転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/5/31UP! 毎週水・金曜更新

人生に寄り添う 介護職員

人生に寄り添う 介護職員

  • 正社員
  • 常時募集

社会福祉法人巡音会

仕事の内容

仕事内容:  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ |最期まで、 |支えてくれて、 |ありがとう。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━  その言葉に、ホッとするのは きっと、この仕事に真剣に 向き合ってきたから。  私たちはいつも考えています。 ”最期まで、入居者様に その人らしい生活を送っていただきたい”  こまめに声をかけて、手足をさすり、 スキンシップをとること。  身体の清潔を保って、 好きな食べ物を少しずつ、 時間をかけて召し上がってもらうこと。  当たり前のことのように、 思われるかもしれません。 ですが、当たり前ではありません。  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ”介護”とはなにか? ━━━━━━━━━━━━━━━━━━  最近は、「老人ホーム」で 最期を迎える方が増えてきています。 一方で、別の選択を する方もいらっしゃいます。  例えば、病院に入院する場合、 中心になるのは患者さまの治療です。 老人ホームのように、 穏やかな時は過ごせないでしょう。  だからこそ、 私たちにしかできないこと。 ”介護”とはなにか?を考えます。  ご本人、ご家族、そして私たち 全員が「これで良かった」と 思えるように、真剣に取り組むのです。  関わるすべてに本気で向き合える方、 そんな方を求めています。  【仕事内容】 主な業務としては、 入居者様の食事、排泄、入浴などの介助、 日常のお世話など。  入居者様が 快適に充実した生活をおくれるよう、 サポートをしてください。  また日常のレクリエーションや 季節ごとのイベント開催なども 皆で意見を出し合い、 入居者様に楽しんでいただける企画を 実施しています。  アピールポイント:  【巡音会様らしさ】  ・「笑顔」がモットー 施設長が現場に出ていたころは、 「1日に1回は笑わせよう」と決めて取り組んでいました。 その風土は現場スタッフにも根付いています。  ・「やってみようよ!」が叶えられる施設 「絶対無理でしょ」を 「いや、やってみようよ!」にしたい。 今まではコロナでできませんでしたが、 「野球観戦したい」や「温泉に行きたい」など 要望があれば叶えられるように努力していきます。  ・「笑顔」の輪をつくる 在宅介護ではかなえられないこと。 他の入居者様と一緒に将棋したりなど、 コミュニティを作り入居者様に楽しんでいただきます。

勤務地

愛知県刈谷市 社会福祉法人 巡音会

休日・休暇

休暇・休日:  シフト制(1か月単位) *年間休日120日 *夏季休暇、冬季休暇あり  「希望休がほぼ通るので予定が立てやすい」 「毎月誰かが3連休取ってるイメージですね」 「相談すれば5連休くらいまでは取れると思います」 など、スタッフからも好評の休みの取りやすさです◎

応募が集まり次第終了

掲載開始日:2024/05/15(水)

「笑顔」の輪を一緒につくっていきませんか?

募集要項

仕事内容

仕事内容: 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|最期まで、
|支えてくれて、
|ありがとう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

その言葉に、ホッとするのは
きっと、この仕事に真剣に
向き合ってきたから。

私たちはいつも考えています。
”最期まで、入居者様に
その人らしい生活を送っていただきたい”

こまめに声をかけて、手足をさすり、
スキンシップをとること。

身体の清潔を保って、
好きな食べ物を少しずつ、
時間をかけて召し上がってもらうこと。

当たり前のことのように、
思われるかもしれません。
ですが、当たり前ではありません。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
”介護”とはなにか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

最近は、「老人ホーム」で
最期を迎える方が増えてきています。
一方で、別の選択を
する方もいらっしゃいます。

例えば、病院に入院する場合、
中心になるのは患者さまの治療です。
老人ホームのように、
穏やかな時は過ごせないでしょう。

だからこそ、
私たちにしかできないこと。
”介護”とはなにか?を考えます。

ご本人、ご家族、そして私たち
全員が「これで良かった」と
思えるように、真剣に取り組むのです。

関わるすべてに本気で向き合える方、
そんな方を求めています。

【仕事内容】
主な業務としては、
入居者様の食事、排泄、入浴などの介助、
日常のお世話など。

入居者様が
快適に充実した生活をおくれるよう、
サポートをしてください。

また日常のレクリエーションや
季節ごとのイベント開催なども
皆で意見を出し合い、
入居者様に楽しんでいただける企画を
実施しています。

アピールポイント:

【巡音会様らしさ】

・「笑顔」がモットー
施設長が現場に出ていたころは、
「1日に1回は笑わせよう」と決めて取り組んでいました。
その風土は現場スタッフにも根付いています。

・「やってみようよ!」が叶えられる施設
「絶対無理でしょ」を
「いや、やってみようよ!」にしたい。
今まではコロナでできませんでしたが、
「野球観戦したい」や「温泉に行きたい」など
要望があれば叶えられるように努力していきます。

