転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/5/31UP! 毎週水・金曜更新

電気工事現場の管理スタッフ

電気工事現場の管理スタッフ

  • 正社員

ミナミ電工株式会社

仕事の内容

仕事内容 \現場作業なし/ 現場作業の管理スタッフ募集なので、現場作業なし! 未経験から手に職つけて安定した収入とワークライフバランスが可能◎  <当社の特徴> ◆年休112日以上!有休消化率も◎ ◆土日祝・完全週休2日制! ◆リフレッシュ休暇+公休で15連休も可、オフ充実♪ ◆10年連続で決算賞与支給、賞与は驚きの年3回!安定性抜群! ◆手当充実で収入も安定、16名中13名が既婚者です。  <仕事内容> 建物の新築・改築における、配線や照明設備、空調設備などの 電気工事の管理業務をお任せします。  ★2~3カ月の社内研修後、実務研修スタート ★商業施設や公共施設等の電気設備工事の管理  ▼具体的な業務内容▼ 工事発注元との打合せ 工事内容をもとに、見積書や設計・施工図面の作成 工事をお任せする協力会社の手配 現場の工程確認・進捗管理 役所などに提出する書類の作成 …など  ※複数現場を同時進行しますが、無理のない件数です。 ※社内業務は全体の3~4割。担当現場を1日数カ所訪問して進捗を見守ります。  ◎社内研修からスタートし、徐々に先輩のアシスタントとして 一緒に案件・現場を経験しながら必要な知識を吸収します。  ◎あなたがメインで工事を担当するのは2年目以降。 経験豊富な先輩と2人1組で担当するので安心して下さい。 少しずつ大きな規模の案件を担当し、スキルを高めましょう! ★3~5年で一人前を目指して下さい!  <当社について> 人々の生活に欠かせない電気。 照明だけでなく空調・水道・空調など生活環境の全てが 電気が無ければ動きません。  つまりどんな時代・場所でも常に必要とされて 電気の安定供給には「電気工事」が必要不可欠。  その工事を確実かつ安全に行うための “管理をする技術者集団”として、 姫路を中心とした兵庫県西部エリアで実績を築いてきた当社。  “技術者集団”ではありますが 実は活躍するスタッフの大半が未経験入社。  「地元の街づくりに貢献できる仕事がしたい」 「前職より給与が良かった」 「未経験でもイチから勉強できるから」 「安定企業で家から近い」  …と入社理由も様々です。  ゼロからのスタートの人にとって いきなり現場研修は不安も大きいもの。  まずは『仕事の基礎の基礎』を学ぶ社内研修からスタート。 パソコン、CAD、書類やメールの書き方など 先輩の社内業務を手伝いながら覚えます。  その後、実際に工事の現場を経験。 仕事に必要な知識を学び、徐々に現場を担当します。 といっても当面は先輩と2人1組。  この育成体制こそが取引先からの信頼に繋がり 安定した依頼を頂けている大きな要因!  業界随一の働きやすい環境で安定の生活を実現可能! 世の中に必要とされる技術を学び、長く活躍して下さい。

勤務地

兵庫県姫路市飾東町豊国飾東町豊国78番地の1 ミナミ電工株式会社

給与例

給与例 700万円/未経験入社10年/30代(月給36万円+家族手当他、諸手当+賞与3回/約6.5カ月分) 450万円/入社2年/電気工事士経験2年で入社/20代(月給29万円+手当+賞与3回/約6.5カ月分) 360万円/未経験入社1年/20代(月給25万円+手当+賞与3回/1年目のため約3ヶ月分)

休日・休暇

休日休暇 完全週休2日制 ※土日祝休/現場により休日出勤が発生した場合は必ず代休を取得しますので安心してください!(代休取得率100%)  ★年間休日112日以上/2023年度は114日  【有給休暇】 10日~20日 ※勤続年数に応じて変動  【休暇一覧】 夏季休暇 年末年始休暇 慶弔休暇 介護休暇 リフレッシュ休暇(最長9連休) ※年に1回、有休を活用して長期連休の取得が可能です。公休と合わせて15連休を取得した人も!

