転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/6/7UP! 毎週水・金曜更新

淡路島ショップ&バーラウンジの店舗運営 【正社員登用制度あり】

淡路島ショップ&バーラウンジの店舗運営 【正社員登用制度あり】

  • 契約社員
  • 募集人数:2人

株式会社匠創生

仕事の内容

仕事内容:  ~店舗紹介~  古酒の舎の1階は、『古昔の美酒』の販売ショールーム、2階は、播磨灘を一望できるバーカウンターやアンティークで囲まれた高級感漂うダイニングラウンジです。  世界初の日本酒、焼酎、泡盛、梅酒の約50銘柄の古酒の飲み比べ体験や、シェフソムリエがプロデュースする淡路島の旬野菜や淡路牛と古酒とのペアリングを堪能できる他にはないラウンジです。  ~仕事内容~  淡路島で古酒をテーマに展開する「青海波 古酒の舎(せいかいは こしゅのや)」の幹部候補として店舗運営全般の業務をお任せします。  店舗は、1階がショップ(物販エリア) 2階がバーラウンジ(飲食エリア)で構成されています。  ◆具体的な仕事内容  1.お客様対応:販売対応(1階)・ホール対応(2階) 2.集客活動:Webサイト、SNS企画運営、イベント企画 3.商品管理:商品の陳列、在庫管理 4.売上管理:レジデータ集計、帳票作成  ~人員体制~  店長 兼 料理長 1名 1階 ショップ - 販売スタッフ 2名 2階 バーラウンジ - キッチン 2名、ホール 2名   ~運営会社紹介~  古酒の舎を運営する匠創生(たくみそうせい)は、東証一部上場パソナグループの社内ベンチャーとして2017年に設立した伝統産業支援に特化した企業です。  現在は日本のお酒の価値向上を目指し、ウィスキーやワインなど洋酒の世界では当たり前にある熟成の文化を、日本酒や焼酎、梅酒など日本ならではお酒にもその文化を根付かせる活動に取り組んでおります。  ~店舗立ち上げ経緯~  2019年に日本中から厳選した希少熟成古酒のプレミアムブランド『古昔の美酒-Inishie no Bisyu-』を創設し、ミシュラン星付レストランや高級ホテルレストラン 、三越、大丸、阪急など主要百貨店との取引を開始。  その中で、2021年11月に、古酒を世界に広げていく旗艦店【青海波 古酒の舎-KOSYUNOYA-】を立ち上げました。

勤務地

兵庫県淡路市野島大川70 青海波 古酒の舎 株式会社匠創生

休日・休暇

休暇・休日:  * 毎週木曜日定休(祝日は営業日) * シフト制(希望休制度) * 慶弔休暇 * 年次有給休暇

応募が集まり次第終了

掲載開始日:2024/05/19(日)

日本夕陽百選の淡路島西海岸を一望するオーシャンビューのラグジュアリーラウンジ

募集要項

アピールポイント: 
◆神戸から車で30分のところに位置する兵庫県淡路島は、豊かな自然と豊富な食が魅力の関西屈指のリゾート地。心豊かに毎日働くことができます。

◆匠創生では、店舗事業の他、兵庫県加古川市に古酒の貯蔵酒蔵も運営をはじめとして、海外輸出やEC販売、国内卸売など多岐に渡る事業活動をしておりますので、社内には様々なポジションがあります。長い目では店舗運営のステップを踏んでいただいた後に、他のキャリアを目指せる環境があります。

仕事内容

仕事内容: 
~店舗紹介~

古酒の舎の1階は、『古昔の美酒』の販売ショールーム、2階は、播磨灘を一望できるバーカウンターやアンティークで囲まれた高級感漂うダイニングラウンジです。

世界初の日本酒、焼酎、泡盛、梅酒の約50銘柄の古酒の飲み比べ体験や、シェフソムリエがプロデュースする淡路島の旬野菜や淡路牛と古酒とのペアリングを堪能できる他にはないラウンジです。