・「笑顔」の輪をつくる
在宅介護ではかなえられないこと。
他の入居者様と一緒に将棋したりなど、
コミュニティを作り入居者様に楽しんでいただきます。

求めている人材

求める人材: 
*未経験歓迎・経験者大歓迎

*資格取得支援制度あり
実務者、喀痰吸引などの資格を
働きながら取得可能です。

勤務地

愛知県刈谷市
社会福祉法人 巡音会
勤務地: 
社会福祉法人巡音会 特別養護老人ホームパレット
愛知県刈谷市東境町大池27-1
【交通手段】
アクセス: 
名鉄知立駅より車20分
富士松駅より車で10分
豊明駅より車で15分
名鉄バス ハイウェイオアシス西口停留所より徒歩20秒
車通勤可 駐車場有

給与

月給:18万1000円 ~ 32万6000円
給与: 
月給:181,000円~326,000円
*シフト手当、衣服手当含む
*昇給年1回(4月)
*賞与年2回(7月・12月)

勤務時間

シフト制
勤務時間・曜日: 
【早番】07:00~16:00(休憩60分)
【日勤】09:00~18:00(休憩60分)
【遅番】12:00~21:00(休憩60分)
【夜勤】21:00~翌7:00 (休憩120分)

*残業月10時間程度
*夜勤は月に4~6回程度(手当1回8000円)
*宿直は最大4回(手当1回5000円)、希望者のみで強制ではありません。

休日・休暇

休暇・休日: 
シフト制(1か月単位)
*年間休日120日
*夏季休暇、冬季休暇あり

「希望休がほぼ通るので予定が立てやすい」
「毎月誰かが3連休取ってるイメージですね」
「相談すれば5連休くらいまでは取れると思います」
など、スタッフからも好評の休みの取りやすさです◎

試用期間

あり
試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件

待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生: 
<法人ならではの充実の福利厚生>
・昇給年1回(4月)
・賞与年2回(7月・12月)
・社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生)
・交通費支給 (規定)
・退職金制度
・施設内託児所あり
・施設内禁煙(敷地内喫煙所あり)
・マスク支給
・資格取得支援(実務者、 喀痰吸引など)
・試用期間3ヶ月(同条件)

<支給される手当も多数>
・夜勤手当(1回8,000円)
・宿直手当(1回5,000円)
・時間外手当(100%支給)
・シフト手当(早番・遅番・夜勤をやっている介護士一律)20,000円/月
・役職手当
・家族手当(子一人:月5,000円)※世帯主のみ
・住宅手当(規定による)※世帯主のみ
・被服手当:1,000円/月
・介護福祉士:20,000円/月
・介護職員初任者研修修了者:3,000円/月
・実務者研修修了者:5,000円/月

その他

その他: 
【採用担当プロフィール ~ 私が面接します ~ 】
前職は、自動車部品工場で技術職をしていました。
色んなご縁があって10年間くらい介護職員として働き
いま施設長になっています。

自分自身、介護とは全く関係ない業界から転職したので
異業種からの転職者の気持ちがよくわかります…応援したい!
不明点は面接で何でも聞いてくださいね。

部活は、野球をしていました。ポジションはファースト。
休日も野球ゲームとかしています。
お天気が良ければ海沿いドライブするのも好きです。

性格は・・・おっとり系です(笑)
元高校野球児とは思えないでしょ(笑)
上下関係も厳しい感じより、
お互い自然体でいられる関係性のが好きです。

今の仕事のやりがいは、介護を受けた方やご家族から
直接「ありがとう」「助かったよ」などの
感謝の気持ちが聞けるところ。温かい気持ちになりますね。

僕たちスタッフにとっては当たり前の仕事であっても、
介助を受ける側からすると「大きな助けになった」と
感謝してくれることが多いです。

今の仕事にやりがいを感じづらくなったり、
人間関係で悩んでいる方も一度お話聞かせてください。
ご応募お待ちしています!

<HPは「巡音会」で検索!>

【採用フロー】
1.応募
応募フォームよりエントリーをお願いします。
営業日3日以内に、お電話またはメールにて
面接日程の相談をさせて頂きます。

2.面接(履歴書をご持参ください)

3.内定/入社
面接日時・入社日は相談に応じますので
在職中の方もご安心ください。
ハローワークで求人をお探しの方もぜひ!

*スピード採用実施中、最短1週間で就業可能!
*過去1年以内に弊社にご応募いただいた方は、今回の募集へのご応募はご遠慮下さい。

(TK)

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 181,000円 - 326,000円 月給

平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

企業概要

社名

社会福祉法人巡音会

代表者

杉浦 尚敬

本社所在地

4480007 愛知県刈谷市東境町大池27-1

企業代表番号

0566366333

事業内容

福祉・独立行政法人・NGO・NPO

応募について

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します。

問題を報告する
原稿ID:52e120cb8837bcdb

人生に寄り添う 介護職員

社会福祉法人巡音会

  • 求人情報
  • 求人情報

詳細な条件から探し直す