転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/5/31UP! 毎週水・金曜更新

食品製造機械の設備保全

食品製造機械の設備保全

  • 正社員
  • 募集人数:1人

株式会社昭和食品

仕事の内容

仕事内容 ========================= 焼き鳥アメリカンドックは業界トップクラス  食品製造工場を「機械」で支える仕事! =========================  <設備メンテナンスの経験は不問です> 電気図面が読める方であれば活躍できます!  *30~50代活躍中 *転勤なし(U・Iターン歓迎) *未経験の方も応募OK *入社日応相談 *有給取得しやすい好環境 *各種手当充実など厚待遇  「もっと美味しく、もっと豊かに、 もっと楽しく」をスローガンに 焼き鳥・アメリカンドック・肉団子などの 惣菜類を製造する当社。 とくに焼き鳥は 国内トップクラスのシェアで 安定した経営を維持しています。 また、昭和食品においての アメリカンドッグの生産は第二工場だけ! こちらもほとんどのシェアを 昭和食品が誇っているんです。  群馬県に3工場、岩手県に3工場、 東京都に1工場、大阪府に1工場を有し、 大手量販店、スーパー、コンビニ、生協、 外食産業など全国に販売しています。  今回は本社のある前橋市の第二工場にて 設備保全を担う方を募集します。 「モノづくりに関わる仕事をしたい」 「とにかく機械に興味がある」 「機械の修理や分解、組み立てが好き」 そんな方は大歓迎! 将来的には設備保全に関わる改善策の提言や 機械の改修を推進していただきます。  *****  【仕事内容】 食品製造機械のメンテナンス、 修理などをお任せします。  【具体的には】 <工場内の設備保全業務> ・食品製造機械の設備のメンテナンス ・定期点検 ・修理(冷凍設備、排水設備含む) ・業務報告書の作成  *****  【社員インタビュー】 前職の経験が活かせることと 自分の考えが仕事に活かせることに 魅力を感じ、入社を決めました。 私達の仕事は工場内の設備を 自分達の手で復活させること。 普通だと直らないような難しい修理でも、 稼働できる状態にまで修理できた時は 大きな達成感を得られます。 他の社員からも一目置かれる やりがいのある仕事ですね。 (設備保全/7年目)  *****  【企業概要】 株式会社昭和食品 第二工場 設立:1972年2月 代表者:代表取締役社長 赤石 貴正 従業員数:500名 事業内容:各種鶏肉加工品の製造・販売  惣菜加工品および  冷凍食品の製造・販売

勤務地

群馬県前橋市上大島町182-67 株式会社昭和食品 第二工場

給与例

給与例 【年収例】 500万円/設備保全の経験5年以上 =月給35万円+賞与+手当  450万円/設備保全の経験3年以上 =月給25万円+賞与+手当

休日・休暇

休日休暇 日曜、祝日 ※会社カレンダーによる ※機械設備保全の都合上、  休日出勤の可能性がありますが  振替休日の取得が可能です。  【年間休日】105日 【有給休暇】10日 ※有給休暇が取得しやすい環境です。  【休暇制度】 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇 <その他休暇>特別休暇

応募が集まり次第終了

掲載開始日:2024/04/11(木)

転勤無*厚待遇*入社日応相談*未経験可<安定経営企業> 

  • 設備保全/メンテナンス
  • 1級電気工事施工管理技士
  • 2級電気工事施工管理技士
  • エネルギー管理士
  • 機械保全技能士
  • 第三種電気主任技術者
  • 第二種電気主任技術者
  • 第二種電気工事士
  • 電気主任技術者
  • メンテナンス
  • 工場
  • 故障修繕
  • 製品
  • 設備メンテナンス
  • 設備保全
  • 設備保守
  • 設備工事
  • 設備点検
  • 設備管理
  • 電気設備メンテナンス
  • 食品工場

募集要項

仕事内容

仕事内容
=========================
焼き鳥アメリカンドックは業界トップクラス
 食品製造工場を「機械」で支える仕事!
=========================

<設備メンテナンスの経験は不問です>
電気図面が読める方であれば活躍できます!

*30~50代活躍中
*転勤なし(U・Iターン歓迎)
*未経験の方も応募OK
*入社日応相談
*有給取得しやすい好環境
*各種手当充実など厚待遇

「もっと美味しく、もっと豊かに、
もっと楽しく」をスローガンに
焼き鳥・アメリカンドック・肉団子などの
惣菜類を製造する当社。
とくに焼き鳥は
国内トップクラスのシェアで
安定した経営を維持しています。
また、昭和食品においての
アメリカンドッグの生産は第二工場だけ!
こちらもほとんどのシェアを
昭和食品が誇っているんです。

