転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/6/5UP! 毎週水・金曜更新

設備工事の施工管理スタッフ

設備工事の施工管理スタッフ

  • 正社員

ナカノエンジニアリング株式会社

仕事の内容

仕事内容 ⭐求人のポイント⭐ ✅年休130日 ✅第二新卒歓迎 ✅資格支援制度有 ✅朝が得意な方活躍中 ============================== 【具体的な仕事内容】 オフィスビルやマンション、学校などにおける設備工事および管理  ◆建築・内装工事および施工管理  ◆給排水・空調・電気工事などの作業および施工管理  ★未経験からでも、一生モノの知識・技術を身に付けられます。  ★資格取得は会社が支援するので安心してステップUP! ============================== この世が、廃墟だらけにならないかぎり…  僕らの仕事はきっと続きます。 ナカノエンジニアリングでは、新築工事を除いて、 建て物にまつわるたくさんのことを仕事にしています。 点検・調査から照明器具・排水ポンプ・給排水装置・消防設備などの交換 や改修工事など。僕らの仕事の舞台となる現場は、 個人宅内から普段は入れない立入禁止エリアまでイロイロ(これ、ちょっとワクワクしませんか?) 資格や技術は一生モノなので、ずーっと役立ちますしね♪  ============================== 現場は朝が勝負!波に乗ろう! 朝、会社に出社して出発の準備。社用車で現場へGO! 現場は朝が勝負!始まって波に乗ればこっちのもの。 規模的には2~3人が多く、10人超えはかなりレア。  作業は上司や先輩だけでなく、職人さんからも教わります。 お昼休みは人それぞれで自由ですが、弁当を食べながら、 職人さんとコミュニケーション、という日もあったりします。  終了時間が決まっているので現場からはサクッと引き上げます。 会社に戻って片づけをして書類仕事を少々。 (現場のほうがイキイキしてる人がいるのは気のせい?) ============================== 「話を聞きたい人」も「質問したい人」も安心。 「わからないことがあったら、何でも聞いてよ」と言われても、 何がわからないかわからない――そんなときだって大丈夫。 教え好きの上司・先輩が、聞いてないことまで教えてくれます。  だから、自分から質問するより 人の話を聞いて学びたい、という人も安心。 あなたが何かわからなくて困ってるのを、 見ないフリして放っておいたりしませんから。  逆に、自分からドンドン質問したい人もウェルカム。 1を聞いたら10教えてくれるほどの教え好きですから(笑)  もちろん、それをいっぺんにおぼえろ、なんて言いません。 くり返しのなかで、おぼえていければ大丈夫です。 ============================== 将来のことだって、ちゃーんと思い描けます。 1年後、あなたはどうなっていたいですか? 10年後は? 15年後は? 会社の事業は安定的に成長しているので、 プライベートのライフイベントを思い描いてもらってもいいし、 たとえば仕事なら、資格取得も成長を実感できます。  マイルストンになる資格は、タイミングを見て先輩・上司が 「そろそろどう?」とオススメするし、取得支援もあります。  資格を取ることで、やれる仕事の幅はハッキリ広がります。 やれることが増えると、仕事が楽しくなる、という好循環に。  そして、この世から建て物がなくならないかぎり、 僕らの仕事もこの会社も、きっと続いていくはず♪  ============================== ここはあなたに約束します ◆やりがい&達成感、あります◆ 現場はマンション・ビル・学校などありますが、スケジュール調整して、 資材調達して、作業して、苦労をした後にはシッカリ達成感があります。 お客様にねぎらってもらえたら、 それが最高ですが、そうじゃなかった時も、 上司・先輩がちゃんと褒めてくれます。 あなたのことを放っておく・見てない、 なんてことは絶対にしないので安心して下さいね。約束します! ============================== ここは覚悟して欲しい ◆折れやすいところ、あります◆ 現場での作業は多岐にわたります。 それだけおぼえることもたくさんあって、 イッパイイッパイになってしまう人も…。 でも、何もかもいっぺんに、ではなく、 ひとつずつ経験・知識をつみ重ねていけばOK。 先輩・上司もしっかりフォローします。 「最初の頃は、おぼえることがたくさんあって、大変でしたよ~」 と笑って言えるようになってほしいな、と思います。

勤務地

東京都豊島区高松2丁目10−16 ナカノエンジニアリング株式会社

休日・休暇

休日休暇 ◆年間休日130日 ◆完全週休2日制(土日) ◆祝日◆年末年始 ◆夏季 ◆年次有給休暇

応募が集まり次第終了

掲載開始日:2024/05/09(木)