~仕事内容~

淡路島で古酒をテーマに展開する「青海波 古酒の舎(せいかいは こしゅのや)」の幹部候補として店舗運営全般の業務をお任せします。

店舗は、1階がショップ(物販エリア) 2階がバーラウンジ(飲食エリア)で構成されています。

◆具体的な仕事内容

1.お客様対応:販売対応(1階)・ホール対応(2階)
2.集客活動:Webサイト、SNS企画運営、イベント企画
3.商品管理:商品の陳列、在庫管理
4.売上管理:レジデータ集計、帳票作成

~人員体制~

店長 兼 料理長 1名
1階 ショップ - 販売スタッフ 2名
2階 バーラウンジ - キッチン 2名、ホール 2名


~運営会社紹介~

古酒の舎を運営する匠創生(たくみそうせい)は、東証一部上場パソナグループの社内ベンチャーとして2017年に設立した伝統産業支援に特化した企業です。

現在は日本のお酒の価値向上を目指し、ウィスキーやワインなど洋酒の世界では当たり前にある熟成の文化を、日本酒や焼酎、梅酒など日本ならではお酒にもその文化を根付かせる活動に取り組んでおります。

~店舗立ち上げ経緯~

2019年に日本中から厳選した希少熟成古酒のプレミアムブランド『古昔の美酒-Inishie no Bisyu-』を創設し、ミシュラン星付レストランや高級ホテルレストラン 、三越、大丸、阪急など主要百貨店との取引を開始。

その中で、2021年11月に、古酒を世界に広げていく旗艦店【青海波 古酒の舎-KOSYUNOYA-】を立ち上げました。

求めている人材

求める人材: 
* 営業や販売など何かしらの接客経験
* PC操作(Word,Excel)ができる方
* SNSなどに抵抗のない方
* 前向きに業務に取り組める方

勤務地

兵庫県淡路市野島大川70 青海波 古酒の舎
株式会社匠創生
勤務地: 
兵庫県淡路市野島大川70
【交通手段】
アクセス: 
◆岩屋港「バス乗り場」もしくは淡路IC「停留所」から無料シャトルバルが出ています。停留所「青海波」徒歩30秒

◆車通勤OK(淡路島内在住者に限る)

給与

月給:25万円 ~ 30万円
給与: 
【雇用形態】
* 月額制契約社員 (正社員登用実績複数あり)


【給与】

月額250,000円~300,000円

※スタート時の時給は面接時にお伺いするご経験やスキルを元に決定致します。
※昇給あり

勤務時間

シフト制
勤務時間・曜日: 
【シフト提出/月】

10:00~21:00の中で実働8時間、休憩1時間の勤務形態

※休日勤務・残業・早出をお願いする場合あり

■実働8時間
■休憩あり
■シフト制
■残業:月平均20時間程

休日・休暇

休暇・休日: 
* 毎週木曜日定休(祝日は営業日)
* シフト制(希望休制度)
* 慶弔休暇
* 年次有給休暇

試用期間

あり
試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件

待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生: 
* 交通費支給
* 社宅制度あり
* 社員割引あり
* 車通勤可
* 制服貸与
* 社員登用あり

その他

その他: 
【企業概要】
* 企業名: 株式会社匠創生
* 従業員数: 15名
* 企業HP: https://oldvintage.jp/
* 古酒の舎HP:https://awaji-seikaiha.com/kosyunoya/


【応募方法】

1. Indeedから応募

2. 面接1-2回

※最初の面接時に履歴書と職務経歴書をご持参ください。

【応募お問い合わせ】

070-3179-9629(担当:安村)まで。「Indeedを見た」とお問合わせください。

受付時間 10:00~19:00

雇用形態: 契約社員

給与・報酬: 250,000円 - 300,000円 月給

平均所定労働時間(1か月当たり): 163時間

企業概要

社名

株式会社匠創生

代表者

安村亮彦

本社所在地

6561723 兵庫県淡路市野島大川70

企業代表番号

0794249322

事業内容

総合商社・専門商社・卸売

応募について

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します。

問題を報告する
原稿ID:ce8f81c6824344eb

淡路島ショップ&バーラウンジの店舗運営 【正社員登用制度あり】

株式会社匠創生

  • 求人情報
  • 求人情報

詳細な条件から探し直す