転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/6/12UP! 毎週水・金曜更新

ホーム家具メーカーのグラフィックデザイナー

ホーム家具メーカーのグラフィックデザイナー

  • 正社員

株式会社リッツウェル

仕事の内容

仕事内容 グラフィック業務を中心とした企画戦略室全般のサポート業務をお任せ致します。  ■主な職務内容 ・カタログ制作業務全般のサポート ・ショールームディスプレイ業務のサポート ・イベント準備、設営のサポート ・販促ツール企画、管理のサポート ・WEBサイト企画、管理のサポート 等  デザイン業務に留まらず、コンセプト設計や企画・ディレクションなど、スキルや経験に応じて上流業務もお任せします。また、複数のプロジェクトを担当し、社内・社外の調整や柔軟な対応が求められる仕事。できるところから徐々に仕事を覚えていきましょう。(20代・30代も活躍中です)  ■入社後のステップ ステップ①: 自社商品を学ぶ(当社の世界観・ものづくりへの姿勢・歴史を含む)  ステップ②: 実務アシスタントを担当しながら業務内容を少しずつ覚えて頂きます  ステップ③: スキルや経験に応じてより実践的な業務をお任せします  ■リッツウェルについて 日本で企画開発から製造までの工程を一貫して手がけている、日本のホーム家具ブランドです。1992年に福岡で創立されて以来、独自の思想をベースに、世界でも類のない家具作りに取り組み続けています。  毎年ミラノで開催されるミラノ国際家具見本市(通称ミラノサローネ)に10数年前から毎年出展しています。近年では、世界トップレベルのブランドが集まるエリアにおいて、日本およびアジアの中で数少ない出展企業として、世界中の建築家、デザイナーなどから多くの評価を頂いています。  受賞歴: iFデザインアワード(2022)、レッドドット・デザイン賞(2024)、シカゴグッドデザインアワード(2018)など、直近8年で18の賞を受賞  ■リッツウェルの世界 ~愛着を記憶する家具とは?~ https://ritzwell.com/identity/  ■企画戦略室の役割 主なお客様は個人やハウスメーカー様です。Ritzwellに相応しいブランドイメージを構築するため、グラフィックデザイン、カタログ、販促物、WEBサイトの制作、管理からショールーム、催事等のレイアウト、コーディネート、ディスプレイプランまで幅広く携わります。  また、独自性の高いホーム家具をどのマーケットへどのような手法で表現し販売していくかを考え、独自のイメージや理念をビジュアルや空間で表現していくことが主な業務になります。「リッツウェルらしさとは何か?」を常に考え、ブランドコンセプトに基づきイメージを具現化していきます。  ■仕事の魅力 ブランド価値向上のため、新たな試みに挑戦することが多く、自由な発想で課題に取り組むことができる環境です。企画立案した販促物が形となりお客様の反応を直に感じられること、イタリアでの評価が高まるリッツウェルのブランド認知を高めていく過程を一緒に作り上げ、ブランドの成長を体感できる点が魅力です。  ■1日のスケジュールイメージ 9︓30 出社 10︓00 メール確認 11︓00 問い合わせ対応 13︓00 ショールーム展示内容について、社内での打ち合わせ 15︓00 販促物制作のプラン作成 17︓00 次期カタログ製作について、社外との打ち合わせ 18︓00〜19:00 退社

勤務地

福岡県福岡市博多区板付5丁目2番9号 株式会社リッツウェル 福岡本社

休日・休暇

休日休暇 ・年間休日117日 ・完全週休2日制  日曜、祝日は定休  土曜、平日にシフト制定休 ・年末年始休暇 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・有給休暇 ・産休育休制度(復帰後は時短勤務も可能!) ・介護休暇 ・慶弔休暇

応募が集まり次第終了

掲載開始日:2024/05/10(金)

デザインを通じて世界に当社のブランドを発信する仕事です

  • アートディレクター
  • 広告制作進行管理
  • グラフィックデザイナー
  • Adobe Illustrator
  • Adobe Photoshop
  • インテリア
  • グラフィックデザイン
  • デザイン
  • デザイン制作
  • ブランドデザイン
  • 企画対象 インテリア業界
  • 企画立案
  • 制作ディレクション
  • 外注管理
  • 家具
  • 家具/インテリア
  • 広報
  • 社外広報
  • 空間デザイン
  • 販促企画
  • 販促企画立案
  • 販促戦略立案

募集要項

仕事内容

仕事内容
グラフィック業務を中心とした企画戦略室全般のサポート業務をお任せ致します。

■主な職務内容
・カタログ制作業務全般のサポート
・ショールームディスプレイ業務のサポート
・イベント準備、設営のサポート
・販促ツール企画、管理のサポート
・WEBサイト企画、管理のサポート 等

デザイン業務に留まらず、コンセプト設計や企画・ディレクションなど、スキルや経験に応じて上流業務もお任せします。また、複数のプロジェクトを担当し、社内・社外の調整や柔軟な対応が求められる仕事。できるところから徐々に仕事を覚えていきましょう。(20代・30代も活躍中です)

■入社後のステップ
ステップ①:
自社商品を学ぶ(当社の世界観・ものづくりへの姿勢・歴史を含む)

ステップ②:
実務アシスタントを担当しながら業務内容を少しずつ覚えて頂きます

ステップ③:
スキルや経験に応じてより実践的な業務をお任せします

■リッツウェルについて
日本で企画開発から製造までの工程を一貫して手がけている、日本のホーム家具ブランドです。1992年に福岡で創立されて以来、独自の思想をベースに、世界でも類のない家具作りに取り組み続けています。