土日祝休み/異業種からの転職歓迎/年休130日/第二新卒歓迎

  • 管工事施工管理
  • 職人/現場作業員
  • 設計/施工監理
  • AutoCAD
  • Jw_cad
  • Vectorworks
  • 建築基準法
  • 水質分析機
  • 水質汚濁防止法
  • 水銀汚染防止法
  • 消防法
  • 無機有機系排水処理装置
  • 道路交通法
  • 電気工事士法
  • 電気工事業法
  • 1級土木施工管理技士
  • 1級建築施工管理技士
  • 1級管工事施工管理技士
  • 1級電気工事施工管理技士
  • 1級電気通信工事施工管理技士
  • 2級土木施工管理技士
  • 2級建築大工技能士
  • 2級建築施工管理技士
  • 2級管工事施工管理技士
  • 2級電気工事施工管理技士
  • 2級電気通信工事施工管理技士
  • 一級建築士
  • 二級建築士
  • 建築物環境衛生管理技術者
  • 建築物鉄骨組立主任者
  • 建築設備士
  • 建築設備検査員
  • 消防設備士 甲種特類
  • 消防設備点検資格1種
  • 消防設備点検資格2種
  • オフィスビル
  • ホテル
  • マンション
  • 上下水道
  • 主任
  • 主任技術者
  • 公共施設
  • 品質管理
  • 大型商業施設
  • 安全管理
  • 工程管理
  • 所長
  • 施工管理
  • 施工管理技士
  • 海外での設計
  • 海外での設計監理
  • 発電所
  • 竣工
  • 設備工事
  • 道路

募集要項

仕事内容

仕事内容
⭐求人のポイント⭐
✅年休130日
✅第二新卒歓迎
✅資格支援制度有
✅朝が得意な方活躍中
==============================
【具体的な仕事内容】
オフィスビルやマンション、学校などにおける設備工事および管理
 ◆建築・内装工事および施工管理
 ◆給排水・空調・電気工事などの作業および施工管理
 ★未経験からでも、一生モノの知識・技術を身に付けられます。
 ★資格取得は会社が支援するので安心してステップUP!
==============================
この世が、廃墟だらけにならないかぎり…

僕らの仕事はきっと続きます。
ナカノエンジニアリングでは、新築工事を除いて、
建て物にまつわるたくさんのことを仕事にしています。
点検・調査から照明器具・排水ポンプ・給排水装置・消防設備などの交換
や改修工事など。僕らの仕事の舞台となる現場は、
個人宅内から普段は入れない立入禁止エリアまでイロイロ(これ、ちょっとワクワクしませんか?)
資格や技術は一生モノなので、ずーっと役立ちますしね♪

==============================
現場は朝が勝負!波に乗ろう!
朝、会社に出社して出発の準備。社用車で現場へGO!
現場は朝が勝負!始まって波に乗ればこっちのもの。
規模的には2~3人が多く、10人超えはかなりレア。

作業は上司や先輩だけでなく、職人さんからも教わります。
お昼休みは人それぞれで自由ですが、弁当を食べながら、
職人さんとコミュニケーション、という日もあったりします。

終了時間が決まっているので現場からはサクッと引き上げます。
会社に戻って片づけをして書類仕事を少々。
(現場のほうがイキイキしてる人がいるのは気のせい?)
==============================
「話を聞きたい人」も「質問したい人」も安心。
「わからないことがあったら、何でも聞いてよ」と言われても、
何がわからないかわからない――そんなときだって大丈夫。
教え好きの上司・先輩が、聞いてないことまで教えてくれます。

だから、自分から質問するより
人の話を聞いて学びたい、という人も安心。
あなたが何かわからなくて困ってるのを、
見ないフリして放っておいたりしませんから。

逆に、自分からドンドン質問したい人もウェルカム。
1を聞いたら10教えてくれるほどの教え好きですから(笑)

もちろん、それをいっぺんにおぼえろ、なんて言いません。
くり返しのなかで、おぼえていければ大丈夫です。
==============================
将来のことだって、ちゃーんと思い描けます。
1年後、あなたはどうなっていたいですか? 10年後は? 15年後は?
会社の事業は安定的に成長しているので、
プライベートのライフイベントを思い描いてもらってもいいし、
たとえば仕事なら、資格取得も成長を実感できます。

マイルストンになる資格は、タイミングを見て先輩・上司が
「そろそろどう?」とオススメするし、取得支援もあります。

資格を取ることで、やれる仕事の幅はハッキリ広がります。
やれることが増えると、仕事が楽しくなる、という好循環に。

そして、この世から建て物がなくならないかぎり、
僕らの仕事もこの会社も、きっと続いていくはず♪

==============================
ここはあなたに約束します
◆やりがい&達成感、あります◆
現場はマンション・ビル・学校などありますが、スケジュール調整して、
資材調達して、作業して、苦労をした後にはシッカリ達成感があります。
お客様にねぎらってもらえたら、
それが最高ですが、そうじゃなかった時も、
上司・先輩がちゃんと褒めてくれます。
あなたのことを放っておく・見てない、
なんてことは絶対にしないので安心して下さいね。約束します!
==============================
ここは覚悟して欲しい
◆折れやすいところ、あります◆
現場での作業は多岐にわたります。
それだけおぼえることもたくさんあって、
イッパイイッパイになってしまう人も…。
でも、何もかもいっぺんに、ではなく、
ひとつずつ経験・知識をつみ重ねていけばOK。
先輩・上司もしっかりフォローします。
「最初の頃は、おぼえることがたくさんあって、大変でしたよ~」
と笑って言えるようになってほしいな、と思います。

