・搬送機や治工具類等多くの実績、経験を保有しています。 ・現地工事や既存設備の改造は、得意分野のひとつです。 【当社の魅力】 ・佐々木食品グループ ・設計から据付までワンストップ ・新本社工場 ・新設備に1.2億の初期投資をおこない大分唯一のマシンを導入している ・ガラス張り経営、無借金経営 【もっと詳しく】 ・当社は精密機器部門として、食品部門、温浴部門、アミューズ部門など多岐にわたる事業を展開する「全天候型」企業グループの一員です。佐々木食品工業100%出資の当社は、「佐々木グループ(年商500億円※2014年3月)」の豊富な資金を有効活用し、最先端の5軸複合旋盤や円筒研削盤、最新の設備を整え、お客様のニーズに応えます。今後も、独自の製品開発により、国内はもとより、海外統合メーカー以上の体制を目指しています。 ・精密加工部門、自動機設計製作部門があり、自動車・医療・食品など業種は多岐にわたり展開しています。グループ全体のバックアップもあり、安定した経営基盤のもと長期就業が可能です。自由で実力主義の社風を持ち備えた当社で、あなたのチャレンジ精神を活かしてみませんか。 【応募要件】 《必須》 PLCのソフト設計のご経験 【休日休暇】 年間休日110日 週休2日制(休日は土日祝日/第2、第4、第5土曜・日曜・祝日) ※その他当社カレンダーによる 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数) 【待遇・福利厚生】 ・通勤手当(実費支給/上限月18,000円) ・社会保険完備 ・退職金制度(退職金共済加入/再雇用あり) ・定年60歳 【選考プロセス】 ・面接回数1〜2回(目安) 【受動喫煙防止について】 敷地内全面禁煙 【雇用形態】 正社員 試用期間6ヶ月(条件変更なし) 雇用期間の定め:無 【募集企業情報】 会社設立日 1985年7月 従業員数 37名 資本金 1,000万円 売上高 なお本求人は職業紹介事業者であるリクルーティング・パートナーズ株式会社 人材紹介事業部による紹介案件です。 ■仕事の特徴 学歴不問 |
有資格者・業界経験者募集!リモート勤務可能!出張あり
勤務地 |
日本 株式会社タマエンジニアリング |
---|---|
給与例 |
給与例 ・650万円/経験年数5年以上、有資格者(月45万円+その他) |
仕事の概要 |
仕事内容 株式会社タマエンジニアリングでは、土木設計技師として新たな仲間を募集中です! 公共事業や民間プロジェクトにおける土木設計の専門的な業務を担当していただきます。 幅広いプロジェクトに挑戦し、地域の発展に寄与することを目指しています。 【具体的な仕事内容】 ◆設計業務:土木構造物の設計を行い、CADソフトを使用して図面を作成します。具体的には、道路、橋梁、トンネル、上下水道などのインフラ設計を手掛けます。 ◆プロジェクト管理:設計段階から施工に至るまでのプロジェクトを管理し、クライアントとの打ち合わせを行います。スケジュールや予算の管理も重要な業務です。 ◆技術提案:新しい技術や工法の提案を行い、効率的で安全な設計を実現します。技術文書の作成や報告書の作成も含まれます。 ◆チーム協力:他の設計者や施工管理者と連携し、プロジェクトの進行をサポートします。チームミーティングや定期的な進捗報告を通じて情報を共有します。 ※各種資格を取得できます。費用は、全額会社負担いたします。 ※経験者及び専門資格者の方優遇します。 -☆★アピールポイント★☆- ・リモート勤務可能:自宅での勤務が可能なので、ライフスタイルに合わせた働き方ができます。 ・資格支援制度あり:各種資格取得のための支援が充実しており、成長をサポートします。 ・フレンドリーな職場環境:中途入社の方も多く、アットホームな雰囲気で、すぐに馴染むことができます。 【9:00〜17:00シフトの場合の主な流れ】 8:00:始業 8:00〜12:00:デスクワーク土木設計(打合せ含む) 12:00〜13:00:お昼休憩 13:00〜17:00:デスクワーク土木設計(打合せ含む) 17:00:退社 |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 ・普通自動車免許必須(AT限定可) ・高卒以上 ・簡単なパソコン操作できる方 ・経験者及び専門資格者の方(同業界実務経験5年、RCCM、土木技術士) |
無期雇用派遣の正社員採用/東証プライム上場グループ/転勤なし
勤務地 |
日本 株式会社テクノプロ・コンストラクション |
---|---|
給与例 |
給与例 ・803万円/45歳、入社5年(月収65.7万円 “月給45万円※一律手当・資格手当含+残業代”+決算賞与) ・1185万円/52歳、入社3年(月収97.4万円 “月給70万円※一律手当・資格手当含+残業代”+同上) ・946万円/63歳、入社2年(月収78.0万円“月給55万円※一律手当・資格手当含+残業代”+同上) |
