転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/5/31UP! 毎週水・金曜更新

半導体製造設備の保全・メンテナンスエンジニア

半導体製造設備の保全・メンテナンスエンジニア

  • 正社員

NEOエンジニアリング株式会社

仕事の内容

仕事内容 ====== POINT ====== *未経験からプロのエンジニアに! *OJTなど充実の教育体制で育てます! *世界的なニーズ増加により業績安定! *年間休日126日で私生活充実! *気温一定のクリーンルームでの勤務! *新生活応援!入社祝金20万円支給! =================  当社は、スマホなどあらゆる 電子機器に必要な半導体の製造設備の メンテナンスを手掛けています。 世界的な半導体のニーズ増加に伴い、 日本国内にも新たな半導体工場が 次々と出来ており当社も このタイミングを変革期として捉え、 新たな事業展開も計画中! 今後も伸び続ける需要に応えられる 会社として基盤を固めるために メンテナンスエンジニアを 募集することにしました。  < 仕事内容 > 半導体製造装置でトラブルが起こらない ようにするため未然に設備保全・ メンテナンスを行うエンジニア業務です。 基本は3人1組でのチーム制で 動いていただきます。  ■定期メンテナンス  工具を使って部品の着脱や洗浄、  定期的な部品交換など。  1年間のメンテナンス計画に従い  メンテナンスを行っていきます。 ■保全・修理  マニュアル通りの保全対応、故障対応、  エラー時の原因究明と対処など。 ■装置の据付・立ち上げ・動作確認  装置の据え付けやスタートアップなど。  <未経験からエンジニアに育てます> 「半導体って何だか難しそう」 そうお考えの方もご安心ください! 研修制度が充実しており未経験でも 安心してスタートすることが可能です。 実際に先輩たちも約9割が未経験! 前職も足場工、接客業、派遣スタッフと 様々ですが、今では主力のエンジニア として活躍しています。  <研修制度について> 入社後3日間は、外部研修にて 基礎の基礎から学んでいただきます。 装置に関する知識はトレーニングセンターで 習得できますし、現場に出てからは 先輩についてOJTによる指導を実施。 チームで動くので何かあればスグに先輩に 聞けますし、フォロー体制も万全です。  <マニュアル通りの作業からスタート> 経験・技術を要する修理まで 段階的にステップUPが可能です。  <四日市市のキオクシアでの仕事> 半導体メモリ製品の生産拠点として 1992年に設立。世界最大級の フラッシュメモリ工場だからこそ 市場価値の高いスキルを習得できますよ!

勤務地

三重県四日市市山之一色町800 キオクシア内 NEOエンジニアリング株式会社 四日市オフィス

給与例

給与例 ■入社4年目の年収例450万円 (月給28万円+諸手当+賞与年2回)  ■入社1年目の年収例320万円 (月給23万円+諸手当)

休日・休暇

休日休暇 配属部署により異なる  4勤2休 5勤2休 3勤3休  【年間休日】 126日  【有給休暇】 10日  【休暇制度】 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇

応募が集まり次第終了

掲載開始日:2024/05/08(水)

若手活躍中!ほぼ全員が未経験スタート!充実の教育体制あり!

  • 設備保全/メンテナンス

募集要項

仕事内容

仕事内容
====== POINT ======
*未経験からプロのエンジニアに!
*OJTなど充実の教育体制で育てます!
*世界的なニーズ増加により業績安定!
*年間休日126日で私生活充実!
*気温一定のクリーンルームでの勤務!
*新生活応援!入社祝金20万円支給!
=================

当社は、スマホなどあらゆる
電子機器に必要な半導体の製造設備の
メンテナンスを手掛けています。
世界的な半導体のニーズ増加に伴い、
日本国内にも新たな半導体工場が
次々と出来ており当社も
このタイミングを変革期として捉え、
新たな事業展開も計画中!
今後も伸び続ける需要に応えられる
会社として基盤を固めるために
メンテナンスエンジニアを
募集することにしました。

< 仕事内容 >
半導体製造装置でトラブルが起こらない
ようにするため未然に設備保全・
メンテナンスを行うエンジニア業務です。
基本は3人1組でのチーム制で
動いていただきます。

■定期メンテナンス
 工具を使って部品の着脱や洗浄、
 定期的な部品交換など。
 1年間のメンテナンス計画に従い
 メンテナンスを行っていきます。
■保全・修理
 マニュアル通りの保全対応、故障対応、
 エラー時の原因究明と対処など。
■装置の据付・立ち上げ・動作確認
 装置の据え付けやスタートアップなど。

