|
|
戦前から、日本を代表する航空機メーカーだった三菱重工業。その航空機開発の中心、名古屋航空宇宙システム製作所には、「日本の飛行機」の歴史をたどることができる、貴重な資料が収められている。〔タイトル写真:「秋水」(左)や「零戦」(右)の復元実機も収められた史料室〕
(文/川畑英毅 総研スタッフ/根村かやの 撮影/早川俊昭) 作成日:08.09.17
|
戦後60年以上たった今でも、日本人で「ゼロセン」の名前を知らない人は少ないに違いない。当時の三菱重工業が開発した、第二次世界大戦中の日本海軍の主力戦闘機で(*1)、制式名称は「零式(れいしき)艦上戦闘機」(*2)。皇紀2600年(1940年)に制式採用になったことから、その末尾の数字を取って名付けられた。
日本が本格的に航空機開発に乗り出したのは、1920年代のことである。当然、当初は日本で独自に設計する技術もなく、海外から技術を学びながらであった。
史料室に展示されている零戦は、52型甲と呼ばれる大戦後半に量産されたタイプで、三菱重工業の大江工場製〔写真1〕。ミクロネシアのヤップ島で放置されていた数機分の残骸をもとに、三菱重工業の社員の手で復元された。機の傍らには、復元に使用されなかった部品が並べられている〔写真5〕が、プロペラには今もなお弾痕が残る。 開戦時には無敵を誇った零戦も、米軍が次々に新型機を大量に投入し、また熟練パイロットが減っていくと、防弾装備の欠如もあり、苦しい戦いを強いられることになった。後継機開発は遅れ、またエンジンに合わせて絞り込んだ設計だった零戦は、エンジン換装で大幅な性能向上を図ることも望めなかった。とはいえ、それは当時の日本の国力の問題であって、一時期であれ、世界を凌駕した零戦の設計は称賛に値する。
*1:当時の日本には(アメリカも)「空軍」はなく、陸軍、海軍それぞれが航空隊を持っていた。 |
「神風号の飛行は、何しろ当時の最新鋭機だけに、秘密がばれる、墜ちたらなお大変としぶる陸軍を、朝日新聞社が何とか説得して実現させたもの。これに対抗し、ライバルの毎日新聞社が1939年に成功させたのが『ニッポン号』の世界一周飛行。この機は海軍の九六式陸上攻撃機をもとにしたもので、毎日新聞社では神風号が陸軍機ならこちらは海軍機でと、山本五十六提督を説得しに行ったとか。これもまた三菱製の機体でした」
零戦とともに、機体全体が復元されて展示されているのが、第二次大戦末期に陸海軍共同で開発され、三菱重工業で試作された局地戦闘機「秋水」である〔写真7〕。これは、世界で“最初で最後”の実用ロケット戦闘機として知られるドイツのメッサーシュミットMe163を国産化したもの。局地戦闘機とは航続距離の短い防空専門の戦闘機のことだが、「秋水」は中でも特別で、航続時間が数分しかないロケットエンジンで高空に駆け上がり、B-29爆撃機に一撃をかけて、あとは滑空して帰ってくるという計画だった。 *4:陸軍の司令部偵察機(司偵)は、現在の戦略偵察機に通じる機種で、速度重視で設計され、敵地奥への偵察飛行に使われた。
|
「世界に追いつけ・追い越せ」と進めてきた日本の航空機開発は、敗戦によって禁じられ、一時、完全に途切れることになる。
そして現在、三菱重工が中心となって開発が進められているのが、MRJ(三菱リージョナルジェット)である。MRJは「リージョナル(regional=地域的)」の名が示すように、世界各地の短距離路線を結ぶことを目的にした小型旅客機で、三菱重工業がこれまでに培った複合材技術で軽量・高性能化を図り、省エネ・低騒音の先端の機体として、世界市場での売り込みを目指す。これが実現すれば、YS-11以来、40年以上ぶりの日本独自開発の旅客機ということになる。 |
三菱重工業株式会社 |
|
||||
このレポートの連載バックナンバー
No tech No life 企業博物館に行ってみた
企業のロビーや展示ホールに飾られた、歴史的な逸品の数々!会社の歴史であり、その分野の「発達史」ともいうべき展示品を通じて、技術史と技術者の姿を追います。
このレポートを読んだあなたにオススメします
業界不問!自動車・電機・プラントも歓迎。飛行機を仕事にしよう
国産初ジェット旅客機MRJを創る!三菱重工業採用実態
名古屋の三菱航空機で今設計・開発が進む国産ジェット機「MRJ」。YS-11以来40年ぶりの旅客機全機組立、ジェット旅客機としては…
技術立国ニッポンの夢を乗せて、世界の空を翔る!
三菱重工業の開発トップが語る!航空機設計の舞台裏
日本の航空機産業をリードする三菱重工業・名古屋航空宇宙システム製作所。現在は、ボーイング社など海外メーカーの大型旅客機をはじめ…
週刊 やっぱりR&D 求人トレンド解析室
航空機開発/エンジニアの夢を自分でつくってみないか
多くのエンジニアが一度は夢見る航空機開発。ホンダがビジネス機サイズのジェット機の試作、初飛行に成功というニュースが駆け…
フライトシミュレータ、無線機・レーダー、配線、耐雷対策etc.
航空機の頭脳と神経を司る!三菱重工電気技術者の活躍
「航空機」の開発といえば、機械系エンジニアが主役というイメージもあるかもしれない。だが、実はコックピットを思い浮かべるだけでも、…
厳選★転職の穴場業界
ここまできたか!次世代ジェットエンジンを開発しよう
レシプロ、ジェット、ターボプロップ……バリエーション豊かな航空機用エンジンは今、新たなイノベーションの時期を迎えている。厳しい環…
やる気、長所、労働条件…人事にウケる逆質問例を教えます!
質問を求められたときこそアピールタイム!面接逆質問集
面接時に必ずといっていいほど出てくる「最後に質問があればどうぞ」というひと言。これは疑問に思っていることを聞けるだけで…
あなたのメッセージがTech総研に載るかも