求めている人材

求めている人材
◆学歴不問 ◆要普免(AT限定可)
◆20代活躍中!◆意欲・人柄重視の採用です!
施工管理未経験歓迎!現場経験者は優遇します!

以下の経験スキル資格をお持ちの方歓迎

【スキル】
AutoCAD
Jw_cad
Vectorworks
建築基準法
水質分析機
水質汚濁防止法
水銀汚染防止法
消防法
無機有機系排水処理装置
道路交通法
電気工事士法
電気工事業法

【経験】
オフィスビル
ホテル
マンション
上下水道
主任
主任技術者
公共施設
品質管理
大型商業施設
安全管理
工程管理
所長
施工管理
施工管理技士
海外での設計
海外での設計監理
発電所
竣工
設備工事
道路

【資格】
1級土木施工管理技士
1級建築施工管理技士
1級管工事施工管理技士
1級電気工事施工管理技士
1級電気通信工事施工管理技士
2級土木施工管理技士
2級建築大工技能士
2級建築施工管理技士
2級管工事施工管理技士
2級電気工事施工管理技士
2級電気通信工事施工管理技士
一級建築士
二級建築士
建築物環境衛生管理技術者
建築物鉄骨組立主任者
建築設備士
建築設備検査員
消防設備士 甲種特類
消防設備点検資格1種
消防設備点検資格2種

◆事業資格一覧
◆一級建築士事務所
◆一般建設業(建築工事業、管工事業、防水工事業、電気工事業、塗装工事業、内装仕上工事業、消防施設工事業、とび・土工工事業)
◆指定給水装置工事事業者(東京都)
◆指定排水設備工事事業者(東京都)
◆登録電気工事業(東京都)
◆貯水槽清掃業登録(東京都)
◆消防設備点検業(池袋消防署予防課)
◆産業廃棄物収集運搬業許可(東京都・神奈川県)
◆東京都水道局修繕対応登録事業者(東京都)
◆第一種フロン類充填回収業者登録(東京都・神奈川県)

勤務地

東京都豊島区高松2丁目10−16
ナカノエンジニアリング株式会社
【交通手段】
交通・アクセス
東京メトロ有楽町線・副都心線「千川駅」徒歩8分

給与

月給:25万1672円 ~ 44万円
給与詳細
※基本給・固定残業代の総額

基本給:月給 18万8672円 〜 32万7000円

固定残業代:あり(給与形態と同じ単位で支給)
1ヶ月あたり6万3000円 〜 11万3000円(固定残業時間:1ヶ月あたり45時間)
固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

月給25万1672円~44万円 ※固定残業代45h分 6万3000円~11万7000円含む
経験・能力を十分に考慮して決定 固定残業代は残業がなくとも支給し超過分は別途全額支給

勤務時間

シフト制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日

9:00~18:00(休憩60分)
残業あり(月平均10h)

休日・休暇

休日休暇
◆年間休日130日 ◆完全週休2日制(土日) ◆祝日◆年末年始 ◆夏季 ◆年次有給休暇

試用期間

あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
◆昇給有 ◆賞与有(年2回・前年度実績4か月分)
◆交通費規定支給(月額3万円まで)
◆社保完
◆資格取得支援制度(取得実績多数)
◆退職金制度有(勤続1年以上)
◆資格取得支援制度(取得実績多数)

職場環境

職場環境
自慢じゃないですが、すごく気さくな雰囲気の職場です。
しかも、けっこう安定性&成長性のある仕事です!

喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

企業概要

社名

ナカノエンジニアリング株式会社

代表者

中野要一郎

本社所在地

東京都豊島区高松2‐10‐16

企業代表番号

0359664163

事業内容

建設・土木

応募について

選考の流れ

選考プロセス
▼応募
▼応募情報の確認
▼面接(2回を予定)※履歴書(写真貼付)ご持参下さい。
◎内定(面接後5営業日以内にご連絡します)

※面接日時・勤務開始日については、お気軽にご相談下さい。
※応募の秘密は厳守いたします。

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します。

問題を報告する
原稿ID:c2b6bdf68799e30c

設備工事の施工管理スタッフ

ナカノエンジニアリング株式会社

  • 求人情報
  • 求人情報

詳細な条件から探し直す