転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/6/5UP! 毎週水・金曜更新

小規模多機能型施設の介護職員

  • 正社員
  • 募集人数:1人

特定非営利活動法人 ライフサポート龍田

仕事の内容

仕事内容 小規模多機能型居宅介護事業所利用者(通い15名、訪問・泊まり8名)の健康チェック・観察をお願いします。 体調不良時は医療機関へ依頼します。  【具体的には…】 ・日常生活介護  L利用者の出来る力を活かした介護  Lご利用者の日常に即した見守り ・食事介助 ・排泄介助 ・入浴介助(1人ずつの入浴で負担少なめ) ・レクリエーション(機器使用で負担少なめ) ・送迎業務(熊本市内のみ) ※社用車使用(保険完備) ―――――――――――――――――――― 【小規模多機能型居宅介護事業所つどい処愛和について】 介護保険法に定める小規模多機能型居宅介護事業所です。 在宅で生活される地域高齢者の方へ介護サービスの提供を行っています。 ご利用者の日常に即した出来る力を活かした介護で負担が少ないです。

勤務地

熊本県熊本市北区龍田8丁目20-95 小規模多機能型居宅介 護事業所 つどい処 愛和

休日・休暇

休日休暇 シフトによる 年間休日105日 有給あり(6ヵ月後10日付与)  *お子様の病気・学校行事等の急なお休みは振り替えることが出来ます。

応募が集まり次第終了

掲載開始日:2024/04/24(水)

介護未経験の方も歓迎◎地域との繋がりを大事に出来る職場です♪

  • 介護福祉士
  • ケアワーカー
  • データ/文字入力
  • ホームヘルパー
  • 介護支援専門員
  • 介護福祉士
  • 介護福祉士実務者研修
  • 介護職員初任者研修
  • グループホーム
  • タブレット
  • デイサービス
  • 居宅介護支援事業所
  • 普通自動車
  • 有料老人ホーム
  • 特別養護老人ホーム
  • 老人保健施設
  • 自動車運転経験
  • 訪問介護

募集要項

仕事内容

仕事内容
小規模多機能型居宅介護事業所利用者(通い15名、訪問・泊まり8名)の健康チェック・観察をお願いします。
体調不良時は医療機関へ依頼します。

【具体的には…】
・日常生活介護
 L利用者の出来る力を活かした介護
 Lご利用者の日常に即した見守り
・食事介助
・排泄介助
・入浴介助(1人ずつの入浴で負担少なめ)
・レクリエーション(機器使用で負担少なめ)
・送迎業務(熊本市内のみ)
※社用車使用(保険完備)
――――――――――――――――――――
【小規模多機能型居宅介護事業所つどい処愛和について】
介護保険法に定める小規模多機能型居宅介護事業所です。
在宅で生活される地域高齢者の方へ介護サービスの提供を行っています。
ご利用者の日常に即した出来る力を活かした介護で負担が少ないです。

求めている人材

求めている人材
◆高卒以上
◆介護職員初任者研修修了者
◆要普通自動車運転免許(AT限定可)
◇未経験OK
◇パソコン、タブレット、スマホ使える方歓迎
◇UIJターン歓迎

年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・65歳未満(定年のため))

勤務地

熊本県熊本市北区龍田8丁目20-95
小規模多機能型居宅介 護事業所 つどい処 愛和
【交通手段】
交通・アクセス
二里木バス停から徒歩3分

給与

月給:16万3000円 ~ 18万円
給与詳細
※基本給・一律手当の総額

基本給:月給 15万円 〜 16万円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:あり(給与形態と同じ単位で支給)
1ヶ月あたり1万3000円 〜 2万円

*昇給あり(1年後より支給/業績による)
*賞与あり(半年後以降より支給/業績による)

勤務時間

変形労働時間制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 〜 22日

【勤務時間】
[1]9:00~18:00
[2]8:00~17:00
[3]11:00~20:00
※1日実働8時間(休憩60分)
※1ヵ月単位の変形労働時間制

休日・休暇

休日休暇
シフトによる
年間休日105日
有給あり(6ヵ月後10日付与)

*お子様の病気・学校行事等の急なお休みは振り替えることが出来ます。

試用期間

あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
◇車通勤可(無料駐車場あり)
◇交通費実費支給(月上限1万円)
◇制服(日勤スタッフ)貸与
◇初任者研修・実務者研修等資格取得支援制度あり
◇退職共済あり
◇無線LANあり

職場環境

職場環境
【特定非営利活動法人ライフサポート龍田について】
愛情あふれる和やかな処を創りましょうを理念に、職員の働く価値、満足度を高めていかなければ会社として介護サービスの向上はないと考え、日々努力をしています。

企業概要

社名

特定非営利活動法人 ライフサポート龍田

代表者

堀 由香

本社所在地

熊本県熊本市北区龍田8丁目20-95

企業代表番号

0962771934

事業内容

福祉・独立行政法人・NGO・NPO

応募について

選考の流れ

選考プロセス
面接時履歴書(写真貼付)をご持参ください。

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します。

問題を報告する
原稿ID:47f9e53b3f6a0398

小規模多機能型施設の介護職員

特定非営利活動法人 ライフサポート龍田

  • 求人情報
  • 求人情報

詳細な条件から探し直す