|
||||||
「ニュアンスを読み取る」って何なのよ
/理系の人々 |
||||||
メールの絵文字、使ってますか?――毎度おなじみ「理系の人々」第40回目は、理系と絵文字についてご紹介します。心当たりがあったあなた、さては理系ですね……?
(総研スタッフ/タニー只野 イラスト/よしたに)作成日:11.05.31
|
理系の人々(247) 理系と絵文字
よしたにです。
絵文字否定派と思われがちですが、絵文字別に否定しません。言葉だけだと表情や声色がないので、意図通りのニュアンスで伝えるためには有用な文字だと思います(携帯向けサイトを作ったことがあったら、たぶん別の意図で否定していたような気がしますが)。
なんですけど、絵文字ってたくさん使う人の使い方で、「今度お酒(お酒の絵文字)飲みましょう」みたいなのがわかりません。意味が重複しているし、ニュアンスが追加されているかというとそうでもない。
だとすると、僕が知らないだけでなにかルールや読み取るべきニュアンスがあるのではないか。そう考えると今夜も眠れそうにありません(XoX)
理系の人々(248) 理系と言葉尻
船頭多くして船山のぼるなんて申しますが。
社会人になって一番悩むのが、「何をどう直したらいいかわからない」場合にどうすればいいか。たぶん指示から読み取るべきニュアンスが読み取れてないから結果が指示されたものと違うと怒られるのですが……ぶっちゃけ、僕11年会社員をしてますが、正確に読み取れた試しがありません。
どうも僕は「内容さえ正確であればいい」「正確であれば正確であるほどいい」と性根レベルで思ってしまうようで、未だに「ちょっとは言い方考えようよ」と怒られます。怒られるのですが。
すいません、考えてこれなんです。多分治らないので、諦めていただくのがいいと思うのです。
……なんてことを、教育を受ける新人を見ながら思ったり。よーし、そのまま育って俺を追い抜いていけ。言葉尻で追い抜かれても、私は一向にかまわん!
ではまた次回!
2001年、理工学部情報科学科を卒業。IT企業に入社しシステムエンジニアとして勤務する傍ら、漫画で綴った自身の生活を個人サイトで公開。2007年3月には、過去の作品をまとめたコミックエッセイ『ぼく、オタリーマン。』を出版し、シリーズの売上げは140万部を超える。また、Tech総研が運営するYahoo!オフィシャルブログ「エンジニア★流星群」で連載していた『理系の人々』は、2008年10月に書籍化。第二弾も発売中! |
このレポートの連載バックナンバー
SE兼マンガ家よしたにの「理系の人々」
昼はSE、夜は漫画家として二足のわらじ生活を送るよしたにが、愛すべき理系の生態を漫画で綴ります。「あるある」と思ってしまったあなた、さては理系ですね……
このレポートを読んだあなたにオススメします
SE兼マンガ家よしたにの「理系の人々」
理系にとって懐かしく感じる番組たち/理系の人々
あなたの青春時代は、何に打ち込んでいましたか?また、どんなことに懐かしさを感じますか?――毎度おなじみ「理系の人々」第56回目は…
SE兼マンガ家よしたにの「理系の人々」
だからパスワードは重要と言ってるんだ!/理系の人々
パソコンに向かって仕事をしていると、さまざまなシーンで要求されるのがパスワード。昨今は管理が複雑化して、かかる手間も以前の比では…
SE兼マンガ家よしたにの「理系の人々」
ルールには理由があり、こだわりがある/理系の人々
普段の生活に溶け込む、納得のいかないルール。このルールって意味あるんだっけ……と考え始めたら、あなたも理系の仲間かもしれない。毎…
応募者は「イケた!」と思ったのに……なぜ不採用?
スキルが高い人材でも「NG」を出した人事の証言
求人の募集要項にあるスキルは満たしていたのに、なぜか結果は不採用。そんな経験をした人も多いのでは? では、採用に至らな…
あなたのメッセージがTech総研に載るかも