転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/6/7UP! 毎週水・金曜更新

補償積算補助・補償作図補助

補償積算補助・補償作図補助

  • 正社員

株式会社北河建築設計

仕事の内容

仕事内容 <完全在宅を目指せる!だからこんな働き方も描けます!> 子供の発熱・ケガ 家族の介護・介助などなど イレギュラーなことが発生しやすい環境の方もいらっしゃると思います。 そんな時在宅勤務且つ決まった勤務時間がなければ安心できると思いませんか?  どうしても早退となると同僚に気を遣いますし、上司に言いづらくて結局何もできない  そう言った背景から今している仕事をやめなければいけない、そんなこともあると思います。  しかし時代も変わり、「家庭と仕事の両立」これを叶えられる時代がやってきました! 弊所ではキャリアを積まれた方の就労機会の損失とならないよう、完全在宅の環境を整えています。  ただし、完全在宅をお任せするにはそれなりの経験とスキルが必要です! なのでまずは経験を積んでいただくことからスタートし、将来的に完全在宅も目指せる求人をさせていただいています!  リアル勤務と在宅勤務のハイブリッドの形態をとっていますが、出勤勤務を経験し、1人で8割程度まとめることができるようになれば、将来的な在宅勤務を目指せます!  以前は福岡や石川・北海道など様々なエリアから応募いただいたこともあります!  「経験を活かしたいけど環境も変えたい」 そんな方からのご応募お待ちしております!  <希少価値の高い仕事だから経営が安定しています> 恥ずかしながら、採用に携わっている私もこの業界に携わるまでは知りませんでした。 現在、この業務を行う会社は全国でも数社のみ。競合他社が少ないため、業界の中でも経営が大変安定している会社です。 今ある技術を活かして活躍したい。そんな方にはうってつけの環境です!  <パソコンの操作ができる方ならCADも使用できます!> 補償積算業務はクリエイティブな仕事ではなく、事務的に一つひとつの作業の正確さや細やかさが必要とされる仕事です。 ベテランになるとその作業の処理の早さが求められますが、しっかり着実に作業したい方には向いている業務です。  【具体的には】 ・JW-CADを使用した図面(設計図等)の作成 ・Excelにて設備内容や設備材料の集計作業、単価入力(関数を使用した計算書に入力。関数の知識があればOK。マクロの知識があれば尚可) ・作成した図面に基づく補償業務 ・現地調査など  ◎在宅勤務になった場合ご用意いただくもの◎  ・PC(Windows10以上) ・モニター2台以上 ・インターネット接続環境 ・スキャナ機能付きプリンタ(必要に応じて) ※光熱費、機器消耗分のリモート手当あり ※PC・備品は、旧型であれば貸出も可能です。

勤務地

静岡県静岡市葵区羽鳥1-15-4 株式会社北河建築設計

休日・休暇

休日休暇 週休2日制(日曜、祝日、土曜日※) ※繁忙期の12月~3月の土曜日は隔週出勤(合計6~8日程度) 【年間休日】125日 【有給休暇】10日

応募が集まり次第終了

掲載開始日:2024/03/27(水)

【完全を目指せる!】多様な働き方を目指したい方必見!

  • 建築製図/CADオペレーター
  • 建築積算
  • Jw_cad
  • Microsoft Excel
  • 一級建築士
  • 二級建築士
  • 建築積算士
  • PC
  • RC造中高層
  • RC造低層
  • S造
  • アパート
  • オフィスビル
  • ホテル
  • マンション
  • 公共施設
  • 大型商業施設
  • 建設プロジェクト
  • 戸建
  • 物流施設

募集要項

仕事内容

仕事内容
<完全在宅を目指せる!だからこんな働き方も描けます!>
子供の発熱・ケガ 家族の介護・介助などなど
イレギュラーなことが発生しやすい環境の方もいらっしゃると思います。
そんな時在宅勤務且つ決まった勤務時間がなければ安心できると思いませんか?

どうしても早退となると同僚に気を遣いますし、上司に言いづらくて結局何もできない

そう言った背景から今している仕事をやめなければいけない、そんなこともあると思います。

しかし時代も変わり、「家庭と仕事の両立」これを叶えられる時代がやってきました!
弊所ではキャリアを積まれた方の就労機会の損失とならないよう、完全在宅の環境を整えています。

ただし、完全在宅をお任せするにはそれなりの経験とスキルが必要です!
なのでまずは経験を積んでいただくことからスタートし、将来的に完全在宅も目指せる求人をさせていただいています!

リアル勤務と在宅勤務のハイブリッドの形態をとっていますが、出勤勤務を経験し、1人で8割程度まとめることができるようになれば、将来的な在宅勤務を目指せます!

以前は福岡や石川・北海道など様々なエリアから応募いただいたこともあります!

「経験を活かしたいけど環境も変えたい」 そんな方からのご応募お待ちしております!

