転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/5/31UP! 毎週水・金曜更新

仕事と家庭の両立が出来るケアマネジャー【公式】

仕事と家庭の両立が出来るケアマネジャー【公式】

  • 正社員
  • 募集人数:1人

社会福祉法人 若竹大寿会

仕事の内容

仕事内容:  ✨ケアマネとして働きやすい環境✨  若竹大寿会は「スタッフファースト」を掲げ、 働くスタッフの皆さんを本気で大切にする姿勢を貫いています。  法人内で40名以上のケアマネが働いているので、 1人で悩むことはありません。 先輩社員に気軽に相談できます!  万が一、トラブルが起きた場合も、 法人本部からのサポートや弁護士からの助言が受けられます。 また、人間関係でのトラブルがあっても相談次第で、異動が可能です。  ————【おすすめポイント】———— ⭐️業務負担軽減実感8割以上、職員満足度98%! ⭐️週休2日制 ⭐️残業少なめ 月平均10時間 ⭐️平均有給取得日数 ⇒ 13.7日 ⭐️資格取得支援あり(ケアマネ、主任ケアマネ) ⭐️離職率は年間5%(※離職率全国平均16.2% 介護労働安定センター調べ) ⭐️働きやすく子育てしやすい企業に贈られる「グッドバランス賞」を2010年受賞 ⭐️一部在宅勤務可能!※完全在宅勤務ではありません(詳細はご面接時にご相談下さい)  【電話での問い合わせはコチラ】 TEL:045-548-9960 ※見学だけも歓迎  ============================= 【お仕事内容】 居宅介護支援事業での業務  〜具体的には〜  ・地域の高齢者の医療、介護、福祉の相談 ・介護予防ケアプランの作成 ・介護予防・認知症などの家族の支援 ・地域のネットワークづくり  ★介護職との兼務はありません★  ※グッドジョブカードで職員同士のいい仕事を認め合う他、 上司・部下・同僚・他職種ともに人間関係が良く、オープンな雰囲気  ※業務の標準化・平準化・簡素化で、 介護業務や記録のムダ・ムリを排除し、効率アップ! 効率化を図った結果、利用者様に向き合える時間が増えました!  【研修制度が充実】 入社後は先輩がマンツーマンでサポート 手厚い研修があるので、ブランクがあっても安心  ============================= 【数字でみるわかたけ】 スタッフ数:1500名 平均年齢:42.7歳 ※20代〜70代まで活躍 男女比率:女性65%、男性35% 有給紹介率:88% 平均残業時間:4.4時間 女性管理職比率:役員56%、管理職48% 育休取得率:100% ※男性の育休取得実績あり  <年代別ケアマネ人数> 30代:1名 40代:13名 50代:23名 60代:5名 70代:1名 合計:43名  <ケアマネ受験対策参加者数> 2019年度:7名 2020年度:7名 2021年度:11名 2022年度:8名 2023年度:8名⇒現在受講中  ============================= 【給与条件】 月給 281,000円~395,000円 (各種手当含む)  ※詳細については気軽にお問い合わせください!  予防件数 2,500円/件 認定調査 3,000円/件  【年収モデル】 ・居宅ケアマネ 勤続12年 担当36件 月額 355,000円 年額4,260,000 勤続5年 担当35件 月額332,500円 年額3,990,000  ・居宅主任ケアマネ 勤続11年 担当37件 月額 380,000円 年額4,560,000 勤続7年 担当42件 月額 459,000円 年額5,508,000 勤続7年 担当32件 月額 376,000円 年額4,512,000  ・包括主任ケアマネ 勤続3年 年額4,475,440円 勤続半年 年額 4,936,019円 経験あり  =============================  【若竹大寿会で働く先輩主任ケアマネジャーの声: Sさん】 I さん 40 代 、社歴 9 年 3ヶ月 (趣味:買い物/カフェ巡り)  有料老人ホームでケアマネとして業務にあたる中、1人の利用者様としっかり向き合える在宅でのケアマネジメントに強い関心を抱きました。若竹大寿会は、地域に根差した事業展開に力を入れており、転職を決めました。 困難事例でも、周囲の方との連携で少しずつ支援の輪が広がり、状況が好転していく経過にやりがいを感じます。 また、地域住民や支援者の方々から相談や質問を頂く中、悩みながらも少しずつ瞬発力が鍛えられ、知識や経験が増えることに自身の成長を実感します。 今後もケース経験を積み、確かな知識とチームワーク力を身に着けていきたいです。 ここには、困ったときに必ず手を差し伸べてくれる仲間がいます。 一緒に楽しく働きましょう!