<未経験からエンジニアに育てます>
「半導体って何だか難しそう」
そうお考えの方もご安心ください!
研修制度が充実しており未経験でも
安心してスタートすることが可能です。
実際に先輩たちも約9割が未経験!
前職も足場工、接客業、派遣スタッフと
様々ですが、今では主力のエンジニア
として活躍しています。

<研修制度について>
入社後3日間は、外部研修にて
基礎の基礎から学んでいただきます。
装置に関する知識はトレーニングセンターで
習得できますし、現場に出てからは
先輩についてOJTによる指導を実施。
チームで動くので何かあればスグに先輩に
聞けますし、フォロー体制も万全です。

<マニュアル通りの作業からスタート>
経験・技術を要する修理まで
段階的にステップUPが可能です。

<四日市市のキオクシアでの仕事>
半導体メモリ製品の生産拠点として
1992年に設立。世界最大級の
フラッシュメモリ工場だからこそ
市場価値の高いスキルを習得できますよ!

求めている人材

求めている人材
【必須条件】
*簡単なPC操作ができる方
*45歳迄の方(長期キャリア形成のため)
*60歳迄の方(定年制)

【歓迎条件】
*未経験者歓迎
*学歴・資格不問
*社会人・職種・業界未経験の方歓迎

【下記に当てはまる方歓迎】
*仕事にまじめ
*新しい技術を身につけたい
*一生モノのスキルを身につけたい
*将来性の高い分野で働きたい
*景気に左右されない会社で働きたい

現在ハローワークでお仕事探し中の方も歓迎
未経験スタートの20代~30代が活躍中!

勤務地

三重県四日市市山之一色町800 キオクシア内
NEOエンジニアリング株式会社 四日市オフィス
【交通手段】
交通・アクセス
三岐鉄道「平津駅」より車で約5分/車通勤OK(駐車場完備)

給与

月給:23万円 ~ 40万円
給与詳細
基本給:月給 23万円 〜 40万円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

【昇給】
年1回(3000円~1万円/規定有)

【賞与】
年2回(昨年実績2.4ヶ月)

【特典】
入社祝金20万円支給(規定有)

【給与例】
給与例
■入社4年目の年収例450万円
(月給28万円+諸手当+賞与年2回)

■入社1年目の年収例320万円
(月給23万円+諸手当)

勤務時間

シフト制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり19日 〜 20日

配属部署により異なる

8:00~17:00、9:00~18:00
8:00~20:00、20:00~翌8:00

※顧客都合によりまれに
 15:00~24:00勤務の場合もあり

休日・休暇

休日休暇
配属部署により異なる

4勤2休
5勤2休
3勤3休

【年間休日】
126日

【有給休暇】
10日

【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇

試用期間

あり
試用・研修期間:6ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
・制服貸与
・交通費規定支給(月上限1万円)
・家族手当

職場環境

職場環境
チャレンジ精神を応援する会社です。
社歴や年齢に関係なく向上心や
成長意欲を重視。意欲の高い人には
責任のある仕事を任せ、
成長を促す社風です。
最初は本当に基礎の基礎から教え、
1人1人に寄り添って研修します。
当社でステップアップを目指しませんか。

企業概要

社名

NEOエンジニアリング株式会社(ホームページ

代表者

青野 亨太郎

本社所在地

三重県四日市市垂坂町424-2

企業代表番号

0593296640

事業内容

建設・修理・メンテナンスサービス

応募について

選考の流れ

選考プロセス
■応募
 みなさまのご応募を
 お待ちしております
■書類選考
 すべての応募フォームに
 目を通します
■面接
 履歴書(写真貼付)を
 ご持参ください
■内定
 一緒に働ける日を
 楽しみにしています

※入社日・面接日等は
 相談に応じます。
※その他、ご質問などが
 ございましたらお気軽に
 お問合わせください。
※応募の秘密は厳守します。

【応募後の連絡】
書類選考を通過した方にのみ、
7営業日以内にご連絡いたします。

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します。

問題を報告する
原稿ID:b8d91b8d0044b86e

半導体製造設備の保全・メンテナンスエンジニア

NEOエンジニアリング株式会社

  • 求人情報
  • 求人情報

詳細な条件から探し直す