毎年ミラノで開催されるミラノ国際家具見本市(通称ミラノサローネ)に10数年前から毎年出展しています。近年では、世界トップレベルのブランドが集まるエリアにおいて、日本およびアジアの中で数少ない出展企業として、世界中の建築家、デザイナーなどから多くの評価を頂いています。

受賞歴:
iFデザインアワード(2022)、レッドドット・デザイン賞(2024)、シカゴグッドデザインアワード(2018)など、直近8年で18の賞を受賞

■リッツウェルの世界 ~愛着を記憶する家具とは?~
https://ritzwell.com/identity/

■企画戦略室の役割
主なお客様は個人やハウスメーカー様です。Ritzwellに相応しいブランドイメージを構築するため、グラフィックデザイン、カタログ、販促物、WEBサイトの制作、管理からショールーム、催事等のレイアウト、コーディネート、ディスプレイプランまで幅広く携わります。

また、独自性の高いホーム家具をどのマーケットへどのような手法で表現し販売していくかを考え、独自のイメージや理念をビジュアルや空間で表現していくことが主な業務になります。「リッツウェルらしさとは何か?」を常に考え、ブランドコンセプトに基づきイメージを具現化していきます。

■仕事の魅力
ブランド価値向上のため、新たな試みに挑戦することが多く、自由な発想で課題に取り組むことができる環境です。企画立案した販促物が形となりお客様の反応を直に感じられること、イタリアでの評価が高まるリッツウェルのブランド認知を高めていく過程を一緒に作り上げ、ブランドの成長を体感できる点が魅力です。

■1日のスケジュールイメージ
9︓30 出社
10︓00 メール確認
11︓00 問い合わせ対応
13︓00 ショールーム展示内容について、社内での打ち合わせ
15︓00 販促物制作のプラン作成
17︓00 次期カタログ製作について、社外との打ち合わせ
18︓00〜19:00 退社

求めている人材

求めている人材
業界未経験歓迎/グラフィックデザインの経験をお持ちの方(年数不問)/常識にとらわれず、アイデアを出し合いながらともに成長できる方を募集します

■必須スキル
・Illustrator、Photoshopを使用できる方

■下記にひとつでも当てはまる方を歓迎します
・同社ブランドが好きな方
・インテリア、家具が好き方
・コミュニケーション力に自信がある方
・当社のものづくり・ブランドに共感頂ける方
・質の高い仕事を通じてやりがいを得たい方
・お客様の反応を直に感じて働きたい方
・相手の意図を汲み取るのが上手な方

■下記の経験をお持ちの方はさらに歓迎します。
・販促物・広報物デザインの経験をお持ちの方
・グラフィックデザインの経験をお持ちの方
・インテリアデザイナーの経験をお持ちの方
・建築物や空間デザインの経験をお持ちの方

勤務地

福岡県福岡市博多区板付5丁目2番9号
株式会社リッツウェル 福岡本社
【交通手段】
交通・アクセス
西鉄バス『板付農協前』徒歩4分

給与

月給:24万8200円 ~ 30万4100円
給与詳細
※基本給・固定残業代の総額

基本給:月給 20万円 〜 24万5000円

固定残業代:あり(給与形態と同じ単位で支給)
1ヶ月あたり4万8200円 〜 5万9100円(固定残業時間:1ヶ月あたり30時間)
固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

※経験・能力を考慮の上、給与を決定します。

勤務時間

シフト制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間30分
平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日

9:30~18:00
実働7.5時間/1日
※月の平均残業時間は10~20時間程度。残業時間の削減に向けて注力をしています。

休日・休暇

休日休暇
・年間休日117日
・完全週休2日制
 日曜、祝日は定休
 土曜、平日にシフト制定休
・年末年始休暇
・GW休暇
・夏季休暇
・有給休暇
・産休育休制度(復帰後は時短勤務も可能!)
・介護休暇
・慶弔休暇

試用期間

あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
・昇給年1回(4月)
・賞与年2回(7月、12月)
・交通費支給(上限50,000円)
・時間外手当
・役職手当
・家族手当 (扶養家族1人につき:5,000円/月)
・退職金制度
・福利厚生サービス加入

職場環境

職場環境
企画戦略室はメンバー2名で構成されています。家具が好き・モノづくりへの情熱を胸に、リッツウェルの世界観・プロダクトへの想いを守りながら日々働いています。残業は少なめなので、休日は美術展やインテリアショップを巡ったり、プライベートも充実できる環境です。

喫煙所:喫煙所あり(屋外)

企業概要

社名

株式会社リッツウェル(ホームページ

代表者

宮本晋作

本社所在地

福岡県福岡市博多区板付板付5丁目2番9号

企業代表番号

0925842240

事業内容

製造・メーカー

応募について

選考の流れ

選考プロセス
最後までご覧いただきありがとうございます。
下段の「応募ボタン」よりエントリーください。
エントリーの際には、応募動機、自己PRの入力もお願い致します。
エントリー後、こちらよりご案内させて頂きます。

[1]エントリー

[2]書類選考

[3]面接(2回)

[4]内定
※応募書類は選考にのみ使用し、弊社にて責任を持って破棄いたします。

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します。

問題を報告する
原稿ID:42020bdd30c5a989

ホーム家具メーカーのグラフィックデザイナー

株式会社リッツウェル

  • 求人情報
  • 求人情報

詳細な条件から探し直す