<希少価値の高い仕事だから経営が安定しています>
恥ずかしながら、採用に携わっている私もこの業界に携わるまでは知りませんでした。
現在、この業務を行う会社は全国でも数社のみ。競合他社が少ないため、業界の中でも経営が大変安定している会社です。
今ある技術を活かして活躍したい。そんな方にはうってつけの環境です!

<パソコンの操作ができる方ならCADも使用できます!>
補償積算業務はクリエイティブな仕事ではなく、事務的に一つひとつの作業の正確さや細やかさが必要とされる仕事です。
ベテランになるとその作業の処理の早さが求められますが、しっかり着実に作業したい方には向いている業務です。

【具体的には】
・JW-CADを使用した図面(設計図等)の作成
・Excelにて設備内容や設備材料の集計作業、単価入力(関数を使用した計算書に入力。関数の知識があればOK。マクロの知識があれば尚可)
・作成した図面に基づく補償業務
・現地調査など

◎在宅勤務になった場合ご用意いただくもの◎

・PC(Windows10以上)
・モニター2台以上
・インターネット接続環境
・スキャナ機能付きプリンタ(必要に応じて)
※光熱費、機器消耗分のリモート手当あり
※PC・備品は、旧型であれば貸出も可能です。

求めている人材

求めている人材
<必須:下記のどれかに当てはまる方>
Excelでの資料作成ができる方(Excel表計算処理技能3級程度)

<必要なPCスキル>
JWCAD、Excelが指導なしでも作業できる
あるいは、上記経験者でJWCADは未経験だが、補償積算ソフトが使用できる

勤務地

静岡県静岡市葵区羽鳥1-15-4
株式会社北河建築設計
勤務地
株式会社北河建築設計
【交通手段】
交通・アクセス
静鉄バス「服織中学校バス停」徒歩5分

給与

月給:21万円
給与詳細
固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり(その他)
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

・残業手当
・出張手当※規定による
・在宅手当(1日3時間以上勤務で210円/日)
・通勤手当
(自家用車・バイク・公共交通機関を使用の場合、距離に応じて支給。
 徒歩・自転車・片道2キロ以内の場合、支給はありません。)

※賞与は、試用期間含め1年間は支給なし
※週30時間の短時間正社員可能(月給15.75万円)
※CAD未経験者は研修費の補助あり

勤務時間

固定時間制
勤務時間詳細
勤務形態:固定時間制

実働時間:1日あたり08時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日

勤務時間/8:00~17:00 or 6:00~21:00の間の8時間
※勤務時間はご自分で決めていただけます。
※コアタイムはありません

休日・休暇

休日休暇
週休2日制(日曜、祝日、土曜日※)
※繁忙期の12月~3月の土曜日は隔週出勤(合計6~8日程度)
【年間休日】125日
【有給休暇】10日

試用期間

あり
試用・研修期間の期間:6ヶ月
試用・研修期間の条件:給与条件が異なる
※長期雇用化を目指し、試用期間中に建築補償積算という業務の特性や、
 ご自身の意向にあった業務であるかをご確認いただくため、
 初回2ヶ月、次回4ヶ月(合計6ヵ月)の有期雇用でのスタートになります。
※給与は正規雇用時の8割を支給します。
※賞与の支給はありません。

・在宅手当(1日3時間以上勤務で210円/日)
・通勤手当
(自家用車・バイク・公共交通機関を使用の場合、距離に応じて支給。
 徒歩・自転車・片道2キロ以内の場合、支給はありません。)
【給与】
本採用と異なる
基本給 : 月給 168000円 

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり(その他)
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
・昇給あり
・賞与年2回
・交通費支給(自家用車・バイク・公共交通機関を使用の場合、距離の応じて支給。徒歩・自転車、片道2キロ以内の支給はありません)

職場環境

職場環境
完全在宅とリアル出勤のハイブリッド
多様な働き方を認めている企業です!

企業概要

社名

株式会社北河建築設計

代表者

北河 利之

本社所在地

静岡県静岡市葵区羽鳥1丁目15番4号

企業代表番号

0542772081

事業内容

建築設計

応募について

選考の流れ

選考プロセス
エントリー後、メールをお送りいたします。
メール記載のLINEアカウントより、履歴書・職務経歴書をご提出ください。
書類到着後3日以内にこちらからご連絡差し上げます。

その後の流れ
①書類選考
②入社試験(合計8時間)
③体験入社(合計16時間)

※連日でなくても大丈夫です。
※入社試験後に、体験入社継続の判断をします。
※入社試験は無給、体験入社は時給(静岡県の最低賃金)での支給となります。
※別途、通勤手当(距離による)あり。
※業務の都合により、すぐにご案内出来ない場合があります。

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します。

問題を報告する
原稿ID:66dda5e2ef039c80

補償積算補助・補償作図補助

株式会社北河建築設計

  • 求人情報
  • 求人情報

詳細な条件から探し直す