応募が集まり次第終了

掲載開始日:2024/04/26(金)

土日祝休み★未経験から手に職つけて長く働く!現場作業ゼロ◎

  • 電気施工管理

募集要項

仕事内容

仕事内容
\現場作業なし/
現場作業の管理スタッフ募集なので、現場作業なし!
未経験から手に職つけて安定した収入とワークライフバランスが可能◎

<当社の特徴>
◆年休112日以上!有休消化率も◎
◆土日祝・完全週休2日制!
◆リフレッシュ休暇+公休で15連休も可、オフ充実♪
◆10年連続で決算賞与支給、賞与は驚きの年3回!安定性抜群!
◆手当充実で収入も安定、16名中13名が既婚者です。

<仕事内容>
建物の新築・改築における、配線や照明設備、空調設備などの
電気工事の管理業務をお任せします。

★2~3カ月の社内研修後、実務研修スタート
★商業施設や公共施設等の電気設備工事の管理

▼具体的な業務内容▼
工事発注元との打合せ
工事内容をもとに、見積書や設計・施工図面の作成
工事をお任せする協力会社の手配
現場の工程確認・進捗管理
役所などに提出する書類の作成
…など

※複数現場を同時進行しますが、無理のない件数です。
※社内業務は全体の3~4割。担当現場を1日数カ所訪問して進捗を見守ります。

◎社内研修からスタートし、徐々に先輩のアシスタントとして
一緒に案件・現場を経験しながら必要な知識を吸収します。

◎あなたがメインで工事を担当するのは2年目以降。
経験豊富な先輩と2人1組で担当するので安心して下さい。
少しずつ大きな規模の案件を担当し、スキルを高めましょう!
★3~5年で一人前を目指して下さい!

<当社について>
人々の生活に欠かせない電気。
照明だけでなく空調・水道・空調など生活環境の全てが
電気が無ければ動きません。

つまりどんな時代・場所でも常に必要とされて
電気の安定供給には「電気工事」が必要不可欠。

その工事を確実かつ安全に行うための
“管理をする技術者集団”として、
姫路を中心とした兵庫県西部エリアで実績を築いてきた当社。

“技術者集団”ではありますが
実は活躍するスタッフの大半が未経験入社。

「地元の街づくりに貢献できる仕事がしたい」
「前職より給与が良かった」
「未経験でもイチから勉強できるから」
「安定企業で家から近い」

…と入社理由も様々です。

ゼロからのスタートの人にとって
いきなり現場研修は不安も大きいもの。

まずは『仕事の基礎の基礎』を学ぶ社内研修からスタート。
パソコン、CAD、書類やメールの書き方など
先輩の社内業務を手伝いながら覚えます。

その後、実際に工事の現場を経験。
仕事に必要な知識を学び、徐々に現場を担当します。
といっても当面は先輩と2人1組。

この育成体制こそが取引先からの信頼に繋がり
安定した依頼を頂けている大きな要因!

業界随一の働きやすい環境で安定の生活を実現可能!
世の中に必要とされる技術を学び、長く活躍して下さい。

求めている人材

求めている人材
\20~30代が活躍中/
*20~30代が8割 大半が未経験入社!
*学歴・経験不問
*初めて正社員になる方歓迎
*女性も活躍中

<必要要件>
◎要普免/AT限定可

*長く使える技術や資格を身に付けたい方をお待ちしています。
*建築工事や電気工事、給排水、空調設備工事などに携わった経験や、資格をお持ちの方は、十分に活かせます。

全くの未経験・無資格からスタートした先輩が大半です。
今回は【人柄重視の採用】
やる気、前向きさを重視、以下のような方を歓迎します!

