転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/5/31UP! 毎週水・金曜更新

繊維製品の製造スタッフ

繊維製品の製造スタッフ

  • 正社員
  • 募集人数:2人

森常株式会社

仕事の内容

仕事内容:  //////////// ここがポイント!! //////////////  ・難しい作業はない、モクモク作業!  繰り返しが多いため、1度覚えてしまうと簡単!  未経験の方でも安心してスタートできます◎  ・様々な業界から転職してきた方が多数活躍中!  ////////////////////////////////////////////////////  <「森常株式会社」とは>  糸の販売から染色、特殊加工まで、さまざまなニーズに応える繊維製品の企画製造販売会社です。  当社で加工された「染色糸」「各種機能糸」「カバーリング糸」「DDW加工糸」「撚糸」「仮撚り糸」などの加工糸の販売を中心に、「合繊繊維」「輸入糸」の卸販売を行い、クライアントの求める商品を作る企画設計も行っています。  今後も、繊維産業が根付く地元いしかわを中心とした北陸地域の企業と連携し、「ものづくり」することで商品を世に生み出すメーカーを目指していきます。  ーーー  設立/1973 年  従業員数/57名  http://www.moritsune.jp/  <具体的なお仕事>  ① 加工糸の製造  「染色糸」「各種機能糸」「カバーリング糸」  「DDW加工糸」「撚糸」「仮撚り糸」などの  糸の巻きなおし作業をお願いします。  ② 繊維生地の染色  繊維生地の染色の機械操作をお願いします。  <仕事の流れ>  ① 加工糸の製造  ・糸を巻く作業  専用機械に芯を設置して糸を巻く、巻き終わった糸を取り出して新しい芯を設置し直す。  この繰り返しの作業となります。  ↓  ・糸の移動  巻き直した糸を台車へ移動させます。  ※糸は10kg程の重量物もあり、持ち上げるのは一瞬です!  ↓  最終的には、フォークリフトで出荷先まで運ぶことになります。  フォークリフトの免許があれば尚よしです。  ★機械操作は難しい作業はなく、繰り返しが多いため、1度覚えてしまうと簡単作業ばかりです!  未経験の方でも安心してスタートできます◎  ② 繊維生地の染色  ・繊維生地の機械設定  繊維生地を機械に設置し、必要にあわせて機械を設定します。  染色作業は機械が行うため、生地の設置や設定、できあがった生地の移動作業がメインになります。  ↓  ・材料の運搬・段取り  染色するのに時間がかかるため、その間に材料の運搬・段取りを行います。  材料の運搬は多少重量のあるものを取り扱いますが、運搬機械もあるので安全に運搬できます。  ※反物を指定の場所まで移動させる作業もある為、力作業を有します。  <入社後>  初めは先輩社員がついて、工場の説明をしながら機械の説明や糸の説明からスタート!  転職者も多く、様々な業界から転職してきた方が多数活躍しています!  ※ 繊維生地の染色スタッフの方は、秋から敷地内にある新工場での勤務になります。  綺麗な工場(冷暖房完備)で働くこともできますよ!  ////////////////////////////////////////////////////  まずはお気軽にお電話ください。  076-282-5577  ////////////////////////////////////////////////////

勤務地

石川県かほく市高松ケ11−20 森常株式会社

休日・休暇

休暇・休日:  <休日・休暇>  週休2日制(土日祝)  ※月1回程度土曜出勤あり  【年間休日】  110日  【有給休暇】  10日  ※有給は入社6ヶ月後からの付与になります。  【休暇制度】  ・GW休暇  ・夏季休暇  ・年末年始休暇  ・慶弔休暇  ・産前・産後休暇  ・育児休暇  ★年間休日110日+計画有給休暇5日=実質年間115日がお休みです!

応募が集まり次第終了

掲載開始日:2024/04/23(火)

創業から75年、地元密着の安定企業! 20・30代の男性中心に活躍中!

募集要項

仕事内容

仕事内容: 
//////////// ここがポイント!! //////////////

・難しい作業はない、モクモク作業!

繰り返しが多いため、1度覚えてしまうと簡単!

未経験の方でも安心してスタートできます◎

・様々な業界から転職してきた方が多数活躍中!

////////////////////////////////////////////////////

<「森常株式会社」とは>

糸の販売から染色、特殊加工まで、さまざまなニーズに応える繊維製品の企画製造販売会社です。

当社で加工された「染色糸」「各種機能糸」「カバーリング糸」「DDW加工糸」「撚糸」「仮撚り糸」などの加工糸の販売を中心に、「合繊繊維」「輸入糸」の卸販売を行い、クライアントの求める商品を作る企画設計も行っています。

今後も、繊維産業が根付く地元いしかわを中心とした北陸地域の企業と連携し、「ものづくり」することで商品を世に生み出すメーカーを目指していきます。

ーーー

設立/1973 年

従業員数/57名

http://www.moritsune.jp/

<具体的なお仕事>

① 加工糸の製造

「染色糸」「各種機能糸」「カバーリング糸」

「DDW加工糸」「撚糸」「仮撚り糸」などの

糸の巻きなおし作業をお願いします。

② 繊維生地の染色

繊維生地の染色の機械操作をお願いします。

<仕事の流れ>

① 加工糸の製造

・糸を巻く作業

専用機械に芯を設置して糸を巻く、巻き終わった糸を取り出して新しい芯を設置し直す。

この繰り返しの作業となります。



・糸の移動

巻き直した糸を台車へ移動させます。

※糸は10kg程の重量物もあり、持ち上げるのは一瞬です!