群馬県に3工場、岩手県に3工場、
東京都に1工場、大阪府に1工場を有し、
大手量販店、スーパー、コンビニ、生協、
外食産業など全国に販売しています。

今回は本社のある前橋市の第二工場にて
設備保全を担う方を募集します。
「モノづくりに関わる仕事をしたい」
「とにかく機械に興味がある」
「機械の修理や分解、組み立てが好き」
そんな方は大歓迎!
将来的には設備保全に関わる改善策の提言や
機械の改修を推進していただきます。

*****

【仕事内容】
食品製造機械のメンテナンス、
修理などをお任せします。

【具体的には】
<工場内の設備保全業務>
・食品製造機械の設備のメンテナンス
・定期点検
・修理(冷凍設備、排水設備含む)
・業務報告書の作成

*****

【社員インタビュー】
前職の経験が活かせることと
自分の考えが仕事に活かせることに
魅力を感じ、入社を決めました。
私達の仕事は工場内の設備を
自分達の手で復活させること。
普通だと直らないような難しい修理でも、
稼働できる状態にまで修理できた時は
大きな達成感を得られます。
他の社員からも一目置かれる
やりがいのある仕事ですね。
(設備保全/7年目)

*****

【企業概要】
株式会社昭和食品 第二工場
設立:1972年2月
代表者:代表取締役社長 赤石 貴正
従業員数:500名
事業内容:各種鶏肉加工品の製造・販売
 惣菜加工品および
 冷凍食品の製造・販売

求めている人材

求めている人材
【必須】普通自動車運転免許
*学歴不問、年齢不問、経験不問

<人柄重視の採用を設けています>
*自ら積極的に仕事を進める意欲のある方
*他部署とのコミュニケーションを
 大切にしながら仕事ができる方

=================
機械の専門知識や
設備メンテナンスの経験は問いません。
=================
<以下の方歓迎>
・電気図面が読める方、
・パソコン入力がスムーズにできる方
*電気図面が読めれば、
 活躍の幅が広がりますよ!

<優遇あり!>
 機械の知識や設備メンテナンスの
 経験は問いませんが、製造工場での
 設備保守業務経験がある方は優遇します!

・電気主任技術者
・第2種電気工事士
・機械保全技能士(電機系)
などの資格保持者は
ぜひ面接時にお申し出ください!

勤務地

群馬県前橋市上大島町182-67
株式会社昭和食品 第二工場
【交通手段】
交通・アクセス
前橋大島駅から徒歩7分

給与

月給:22万円 ~ 35万円
給与詳細
基本給:月給 22万円 〜 35万円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

※経験やスキルを考慮の上決定します。
※資格のある方、
 製造機械メンテナンス経験者は優遇。

【給与例】
給与例
【年収例】
500万円/設備保全の経験5年以上
=月給35万円+賞与+手当

450万円/設備保全の経験3年以上
=月給25万円+賞与+手当

勤務時間

固定時間制
勤務時間詳細
総労働時間:1ヶ月あたり173時間20分

8:30~17:30(休憩1時間)
※月残業平均20時間程度

休日・休暇

休日休暇
日曜、祝日
※会社カレンダーによる
※機械設備保全の都合上、
 休日出勤の可能性がありますが
 振替休日の取得が可能です。

【年間休日】105日
【有給休暇】10日
※有給休暇が取得しやすい環境です。

【休暇制度】
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
<その他休暇>特別休暇

試用期間

あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
社会保険完備
永年勤続表彰(勤続10年以上から)
個別健康相談あり
制服貸与(制服あり)
※出勤時服装自由
食事補助あり
車通勤可、駐車場完備
喫煙室あり

<定年制>
定年制:あり 定年年齢一律 60歳
再雇用制度:あり 上限年齢 65歳まで
勤務延長:あり

【昇給】年1回(4月)
 ※会社業績による
 ※実力・実績、頑張った方には
 +αで昇給あり

【賞与】年2回(7月、12月)

【手当】
通勤手当(当社規定により全額支給)
所定外勤務手当
休日勤務手当
深夜勤務手当
出張日当
食事手当(150円/日)

職場環境

職場環境
*30代~50代活躍中!

喫煙所:喫煙所あり(屋内)
*喫煙室あり(分煙・禁煙オフィス)

企業概要

社名

株式会社昭和食品

代表者

赤石貴正

本社所在地

群馬県前橋市上大島町182-42

企業代表番号

0272610264

事業内容

食品・飲料メーカー

応募について

選考の流れ

選考プロセス
採用予定人数:1~2名

[1]ご応募
[2]WEBレジュメ選考
 (事前にレジュメの
 ご登録をお願いいたします)
[3]面接(2~3回/第二工場で実施)
 ※面接時に履歴書・職務経歴書を
 持参してください。
[4]内定

※人物重視の採用ですので
 あまり緊張せず、
 気軽にお越しください。
※初回面接はWeb面接も可能ですので、
 ご希望をお知らせください。

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します。

問題を報告する
原稿ID:4f7a65c20ef423af

食品製造機械の設備保全

株式会社昭和食品

  • 求人情報
  • 求人情報

詳細な条件から探し直す