転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/5/31UP! 毎週水・金曜更新

システムエンジニア

システムエンジニア

  • 正社員
  • 募集人数:1人

株式会社イーシス

仕事の内容

仕事内容 大手クライアント向けプロジェクトに参画。開発スキルや設計・要件定義といったスキルを磨いた後は、自社サービス開発に関わっていただく予定です。  【入社後数年間は、プロジェクト先で力を磨きます】 当社のベテランエンジニアが参画しているプロジェクトで、開発や設計をお任せします。 お客様企業からも信頼いただき、プロジェクトには企画提案段階から参加。 そのため要件定義や設計、実装開発など幅広いスキルを磨けます。 長期のプロジェクトなので、腰をすえて開発に携わっていただけます。  【現在、稼働中のプロジェクトの一例】 大手カメラメーカー向け/カメラの生産計画システム開発プロジェクト 要件定義~設計フェーズを担当。 勤務地(現在は在宅) (OS: Windows/DB: Oracle/言語: VB.Net)  【将来的には、自社サービス開発や受託開発にも関わってください】 すでにいくつかの自社サービスをリリースしており、 トヨタ自動車やバナソニックといった大手にも導入済みです。 新サービスの企画や、設計構築もお任せしていきます。  【開発実績】 ・自動車の故障診断データ収集システム 自動車に搭載するシステムで、現在は機能拡張やカスタマイズ開発の工程です。 走行データなどを吸い上げて「不具合のある部分はないか」を自動車が自己診断。 故障などの早期発見も可能になるため、自動運転の実現化に向けて業界内から注目が集まっています。 (OS: Android(TM)、 Linux、Windows/DB: PostgreSQL、SQLServer/言語: Java、.NET、 C#) ※Android は Google Inc.の商標、または登録商標です。  ー 株式会社イーシスについて ー ■豪華景品の忘年会。あなたの歓迎会も企画中 12月最終出勤日は当社恒例の忘年会。当日はみんなで鍋をして、ダーツなどを競うゲーム大会も予定。 優勝景品がドローンの時も・・・。「忘年会とあなたの歓迎会を一緒にして、盛大に開催しても面白いかも.…・・」なんてことも考えています。 ちなみに、ゴルフ大会やボウリング大会も行なう予定です。  その他にも、当社には催しや少し変わった制度がいろいろあります。 たとえば年1回の社員旅行や、海外の世界遺産をめぐって見間を広められる「世界遺産有休」(年間最大5連休)。 飲み会では、豪華な居酒屋に集まって、仕事は忘れてみんなで食事を楽しみます(経費は全額会社持ち!)。 他にも、平日1日間に社外研修を受ける制度(研修費用は全額会社負担)も整えています。  どれもこれも、長年エンジニアとして働いていた代表が作った制度。 いつも仕事を頑張ってもらっている分、お礼ができるようにとオリジナルの仕組みを作ったのです。 他の会社から転職してくれた方からも好評ですよ。エンジニアを続けたい方、ぜひ当社の一員になってください。  ■公平で他社には例をみないIT企業に特化した評価制度があります。 業績・開発技術をしっかり評価するため、細かく評価指標を設定。 「お客さまや評価者によって自分の評価が変わる」ということはありません。 年4回面談を実施し、具体的な目標を立てることで、成長が見えやすい仕組みを作っています。  ■夢プロジェクト 業務効率化し、夢を追いかける時間を作るため「夢ブロジェクト」という取り組みを行なっています。 今後やりたいことや、どうすれば夢が叶うのか、といったプロセスを社内で発表。 今までには「マラソン大会に参加する」「小説家になりたい」「独立して社長になりたい」といった夢がありました。独立の夢も応援しています。  ■メンバー紹介 現在、代表を含めて8名のメンバーが在籍。100%中途社員です。 それぞれ経験も年齢も異なるエンジニアですが、みんな会社の可能性に惹かれたり、 マネジメントに興味を持ったりして、入社を決めたメンバーです。  YY (SE、42歳)/ 競技用自転車にハマっている熱血エンジニア。 T.N (PL、46歳)/ 「まずやってみよう!」というチャンレンジ精神の持ち主。実は社長を目指して奮闘中。  ー

勤務地

東京都台東区浅草橋2丁目8番3-203号 株式会社イーシス

給与例

給与例 <年収例> 480万円(32歳、経験5年) 600万円(37歳、経験10年)

