転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/5/31UP! 毎週水・金曜更新

枚方エリア勤務|サービスエンジニア・メンテナンス

枚方エリア勤務|サービスエンジニア・メンテナンス

  • 正社員

株式会社オーヨド

仕事の内容

仕事内容 ■コンプレッサのメンテナンス コンプレッサと呼ばれる、 圧縮した空気を各種機械の 原動力として利用する 産業機械のメンテナンス  ■ディーゼルエンジンのメンテナンス 列車や船舶やビルの発電機等に 搭載されるディーゼルエンジンの メンテナンス  【チームで育てるから安心】 自社工場での作業も、客先での作業も、 どちらもまずは、チームを組んで行います。  たとえばリーダー、サブ、新人の3人体制で ひとつの機械の整備にあたり、 実際に手を動かす様子を先輩が見守る。  ひとつできたら「次はこれをやってみようか」 徐々に携わる仕事のレベルを上げていきます。  長年の職人的な勘だけではなく 客観的に数値を測れる機械も導入し 未経験でも技術を身につけやすくなりました。  - 取引先には名だたる企業がずらりと並ぶ整備の専門企業です。  機械を安全に動かすために整備は必要不可欠。 特殊な機械に70年以上携わっている オーヨドにしかないノウハウや技術もあります。  それを次世代にしっかりと伝えていくために 新たなエンジニア候補を募集します。  ◆この仕事を通して身に付くこと◆  研修や勉強会も交えつつ 実践を通じて育てていきます。  最初の1年は、整備する機械の構造や仕組み、 様々な工具の使い方、機械電気の知識や 専門用語など土台となることを身につけます。  徐々に仕事のレベルを上げながら 3年程でひと通りのことができるように。  5~6年もすれば自分の得意分野も見つかるはず。  難しい整備もありますが それこそがオーヨドにしかできない貴重な技術。  日本の産業を支えているという 誇りを持てる仕事です。  ◆社員インタビュー◆  ・エンジニア/入社10年 現場仕事をしていましたが休みがなくてツラい。 それで興味があった機械系へ転職しました。  オーヨドはまず、人間関係が良い。  休日出勤もするけど代休があるし 休みたいときはちゃんと言える。 みんな有給も取る。  工具や備品も揃ってて仕事がしやすく 定時に帰れることも多い。  とにかく楽しくて気づけば10年経っていました。  ・エンジニア/入社30年 機械いじりが好きで、この仕事に就きました。  たくさんの新人を育ててきましたが 知りたがりの子や追求する子は やっぱりグングン育ちますね。  会社も育つための環境を しっかり整えてくれていると思います。  あと、本当に穏やかな方が多くて それが社風にもなっている。 一緒に汗をかいた仲間と助け合って 技術を磨いていけますよ。

勤務地

大阪府枚方市長尾荒阪2丁目3585-4 株式会社オーヨド 枚方テクノセンター[エンジン事業本部/産業機械本部]

給与例

給与例 【年収例】550万円/43歳(月給28万円+残業手当+賞与(5.7ヶ月分))

休日・休暇

休日休暇 週休2日制(土日) 祝日  【年間休日】 120日  【有給休暇】 10日 入社半年後に10日付与 ※年間平均取得日数14.5日  【休暇制度】 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産前・産後休業 ・育児休業

応募が集まり次第終了

掲載開始日:2024/05/17(金)

業績安定・定着率が高く長く働ける!20~30代の男性活躍中◎

  • 機械フィールド/サポートエンジニア
  • 設備保全/メンテナンス
  • その他機械/電気/電子製品専門職
  • シーケンサー
  • 自動車整備士
  • エンジン製造
  • 工場
  • 整備/修理職担当
  • 機械整備
  • 車両整備
  • 鉄道