勤務地

神奈川県横浜市青葉区すすき野 横浜市すすき野地域ケアプラザ / 社会福祉法人 若竹大寿会

休日・休暇

休暇・休日:  週休2日 シフトによる  年間休日114日(年次有給・慶弔等特別休暇除く)※採用時休暇別途3日あり

応募が集まり次第終了

掲載開始日:2024/03/14(木)

✅資格取得制度あり ✅法人内でケアマネ40名以上在籍、1人で悩むことはありません! ✅スタッフファーストの理念

募集要項

仕事内容

仕事内容: 
✨ケアマネとして働きやすい環境✨

若竹大寿会は「スタッフファースト」を掲げ、
働くスタッフの皆さんを本気で大切にする姿勢を貫いています。

法人内で40名以上のケアマネが働いているので、
1人で悩むことはありません。
先輩社員に気軽に相談できます!

万が一、トラブルが起きた場合も、
法人本部からのサポートや弁護士からの助言が受けられます。
また、人間関係でのトラブルがあっても相談次第で、異動が可能です。

————【おすすめポイント】————
⭐️業務負担軽減実感8割以上、職員満足度98%!
⭐️週休2日制
⭐️残業少なめ 月平均10時間
⭐️平均有給取得日数 ⇒ 13.7日
⭐️資格取得支援あり(ケアマネ、主任ケアマネ)
⭐️離職率は年間5%(※離職率全国平均16.2% 介護労働安定センター調べ)
⭐️働きやすく子育てしやすい企業に贈られる「グッドバランス賞」を2010年受賞
⭐️一部在宅勤務可能!※完全在宅勤務ではありません(詳細はご面接時にご相談下さい)

【電話での問い合わせはコチラ】
TEL:045-548-9960 ※見学だけも歓迎

=============================
【お仕事内容】
居宅介護支援事業での業務

〜具体的には〜

・地域の高齢者の医療、介護、福祉の相談
・介護予防ケアプランの作成
・介護予防・認知症などの家族の支援
・地域のネットワークづくり

★介護職との兼務はありません★

※グッドジョブカードで職員同士のいい仕事を認め合う他、
上司・部下・同僚・他職種ともに人間関係が良く、オープンな雰囲気

※業務の標準化・平準化・簡素化で、
介護業務や記録のムダ・ムリを排除し、効率アップ!
効率化を図った結果、利用者様に向き合える時間が増えました!

【研修制度が充実】
入社後は先輩がマンツーマンでサポート
手厚い研修があるので、ブランクがあっても安心

=============================
【数字でみるわかたけ】
スタッフ数:1500名
平均年齢:42.7歳 ※20代〜70代まで活躍
男女比率:女性65%、男性35%
有給紹介率:88%
平均残業時間:4.4時間
女性管理職比率:役員56%、管理職48%
育休取得率:100% ※男性の育休取得実績あり

<年代別ケアマネ人数>
30代:1名
40代:13名
50代:23名
60代:5名
70代:1名
合計:43名

<ケアマネ受験対策参加者数>
2019年度:7名
2020年度:7名
2021年度:11名
2022年度:8名
2023年度:8名⇒現在受講中

=============================
【給与条件】
月給 281,000円~395,000円 (各種手当含む)

※詳細については気軽にお問い合わせください!

予防件数 2,500円/件
認定調査 3,000円/件

【年収モデル】
・居宅ケアマネ
勤続12年 担当36件 月額 355,000円 年額4,260,000
勤続5年 担当35件 月額332,500円 年額3,990,000

・居宅主任ケアマネ
勤続11年 担当37件 月額 380,000円 年額4,560,000
勤続7年 担当42件 月額 459,000円 年額5,508,000
勤続7年 担当32件 月額 376,000円 年額4,512,000

・包括主任ケアマネ
勤続3年 年額4,475,440円
勤続半年 年額 4,936,019円 経験あり

=============================

【若竹大寿会で働く先輩主任ケアマネジャーの声: Sさん】
I さん 40 代 、社歴 9 年 3ヶ月 (趣味:買い物/カフェ巡り)

有料老人ホームでケアマネとして業務にあたる中、1人の利用者様としっかり向き合える在宅でのケアマネジメントに強い関心を抱きました。若竹大寿会は、地域に根差した事業展開に力を入れており、転職を決めました。
困難事例でも、周囲の方との連携で少しずつ支援の輪が広がり、状況が好転していく経過にやりがいを感じます。 また、地域住民や支援者の方々から相談や質問を頂く中、悩みながらも少しずつ瞬発力が鍛えられ、知識や経験が増えることに自身の成長を実感します。
今後もケース経験を積み、確かな知識とチームワーク力を身に着けていきたいです。
ここには、困ったときに必ず手を差し伸べてくれる仲間がいます。 一緒に楽しく働きましょう!

