転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/5/31UP! 毎週水・金曜更新

消防設備の点検スタッフ

消防設備の点検スタッフ

  • 正社員

新日本コーポレーション株式会社

仕事の内容

仕事内容 =====《仕事のPOINT》===== ・年間5400件対応、業績好調! ・20代~30代のスタッフが特に活躍中! ・女性スタッフも活躍中! ・未経験からのチャレンジ応援! ・土日祝休みで私生活も充実! ・残業時間の削減に向け取り組み中! ・スタッフの定着率も抜群! ・資格取得に向けたサポートあり! ====================   \ こんな会社です / 新日本コーポレーションは 愛知県名古屋市を中心に 様々な建物の消防点検を行う会社です。  1978年の設立以来、 40年以上に渡り愛知県内、あらゆる建物の 安全を守ってきました。  実は業界内では名の知れた当社、 官民問わず、3000以上の取引先を持ち、 年間に手掛ける物件数は約5400件。 対応する案件数・スタッフ数共に 県内でもトップクラスを誇る安定企業です!  仕事の依頼は今なお増加を続け安定成長中。 より多くのご依頼に丁寧に対応できるよう 体制強化に向け、スタッフを増員します!   \ お仕事内容 / 消火器や自動火災報知機、防災シャッター等 消防設備の点検・保守をお任せします。  現場は、オフィスビル、マンション、 ホテル、工場、福祉施設、学校、郵便局、 水道局、地下鉄など多岐にわたります。  <仕事のながれ> *訪問 案件ごとに2~5人でチームを組み、 現場に向かいます。  *点検 機材を車から運び出し、指示書にそって チームで協力しながら点検を行います。  *帰社 点検を終えたら支店に戻り報告書を作成。 問題があれば、営業スタッフが後日 設備の修理や交換などの対応を行います。  <具体的な作業内容> 各消防設備の点検を行います。  ・ ・ ・ ・ ・ *消火器 目視による本体の確認 (キズ・サビ・破損など) メーターを見て中にガスが入っているか確認  *自動火災報知機 液漏れの確認や電源の動作確認  *防災シャッター センサーに煙を吹きかけ シャッターが正常に作動するかの確認  *誘電灯 停電時を想定し、電源からバッテリーへ 正常に切り替わるかの確認  *避難器具・救助袋 いつでも使用できる状態か中身を確認  ・ ・ ・ ・ ・ 最初は先輩に同行し仕事の流れを覚えます。 一通りの流れを理解出来たら まずは消火器点検など簡単な事から お任せしていきます。  ※業務の幅を広げるため  消防や防災に関する国家資格の  取得も目指していただきます。 (手厚いサポートあり)  ※資格取得後は資格手当あり   \ 女性スタッフも活躍中 / 現在20代・30代のスタッフが在籍! トイレや更衣室など、赴く現場によっては 女性にしか対応できない場所もあるため 男性・女性にかかわらず、 それぞれの強みを活かせる仕事です!  【先輩に聞く!スタッフインタビュー】  ■点検スタッフ(H.Tさん・男性) 「人のためになる仕事がしたい」 「建築設備に興味がある」 という理由が入社の決め手です。  入社後は消防点検という業務の特性上 “消防設備士”という国家資格を取得しました。 資格の勉強がそのまま設備知識の勉強に繋がるので 実際に設備を触る時にすごく役に立ちますし、 任せてもらえる仕事が増え、成長ややりがいも感じます。  今後も自分の仕事が建物を利用する方の安全につながっている、 と身が引き締めて仕事に取り組んでいきます。  ■点検スタッフ(K.Yさん・女性) メンテナンス課は建物に設置されている消防設備の点検を行う部署で、 老人ホームや病院、幼稚園など様々な施設に伺います。 私が所属するITメンテナンス課は20代〜30代が活躍中! 年齢が近いこともあり、いつも穏やかな雰囲気で社員同士の仲も良好! 困ったことがあれば誰でも気軽に相談できる環境です。  点検の仕事は、自分があまり気にならないことでも、 お客様にとっては重要な部分だということもあります。 自分の価値観で物事をはからず、その都度、 丁寧に聞き取りをして配慮することが大事だと考えています。 だからこそ、「細やかなことにも気づいてくれて、そういった心遣いが本当にありがたい」など、 お客様から嬉しいお言葉をいただけたときはとても嬉しいです!   \ 当社HPもご覧ください / https://www.shinnihon-cp.co.jp/