最終的には、フォークリフトで出荷先まで運ぶことになります。

フォークリフトの免許があれば尚よしです。

★機械操作は難しい作業はなく、繰り返しが多いため、1度覚えてしまうと簡単作業ばかりです!

未経験の方でも安心してスタートできます◎

② 繊維生地の染色

・繊維生地の機械設定

繊維生地を機械に設置し、必要にあわせて機械を設定します。

染色作業は機械が行うため、生地の設置や設定、できあがった生地の移動作業がメインになります。



・材料の運搬・段取り

染色するのに時間がかかるため、その間に材料の運搬・段取りを行います。

材料の運搬は多少重量のあるものを取り扱いますが、運搬機械もあるので安全に運搬できます。

※反物を指定の場所まで移動させる作業もある為、力作業を有します。

<入社後>

初めは先輩社員がついて、工場の説明をしながら機械の説明や糸の説明からスタート!

転職者も多く、様々な業界から転職してきた方が多数活躍しています!

※ 繊維生地の染色スタッフの方は、秋から敷地内にある新工場での勤務になります。

綺麗な工場(冷暖房完備)で働くこともできますよ!

////////////////////////////////////////////////////

まずはお気軽にお電話ください。

076-282-5577

////////////////////////////////////////////////////

求めている人材

求める人材: 
<資格・経験>

・資格・経験不問

・新卒歓迎・第二新卒歓迎

・未経験大歓迎!

・40歳以下(例外事由3号のイ)

・20代・30代の男性中心に活躍中!

・ハローワークでお探しの方も歓迎

・U・Iターンの方も歓迎!

<こんな方にピッタリ>

・機械を触ることが好きな方

・モクモク作業、軽作業が好きな方

・安定企業で腰を据えて働きたい方

勤務地

石川県かほく市高松ケ11−20
森常株式会社
勤務地: 
〒929-1215

石川県かほく市高松ケ11−20

※ 繊維生地の染色スタッフの方は、秋から敷地内にある新工場での勤務
【交通手段】
アクセス: 
高松ICより車で約3分

給与

月給:19万5000円以上
給与: 
<給与・給与例>

正社員 月給195,000円~

※年齢、経験によって考慮します

勤務時間

シフト制
勤務時間・曜日: 
①7:00~15:00(休憩1h)

②15:00〜24:00(休憩1h)

①・②の2交替制

2交替制になりますが、2週間ごとに①・②の勤務を交代して行います。

休日・休暇

休暇・休日: 
<休日・休暇>

週休2日制(土日祝)

※月1回程度土曜出勤あり

【年間休日】

110日

【有給休暇】

10日

※有給は入社6ヶ月後からの付与になります。

【休暇制度】

・GW休暇

・夏季休暇

・年末年始休暇

・慶弔休暇

・産前・産後休暇

・育児休暇

★年間休日110日+計画有給休暇5日=実質年間115日がお休みです!

試用期間

なし

待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生: 
・昇給年1回

・賞与年2回

・各種社会保険完備

・車通勤可

・交通費規定支給

・扶養手当(500円~1,000円)

・退職金制度

・社宅制度

・健康診断(年1回)

・各種予防接種

その他

その他: 
/////////////////////////////////////////////

< 応募・お問い合わせ>

① WEB からの応募

1分簡単応募(履歴書不要)より、電話番号をご記入の上ご応募ください。

ご応募より1~5日以内に、メールにて折り返しご連絡をいたします。


②電話でのお問い合わせ

076-282-5577  までお問い合わせください。

(電話受付可能日時:月~金曜日/9:00~18:00)

ー応募後の流れー

応募後に、お電話・メールにて面接日程を調整

→履歴書をご持参いただき来社(面接1回)

→1、2日以内に採用可否をご連絡

/////////////////////////////////////////////

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 195,000円 (月給) 以上

平均所定労働時間(1か月当たり): 168時間



職歴:
* 製造: 1年 (望ましい)

企業概要

社名

森常株式会社

代表者

森常英

本社所在地

9291215 石川県かほく市高松ケ79番地

企業代表番号

0762825577

事業内容

製造・メーカー

応募について

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します。

問題を報告する
原稿ID:2c69112c3b6811f4

繊維製品の製造スタッフ

森常株式会社

  • 求人情報
  • 求人情報

詳細な条件から探し直す