求めている人材

求める人材: 
介護支援専門員(ケアマネジャー)
※59歳まで(60歳定年制のため)

【こんな方におすすめ】
・ケアマネ同士のサポート体制のある環境で働きたい
・専門職として、スキルを高めたい方
・事業所本位ではなく、利用者側に立った支援をしたい方
・研修や地域活動に積極的に参加したい方
・地域密着のアットホームな環境で働きたい方

【歓迎】
・ブランク歓迎
・居宅ケアマネージャーや包括ケアマネージャーとしての就業経験がある
・Uターン、Iターン
・主婦(主夫)活躍中

勤務地

神奈川県横浜市青葉区すすき野
横浜市すすき野地域ケアプラザ / 社会福祉法人 若竹大寿会
勤務地: 
〒225-0021 神奈川県横浜市青葉区すすき野1-8-21
【交通手段】
アクセス: 
あざみ野駅よりバス7分

給与

月給:28万1000円 ~ 39万5000円

勤務時間

シフト制
勤務時間・曜日: 
9:00~18:00 の週休2日シフト制勤務
※休憩は60分
※日曜出勤が月に1~2回あり
※オンコールあり
※残業あり 月平均10時間程度

休日・休暇

休暇・休日: 
週休2日 シフトによる 
年間休日114日(年次有給・慶弔等特別休暇除く)※採用時休暇別途3日あり

試用期間

あり
試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件

待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生: 
年次有給 有り ※勤務日数による
交通費支給(上限30,000円/月)
各種保険 社会保険等完備
年末年始手当 (3,000円/日)
赴任支度金 (20万円 ※支給要件有)
特別休暇 (産休/育休/傷病/介護等)
リフレッシュ休暇6日 記念日休暇1日
慶弔 (結婚祝い金/出産祝い金/傷病見舞金/赴任支度金制度)
クラブ活動あり (フットサル/マラソン等)
じゃらんコーポレートサービス有り(企業向け限定プラン利用可能)
退職金制度あり
育児時間短縮勤務有
年間休日114日(年次有給・慶弔等特別休暇除く)※採用時休暇別途3日あり
看護・介護休暇あり(時間単位での取得可)

その他

その他: 
まだ在職中で転職を悩んでいる方も、一度ご連絡ください!
就職時期や待遇面などご相談OK
お電話で直接のご応募もOKです

【 選考フロー 】
・Indeedから応募→面接1回→採用
・施設見学歓迎!お気軽にお問い合わせください
・入社日はご相談可能です

※3日以内にご連絡をさせていただきます。
※応募から内定まで1〜2週間を予定しています。
※入社時期については、ご相談ください。
※就業中の方は、WEB面接も歓迎!

//////////////////////////////////////
《応募・お問い合わせ》
①Indeedからの応募 → 「応募画面へ進む」(24時間OK)
3日以内にご連絡させていただきます。

②電話からの応募・お問い合わせ
045-548-9960 (採用担当)まで
「Indeedを見た」とお問合わせください。
//////////////////////////////////////

──────────────────────────
【 会社概要 】
社会福祉法人若竹大寿会は、
横浜市内29ヶ所、東京都品川区1ヶ所の、計30ヶ所を拠点とし,職員数は1,500名以上!
高齢者向けの介護福祉事業(特別養護老人ホーム、デイサービス、ショートステイ、介護老人保健施設等)を中心に、
障がい児・者向けの福祉事業を並行して展開しています。
横浜市内初の法人独自の研修センターを完備しており、毎年多くの職員が介護福祉士やケアマネジャーの資格取得に成功しています◎

──────────────────────────
【理念】
若竹大寿会は「スタッフファースト」を掲げ、
働くスタッフの皆さんを本気で大切にする姿勢を貫いています。

「職員一丸となって人を幸せにします」という経営理念に賛同し、
一緒に取り組んでいただいているスタッフの皆さんのことを、
私たちは必ず幸せにしたいと思っています。
皆さんが幸せになるための人生設計そのものから、
一緒に考えていきます。

一人ひとりが選ぶ道に最短で進んでいただくために、
多様なキャリアプランをご用意しています。
若竹大寿会で、理想の人生を共に描いていきましょう。

──────────────────────────
【特徴】
真剣に業務改善に取り組み、残業時間を削減!(業務負担軽減実感8割以上、職員満足度98%!)

介護業務や記録のムダ・ムリを排除し、効率アップ!
効率化を図った結果、空いた時間は、有給を増やしたり、研修やご利用者様の外出、アクティビティやリハビリの充実等、介護の品質を低下させず、働き甲斐のある職場環境を整えます。

ICT活用により、現場の作業負担を改善します!

<事例>
・記録業務の徹底削減(紙記録の廃止、スマホ選択式入力による時間削減)
・AIを使った夜間巡視のない介護(夜間巡視の廃止)
・バイタルデータの自動管理
・外国人スタッフ支援
・大規模データのAI解析

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 281,000円 - 395,000円 月給

平均所定労働時間(1か月当たり): 167時間

企業概要

社名

社会福祉法人 若竹大寿会

代表者

竹田 一雄

本社所在地

2210812 横浜市神奈川区平川町2-4

企業代表番号

0455489233

事業内容

福祉・独立行政法人・NGO・NPO

応募について

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します。

問題を報告する
原稿ID:912bdc24a8a94af3

仕事と家庭の両立が出来るケアマネジャー【公式】

社会福祉法人 若竹大寿会

  • 求人情報
  • 求人情報

詳細な条件から探し直す