転職トップ > 転職成功ノウハウ > 転職パーフェクトガイド > 転職活動 基本の「き」 > 今、機械系エンジニアに求められる「+α」の技術力
今、機械系エンジニアに求められる「+α」の技術力
機械、機構、筐体などを設計するメカ系エンジニアに逆風が吹いている。製品の機構をシンプルにして部品数を減らし、回路やソフトで制御するという流れが強まっているからだ。培ってきた「メカ屋」としてのスキルはどうなるのか。今後は電気やソフトなど「+α」のスキルが重みを増してくる。
2010年12月1日

逆風が吹く機械系エンジニア、+αの技術スキルを身につけよう
機構のシンプル化や電気・ソフトの制御で求人が伸び悩み
株式会社メイテックネクスト
CA統括マネージャー
河辺真典氏
周辺技術を身につけて「制御システム」が描けるPMへ
職人的エンジニアは求められても、やはり+αが必要
+αの技術力で転職した産業装置メーカーの機械系エンジニア
設計とPLCに精通した機械系エンジニアが転職成功
株式会社リクルートエージェント
EMCマーケット
キャリアアドバイザー
竹内賢一氏
産業装置メーカーと半導体製造装置メーカー、共通項は「駆動部分」
電気・電子や制御ソフトに加えて、生産工程での+αもあり
機械系エンジニアはモノづくりの主人公だ!
今からリクナビNEXTスカウトでチャンスを広げよう!
機械系エンジニアを必要としている企業は多くあります。
ただ、企業と応募者の「タイミング」が合わなければ入社に至りません。
そのチャンスを広げるためにも、
まずは匿名レジュメを登録してはいかがでしょうか。
- EDIT&WRITING
- 高橋マサシ
- PHOTO
- マーシー高橋