仕事の概要 |
仕事内容 仕事概要:◆◆無期雇用派遣の正社員採用です◆◆ 「土木」プロジェクトの設計業務を担います。 AutoCAD使用。長期案件です。 設計チームの一員としての活躍を期待しています。 *(変更の範囲)会社の定める業務 ◆◆土木施工実績◆◆ 東京外郭環状道路、 都市地下土木(シールド)、 新幹線、リニア関連、 港湾(空港含む)、 自衛隊・米軍基地、 護岸、埋立て、防波堤工事、 発電所、全国の高速道路・環状線・一般道・トンネルなど 協働企業から揺るぎない安定基盤と高い技術力が再評価され、安定した新規案件量を保有。 事業拡大により「土木の設計職」を増員募集いたします。 少しでも経験のある方を高待遇・好条件でお待ちしております。 ※20代や30代の若手からベテランの40代〜60代、中高年世代まで活躍中! 40代以上の技術者が半数超/10年以上在籍の技術者427名 1)残業少なめ可!ワークライフバランスが整う 2)希望勤務エリアの就業 3)上流工程で采配 4)年収UP などを叶えていける土木(施工)プロジェクトにて活躍しませんか。 〜主なプロジェクト〜 スーパーゼネコンや大手・準大手ゼネコンを中心に、サブコン、大手ハウスメーカー等全国の各優良建設会社が手がけるものばかり! 〜あなたのポジション〜 ゼネコン・サブコン側の立場として上流プロセスを担います。 〜当社の環境〜 建築、内装、土木、電気、計装・制御、電気通信、空調・給排水、機械、防災、設備管理、プラントほか全国に新規案件多数あり。 (勤務地・案件規模等ご要望を最大限考慮!) *外資系日本法人取引先、英語活かせる案件あり 〜60代以上も活躍中!〜 当社は40代以降の技術社員が50%以上! 特に40代・50代・60代転職者に喜ばれている当社。役職定年がないことから「現場が好き!」を持続していける環境も多く、65歳超えの社員は現在270名!年齢・学歴・ブランク不問です。 「安定」と「安心」は、仕事を続ける上で重要な要素。業界売上シェア業界トップクラス!東証プライム上場テクノプロ・グループでもあり、景況感問わず揺るぎない安定基盤と高い技術力が再評価されています。 *直近の4年間で、定年を迎えた社員は全員が継続して働くことを希望し現役続行中(2024年3月末現在) *2020年、福利厚生表彰・認証制度「優良福利厚生法人※総合」に選定 【インタビュー1/入社5年52歳Sさん】 ●不安定な景況感でも、当社だと地元で働き続けられる。 入社後は約3キロにわたる新幹線の橋脚の基礎工を担当。地元でここまでのビッグプロジェクトに関われたのは初めてでした。完工してしまうと見えないところですが、日本中が注目する「残っていく」施工に参加できたことが嬉しかったです。将来的には海の仕事にも興味がある。取引先が多く安定しているのでチャンスはあると思っています。 【インタビュー2/入社5年44歳Sさん】 ●「業界のリーディングカンパニー」という安心感。 前職の地場ゼネコンに対する不安は企業の安定性でした。あとは技術屋として働きたいのに営業も任される業務や環境の変化には不満があり、ただ30代半ば過ぎの転職だったので失敗したくない。そんな時に出会ったのがスーパーゼネコン等からの信頼も厚い当社でした。経験やキャリアを高く評価頂き、東京駅PJTへ配属された時は嬉しかったです。 【当社からあなたへ:仕事面】〜大手だからこそのメリット、選択肢も「広く」て「多い」〜 ★プロジェクトの大or小 ★民間or公共 ★大人数現場or少人数現場 ★得意or苦手 ★好きor嫌い ほか 当社は保有するプロジェクトも多種多彩。 【当社からあなたへ:福利厚生面】〜大手だからこそのメリット、安心して働ける制度〜 ★プロジェクトの大or小 ★民間or公共 ★大人数現場or少人数現場 ★得意or苦手 ★好きor嫌い ほか 当社は保有するプロジェクトも多種多彩。 |
求める人材 |
資格 年齢不問・学歴不問★土木施工管理の経験が3年以上ある方★資格保有者優遇★経験3年以上の40代・経験5年以上の50代・経験10年以上の60代活躍中 【具体的には】 以下の方にピッタリ! ◎残業少なめにしたい ◎サポート体制が充実し、労働時間が徹底管理された職場で働きたい ◎スキルやキャリアを磨きたい ◎腰をすえて働きたい ★知識が活かせます ・施工管理・施工図・CADオペレーター経験者 ・技能工経験者 ・設計・監理・積算(意匠、構造、設備、電気、プロセス設計等)経験者 ・建築系、電気系、機械系、土木系学科卒の方 ★下記資格保有優遇!手当も充実 建築・管工事・電気工事・土木施工管理技士 建築士 建築設備士 |