勤務地

愛知県名古屋市熱田区三本松町13-6 新日本コーポレーション株式会社

給与例

給与例 【年収例】 576万円/入社6年目・34歳 (月給31万円+各種手当+賞与年2回)  460万円/入社5年目・30歳 (月給28万円+各種手当+賞与年2回)

休日・休暇

休日休暇 ・週休2日制(土日祝) ※月0~1回土曜出勤あり (会社カレンダーによる) ・計画年休5日あり ・有給休暇10日 (平均取得率75.9%)  【年間休日113日】  【その他の休暇制度】 ・GW ・夏季休暇/5日間 ・年末年始休暇/5日間 ・慶弔休暇 ・産休、育休 ・介護休業制度あり

応募が集まり次第終了

掲載開始日:2024/04/18(木)

18時定時&残業削減推進中!業界トップクラスの安定企業!  

  • 設備保全/メンテナンス
  • インフラ機器
  • 予防保全
  • 工場
  • 普通自動車
  • 消防設備/防災設備
  • 消防設備/防災設備メンテナンス
  • 設備メンテナンス
  • 設備保全
  • 設備保守
  • 設備点検
  • 設備管理
  • 設備維持管理
  • 部品
  • 防災

募集要項

仕事内容

仕事内容
=====《仕事のPOINT》=====
・年間5400件対応、業績好調!
・20代~30代のスタッフが特に活躍中!
・女性スタッフも活躍中!
・未経験からのチャレンジ応援!
・土日祝休みで私生活も充実!
・残業時間の削減に向け取り組み中!
・スタッフの定着率も抜群!
・資格取得に向けたサポートあり!
====================

 \ こんな会社です /
新日本コーポレーションは
愛知県名古屋市を中心に
様々な建物の消防点検を行う会社です。

1978年の設立以来、
40年以上に渡り愛知県内、あらゆる建物の
安全を守ってきました。

実は業界内では名の知れた当社、
官民問わず、3000以上の取引先を持ち、
年間に手掛ける物件数は約5400件。
対応する案件数・スタッフ数共に
県内でもトップクラスを誇る安定企業です!

仕事の依頼は今なお増加を続け安定成長中。
より多くのご依頼に丁寧に対応できるよう
体制強化に向け、スタッフを増員します!

 \ お仕事内容 /
消火器や自動火災報知機、防災シャッター等
消防設備の点検・保守をお任せします。

現場は、オフィスビル、マンション、
ホテル、工場、福祉施設、学校、郵便局、
水道局、地下鉄など多岐にわたります。

<仕事のながれ>
*訪問
案件ごとに2~5人でチームを組み、
現場に向かいます。

*点検
機材を車から運び出し、指示書にそって
チームで協力しながら点検を行います。

*帰社
点検を終えたら支店に戻り報告書を作成。
問題があれば、営業スタッフが後日
設備の修理や交換などの対応を行います。

<具体的な作業内容>
各消防設備の点検を行います。
 ・ ・ ・ ・ ・
*消火器
目視による本体の確認
(キズ・サビ・破損など)
メーターを見て中にガスが入っているか確認

*自動火災報知機
液漏れの確認や電源の動作確認

*防災シャッター
センサーに煙を吹きかけ
シャッターが正常に作動するかの確認

*誘電灯
停電時を想定し、電源からバッテリーへ
正常に切り替わるかの確認

*避難器具・救助袋
いつでも使用できる状態か中身を確認
 ・ ・ ・ ・ ・
最初は先輩に同行し仕事の流れを覚えます。
一通りの流れを理解出来たら
まずは消火器点検など簡単な事から
お任せしていきます。

※業務の幅を広げるため
 消防や防災に関する国家資格の
 取得も目指していただきます。
(手厚いサポートあり)

※資格取得後は資格手当あり

 \ 女性スタッフも活躍中 /
現在20代・30代のスタッフが在籍!
トイレや更衣室など、赴く現場によっては
女性にしか対応できない場所もあるため
男性・女性にかかわらず、
それぞれの強みを活かせる仕事です!