*相手の言葉を汲み取りながらきちんと会話ができる方
*受け身ではなく主体性をもって業務に取り組める方
*一つ一つの業務を真摯に取り組める方
*物事に対してポジティブに捉えるチャレンジ精神のある方
*技術やスキルを身に付けて長く技術者として活躍したい方
…など

<目指せる資格>
・電気工事施工管理技士(1級/2級)
・建築工事施工管理技士(1級/2級)
・電気工事士(第一種/第二種)
・消防設備士 など…

★電気工事士二種の学科は先輩全員が一発合格!実技試験も2回以内で合格しています。

勤務地

兵庫県姫路市飾東町豊国飾東町豊国78番地の1
ミナミ電工株式会社
【交通手段】
交通・アクセス
姫路城より東側に車で約10分程

給与

月給:25万円以上
給与詳細
※基本給・固定残業代の総額

基本給:月給 22万円 〜

固定残業代:あり(給与形態と同じ単位で支給)
1ヶ月あたり3万円(固定残業時間:1ヶ月あたり20時間)
固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

月給:25万円以上
※固定残業代を含む

◆経験者(経験2年以上)は月給28万円以上で応相談

※経験・年齢に応じて優遇
※上記に加え、別途手当支給あり

【手当】
交通費全額支給
時間外手当
資格手当(資格1つにつき 5000円~2万円)
家族手当(18歳未満の子ども1人につき 2万円)
特別給付金手当

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回
※別途決算賞与あり/10年連続支給中!
★昨年度実績:総支給額平均6.5ヵ月分支給

【給与例】
給与例
700万円/未経験入社10年/30代(月給36万円+家族手当他、諸手当+賞与3回/約6.5カ月分)
450万円/入社2年/電気工事士経験2年で入社/20代(月給29万円+手当+賞与3回/約6.5カ月分)
360万円/未経験入社1年/20代(月給25万円+手当+賞与3回/1年目のため約3ヶ月分)

勤務時間

固定時間制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日

勤務時間:8:00~17:30
(休憩時間 1時間30分)

休日・休暇

休日休暇
完全週休2日制
※土日祝休/現場により休日出勤が発生した場合は必ず代休を取得しますので安心してください!(代休取得率100%)

★年間休日112日以上/2023年度は114日

【有給休暇】
10日~20日
※勤続年数に応じて変動

【休暇一覧】
夏季休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
介護休暇
リフレッシュ休暇(最長9連休)
※年に1回、有休を活用して長期連休の取得が可能です。公休と合わせて15連休を取得した人も!

試用期間

あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
退職金制度
社用車貸与(通勤利用OK/通勤時のガソリン代・高速代は全額会社負担)
社用携帯貸与(自身の携帯を利用する場合は、携帯代支給)
制服貸与
資格取得支援制度

職場環境

職場環境
入社2年半/25歳※未経験入社
同年代の社員が多く、人間関係も良好で雰囲気の良い職場です。

国が管轄する施設の現場や、淡路島のSA内の施設の電気設備の工事を担当。
多くの人が知る場所や、大規模な新築現場の工事は特にやりがいを感じます!

企業概要

社名

ミナミ電工株式会社

代表者

南 良樹

本社所在地

兵庫県姫路市飾東町豊国飾東町豊国78番地の1

企業代表番号

0792637191

事業内容

建設・土木

応募について

選考の流れ

選考プロセス
応募
以下応募フォームに必要な情報をご入力の上、エントリーしてください。
 ↓
面接 (1回のみの予定です)
疑問や不安なことは遠慮なく質問してください。
 ↓
内定・採用
入社時期など相談に応じますので、お気軽に相談ください。

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します。

問題を報告する
原稿ID:5751814b3b16bec3

電気工事現場の管理スタッフ

ミナミ電工株式会社

  • 求人情報
  • 求人情報

詳細な条件から探し直す