|
||||||
理系と、回したり回されたりする機能
/理系の人々 |
||||||
身近にある便利な機能。あなたは上手に活用できてますか? 毎度おなじみ「理系の人々」第22回目は、理系が大好きな「機能」についてご紹介します。
(総研スタッフ/タニー只野 イラスト/よしたに)作成日:10.08.23
|
理系の人々(211) 理系と回す機能
なぜ押す? そこにボタンがあるからだ!
僕なんかはとりあえず押していいボタンは一通り押してみるのですが、どうもわからないものを「わからないもの」として身近においておけるひともいるらしく、たまにポコっと知らない機能があったりして、面白いです。
面白いから笑ったのです。悪気はないのです。なにも怒ることはないじゃないか。ごめんなさい。
理系の人々(212) 理系と機能に振り回される人生
「好みのタイプは?」と聞かれても、わからないです。ほ乳類ヒト科の女性がいいです。
年齢が年齢だからってのもあると思いますが、最近はああいう人がいい、こういう人がいい、というときに、大体機能から定義してしまいます。機能的に補い合う部分がなかったら結婚の意味がないじゃないですか!とか普通に言っちゃいます。
言うごとに、出会いは遠のいていきます。みなさんお気をつけて。
それではまた次回!
2001年、理工学部情報科学科を卒業。IT企業に入社しシステムエンジニアとして勤務する傍ら、漫画で綴った自身の生活を個人サイトで公開。2007年3月には、過去の作品をまとめたコミックエッセイ『ぼく、オタリーマン。』を出版し、シリーズの売上げは100万部を超える。また、Tech総研が運営するYahoo!オフィシャルブログ「エンジニア★流星群」で連載していた『理系の人々』は、2008年10月に書籍化。第二弾も発売中! |
このレポートの連載バックナンバー
SE兼マンガ家よしたにの「理系の人々」
昼はSE、夜は漫画家として二足のわらじ生活を送るよしたにが、愛すべき理系の生態を漫画で綴ります。「あるある」と思ってしまったあなた、さては理系ですね……
このレポートを読んだあなたにオススメします
SE兼マンガ家よしたにの「理系の人々」
ひとりでも楽しい!幸福論は理屈で語れ/理系の人々
だんだん暖かくなってきましたね。春といえば恋と出会いの季節。大好評連載中、「理系の人々」の第13回目は、ちょっと切なくなってしま…
SE兼マンガ家よしたにの「理系の人々」
所持品に求めるものは何でしょう?/理系の人々
持っているものに、どんな役割を求めるかはその人次第です…毎度おなじみ「理系の人々」第105回目は、飛行と所持品について…
SE兼マンガ家よしたにの「理系の人々」
お買い物の楽しさは、入手前も入手後も/理系の人々
ショッピング。欲しいものを買う前の楽しさと、買った後の楽しさと、人それぞれあるようで――毎度おなじみ「理系の人々」第58回目は、…
SE兼マンガ家よしたにの「理系の人々」
繰り返し行う作業は便利機能で効率化/理系の人々
パソコンには、人間の手間をできる限り省くための機能が満載ですね。そう、あの機能のことです――毎度おなじみ「理系の人々」第53回目…
SE兼マンガ家よしたにの「理系の人々」
飲み物にまつわるエトセトラ/理系の人々
飲み物は、その特性を把握して、美味しく賢く飲みましょう!――毎度おなじみ「理系の人々」第51回目は、飲み物に関する理系的なエピソ…
広める?深める?…あなたが目指したいのはどっちだ
自分に合った「キャリアアップ」2つの登り方
「キャリアアップしたい」と考えるのは、ビジネスパーソンとして当然のこと。しかし、どんなふうにキャリアアップしたいのか、…
あなたのメッセージがTech総研に載るかも