【先輩に聞く!スタッフインタビュー】

■点検スタッフ(H.Tさん・男性)
「人のためになる仕事がしたい」
「建築設備に興味がある」
という理由が入社の決め手です。

入社後は消防点検という業務の特性上
“消防設備士”という国家資格を取得しました。
資格の勉強がそのまま設備知識の勉強に繋がるので
実際に設備を触る時にすごく役に立ちますし、
任せてもらえる仕事が増え、成長ややりがいも感じます。

今後も自分の仕事が建物を利用する方の安全につながっている、
と身が引き締めて仕事に取り組んでいきます。

■点検スタッフ(K.Yさん・女性)
メンテナンス課は建物に設置されている消防設備の点検を行う部署で、
老人ホームや病院、幼稚園など様々な施設に伺います。
私が所属するITメンテナンス課は20代〜30代が活躍中!
年齢が近いこともあり、いつも穏やかな雰囲気で社員同士の仲も良好!
困ったことがあれば誰でも気軽に相談できる環境です。

点検の仕事は、自分があまり気にならないことでも、
お客様にとっては重要な部分だということもあります。
自分の価値観で物事をはからず、その都度、
丁寧に聞き取りをして配慮することが大事だと考えています。
だからこそ、「細やかなことにも気づいてくれて、そういった心遣いが本当にありがたい」など、
お客様から嬉しいお言葉をいただけたときはとても嬉しいです!

 \ 当社HPもご覧ください /
https://www.shinnihon-cp.co.jp/

求めている人材

求めている人材
【必須条件】
要普通自動車免許(AT限定可)

【歓迎条件】
業界・職種未経験の方歓迎
第二新卒歓迎

※U・Iターンも歓迎

年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・35歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため))

勤務地

愛知県名古屋市熱田区三本松町13-6
新日本コーポレーション株式会社
【交通手段】
交通・アクセス
名鉄各線「神宮前駅」より徒歩3分

給与

月給:20万円 ~ 25万円
給与詳細
基本給:月給 20万円 〜 25万円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

※給与は年齢・能力を考慮して決定します。

【給与例】
給与例
【年収例】
576万円/入社6年目・34歳
(月給31万円+各種手当+賞与年2回)

460万円/入社5年目・30歳
(月給28万円+各種手当+賞与年2回)

勤務時間

固定時間制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 〜 21日

8:30~18:00
※実働8時間
※残業月30時間以内
(さらなる削減を推進中)

休日・休暇

休日休暇
・週休2日制(土日祝)
※月0~1回土曜出勤あり
(会社カレンダーによる)
・計画年休5日あり
・有給休暇10日
(平均取得率75.9%)

【年間休日113日】

【その他の休暇制度】
・GW
・夏季休暇/5日間
・年末年始休暇/5日間
・慶弔休暇
・産休、育休
・介護休業制度あり

試用期間

あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
・社会保険完備
・昇給年1回/4月
・賞与年2回/7月・12月
(昨年度実績:3ヶ月分)
・制服貸与
・セミナー制度あり
・財形貯蓄制度あり
・退職金あり
・転居を伴う転勤ナシ

【各種手当も充実】
・交通費全額支給
・時間外手当(全額支給)
・精勤手当(月1万円支給)
・資格手当(毎月支給)
・現業手当
・役職手当
・家族手当
※配偶者:月5000円支給
※子ども1人につき:月2000円支給

職場環境

職場環境
20代・30代の男女活躍中!
元飲食店員やアパレル店員など異業種からの転職者多数!
定期的な講習会の開催など、サポートも充実!
未経験からのチャレンジを応援します◎

企業概要

社名

新日本コーポレーション株式会社

代表者

飯田慎也

本社所在地

愛知県名古屋市熱田区三本松町13-6

企業代表番号

0528716721

事業内容

商用・産業用機械サービス

応募について

選考の流れ

選考プロセス
(1)応募(エントリー)
(2)選考/通過された方には面接日時などをお送りします
(3)面接/履歴書(写真貼付)をご持参ください
(4)採用
※面接日・勤務開始日はご相談に応じます。
(平日夕方以降や土曜日も対応可能)
※面接時は私服でOKです。
※応募から内定まで2週間以内を予定しています。
※入社後もお気軽にご相談ください。

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します。

問題を報告する
原稿ID:7a1540ed98d37201

消防設備の点検スタッフ

新日本コーポレーション株式会社

  • 求人情報
  • 求人情報

詳細な条件から探し直す