募集要項

仕事内容

仕事内容
■コンプレッサのメンテナンス
コンプレッサと呼ばれる、
圧縮した空気を各種機械の
原動力として利用する
産業機械のメンテナンス

■ディーゼルエンジンのメンテナンス
列車や船舶やビルの発電機等に
搭載されるディーゼルエンジンの
メンテナンス

【チームで育てるから安心】
自社工場での作業も、客先での作業も、
どちらもまずは、チームを組んで行います。

たとえばリーダー、サブ、新人の3人体制で
ひとつの機械の整備にあたり、
実際に手を動かす様子を先輩が見守る。

ひとつできたら「次はこれをやってみようか」
徐々に携わる仕事のレベルを上げていきます。

長年の職人的な勘だけではなく
客観的に数値を測れる機械も導入し
未経験でも技術を身につけやすくなりました。

-
取引先には名だたる企業がずらりと並ぶ整備の専門企業です。

機械を安全に動かすために整備は必要不可欠。
特殊な機械に70年以上携わっている
オーヨドにしかないノウハウや技術もあります。

それを次世代にしっかりと伝えていくために
新たなエンジニア候補を募集します。

◆この仕事を通して身に付くこと◆

研修や勉強会も交えつつ
実践を通じて育てていきます。

最初の1年は、整備する機械の構造や仕組み、
様々な工具の使い方、機械電気の知識や
専門用語など土台となることを身につけます。

徐々に仕事のレベルを上げながら
3年程でひと通りのことができるように。

5~6年もすれば自分の得意分野も見つかるはず。

難しい整備もありますが
それこそがオーヨドにしかできない貴重な技術。

日本の産業を支えているという
誇りを持てる仕事です。

◆社員インタビュー◆

・エンジニア/入社10年
現場仕事をしていましたが休みがなくてツラい。
それで興味があった機械系へ転職しました。

オーヨドはまず、人間関係が良い。

休日出勤もするけど代休があるし
休みたいときはちゃんと言える。
みんな有給も取る。

工具や備品も揃ってて仕事がしやすく
定時に帰れることも多い。

とにかく楽しくて気づけば10年経っていました。

・エンジニア/入社30年
機械いじりが好きで、この仕事に就きました。

たくさんの新人を育ててきましたが
知りたがりの子や追求する子は
やっぱりグングン育ちますね。

会社も育つための環境を
しっかり整えてくれていると思います。

あと、本当に穏やかな方が多くて
それが社風にもなっている。
一緒に汗をかいた仲間と助け合って
技術を磨いていけますよ。

求めている人材

求めている人材
20代活躍中!学歴不問!未経験歓迎!◇必要なのは車の免許だけ!

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

◆工具が使える方(DIY等でもOK)
◆バイクや車いじりが好きな方
◆要普通自動車免許
※中型免許は資格取得支援制度あり

【こんな方はさらに歓迎!】
◆自動車整備士等の資格をお持ちの方
◆シーケンサー等の制御装置の知識がある方
◆油圧・空圧・電気(電子)の関連の知識がある方

工業高校等で学んだ方、自動車整備経験がある方、製造等で機械に馴染みがある方も!

◆アピールポイント◆

平均有給取得14.5日/賞与5.7ヶ月分
未経験でも安心して働ける要素がたくさん!

コンプレッサ、
ディーゼルエンジン……

名だたる有名企業の工場の
安全を長きにわたり守ってきました。

整備を専門とする社員が50名以上活躍する当社では
今回募集するサービスエンジニアは、なくてはならない存在。

”エンジニアが安心して働ける”
そんな働きやすい環境がここにはあります。

例えば
・年間休日120日
・土日祝休み
・年間平均取得日数 14.5日
・残業月平均 25時間以下
・家賃補助や資格取得支援など手当が充実

など休みはしっかりメリハリ付けて
安定した生活を送ることができます。

「地元で長く働きたいなあ…」
「仕事もプライベートも充実させたい」
そんな方にはぴったりです。

さらに
オーヨドで働く先輩たちは
穏やかで優しい方が多いので

「わからないことがあっても聞きにくい」

なんてことはありません。

もちろん大きな機械を触るので、
危険がある時は注意がとぶこともありますが
怒鳴ったりすることはありません。

あなたに期待しているのは
”ひとつひとつ知識をつけ、
立派なサービスエンジニアになってもらうこと”
ただそれだけです。

若手が育つのをチームで見守り
チャレンジを応援し
レベルが上がることを喜びあう
そんな関係性です。

必要なのは車の免許、ただそれだけ!
工作や機械いじり、車やバイクが好きな方は大歓迎!

少しずつ成長しながら
5年後、10年後にはプロのサービスエンジニアに!
イチから力をつけませんか?

勤務地

大阪府枚方市長尾荒阪2丁目3585-4
株式会社オーヨド 枚方テクノセンター[エンジン事業本部/産業機械本部]
【交通手段】
交通・アクセス
JR学研都市線「長尾駅」下車 徒歩約8分

給与

月給:22万円以上
給与詳細
基本給:月給 22万円 〜

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

+別途残業手当100%支給
※上記金額は今回募集時の最下限給与(初任給額)です。年齢や経験、能力を考慮し、決定いたします。

【手当】
・家族手当
・残業手当
・休日出勤手当

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回
5.7ヶ月(2023年度実績)

【給与例】
給与例
【年収例】550万円/43歳(月給28万円+残業手当+賞与(5.7ヶ月分))

勤務時間

固定時間制
勤務時間詳細
総労働時間:1ヶ月あたり160時間

勤務時間:8:30~17:30
(休憩時間 1時間00分)

※残業月平均25h

休日・休暇

休日休暇
週休2日制(土日)
祝日

【年間休日】
120日

【有給休暇】
10日
入社半年後に10日付与
※年間平均取得日数14.5日

【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休業
・育児休業

試用期間

あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
・交通費全額支給
・制服貸与
・退職金制度(勤続3年以上)
・定年退職後継続雇用制度
・資格取得支援
・教育研修
・保養施設(エクシブ)
・定期健康診断(40歳以上 人間ドック)
・永年勤続表彰制度

企業概要

社名

株式会社オーヨド(ホームページ

代表者

仲西厚史

本社所在地

大阪府大阪市北区大淀中3丁目8番2号

企業代表番号

0664580192

事業内容

商用・産業用機械サービス

応募について

選考の流れ

選考プロセス
◆選考の流れ◆
≪書類選考≫
書類選考を通過された方のみ、こちらより一次面接の日時をご連絡いたします。
※日程はご相談に応じますのでお気軽におっしゃって下さい。
 ▼
≪一次面接≫
採用担当者が面接いたします。履歴書(写貼)をご持参ください。
 ▼
≪二次面接≫
社長・役員が面接いたします。
 ▼
≪内定≫
一緒に働けるのを楽しみにしております。

※基本的には、応募から採用まで約2~4週間の予定ですが、
 状況を見ながら柔軟に対応して参ります。

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します。

問題を報告する
原稿ID:f6c93f85ce9243c5

枚方エリア勤務|サービスエンジニア・メンテナンス

株式会社オーヨド

  • 求人情報
  • 求人情報

詳細な条件から探し直す