休日・休暇

休日休暇 ■年間休日 125日 ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■GW、夏季休暇、年末年始休暇 ■有給休暇 (取得しやすい環境なので、中には100%消化している者もいます) ■慶弔休暇 ■特別休暇

応募が集まり次第終了

掲載開始日:2024/05/10(金)

年間休日125日、社員旅行、特別休暇、退職金制度あり

  • 汎用機SE
  • 組み込み制御SE
  • web/オープンSE
  • C
  • C#
  • Java
  • Microsoft SQL Server
  • MySQL
  • Oracle
  • PHP
  • PostgreSQL
  • SQL
  • Webサーバ
  • VBプログラミング
  • Linux
  • Web/ITサービス
  • Webアプリ
  • Windows
  • アジャイル
  • コーディング
  • システム設計
  • システム開発
  • プログラミング
  • 開発

募集要項

仕事内容

仕事内容
大手クライアント向けプロジェクトに参画。開発スキルや設計・要件定義といったスキルを磨いた後は、自社サービス開発に関わっていただく予定です。

【入社後数年間は、プロジェクト先で力を磨きます】
当社のベテランエンジニアが参画しているプロジェクトで、開発や設計をお任せします。
お客様企業からも信頼いただき、プロジェクトには企画提案段階から参加。
そのため要件定義や設計、実装開発など幅広いスキルを磨けます。
長期のプロジェクトなので、腰をすえて開発に携わっていただけます。

【現在、稼働中のプロジェクトの一例】
大手カメラメーカー向け/カメラの生産計画システム開発プロジェクト
要件定義~設計フェーズを担当。
勤務地(現在は在宅)
(OS: Windows/DB: Oracle/言語: VB.Net)

【将来的には、自社サービス開発や受託開発にも関わってください】
すでにいくつかの自社サービスをリリースしており、
トヨタ自動車やバナソニックといった大手にも導入済みです。
新サービスの企画や、設計構築もお任せしていきます。

【開発実績】
・自動車の故障診断データ収集システム
自動車に搭載するシステムで、現在は機能拡張やカスタマイズ開発の工程です。
走行データなどを吸い上げて「不具合のある部分はないか」を自動車が自己診断。
故障などの早期発見も可能になるため、自動運転の実現化に向けて業界内から注目が集まっています。
(OS: Android(TM)、 Linux、Windows/DB: PostgreSQL、SQLServer/言語: Java、.NET、 C#)
※Android は Google Inc.の商標、または登録商標です。


株式会社イーシスについて

■豪華景品の忘年会。あなたの歓迎会も企画中
12月最終出勤日は当社恒例の忘年会。当日はみんなで鍋をして、ダーツなどを競うゲーム大会も予定。
優勝景品がドローンの時も・・・。「忘年会とあなたの歓迎会を一緒にして、盛大に開催しても面白いかも.…・・」なんてことも考えています。
ちなみに、ゴルフ大会やボウリング大会も行なう予定です。

その他にも、当社には催しや少し変わった制度がいろいろあります。
たとえば年1回の社員旅行や、海外の世界遺産をめぐって見間を広められる「世界遺産有休」(年間最大5連休)。
飲み会では、豪華な居酒屋に集まって、仕事は忘れてみんなで食事を楽しみます(経費は全額会社持ち!)。
他にも、平日1日間に社外研修を受ける制度(研修費用は全額会社負担)も整えています。

どれもこれも、長年エンジニアとして働いていた代表が作った制度。
いつも仕事を頑張ってもらっている分、お礼ができるようにとオリジナルの仕組みを作ったのです。
他の会社から転職してくれた方からも好評ですよ。エンジニアを続けたい方、ぜひ当社の一員になってください。

■公平で他社には例をみないIT企業に特化した評価制度があります。
業績・開発技術をしっかり評価するため、細かく評価指標を設定。
「お客さまや評価者によって自分の評価が変わる」ということはありません。
年4回面談を実施し、具体的な目標を立てることで、成長が見えやすい仕組みを作っています。

■夢プロジェクト
業務効率化し、夢を追いかける時間を作るため「夢ブロジェクト」という取り組みを行なっています。
今後やりたいことや、どうすれば夢が叶うのか、といったプロセスを社内で発表。
今までには「マラソン大会に参加する」「小説家になりたい」「独立して社長になりたい」といった夢がありました。独立の夢も応援しています。

■メンバー紹介
現在、代表を含めて8名のメンバーが在籍。100%中途社員です。
それぞれ経験も年齢も異なるエンジニアですが、みんな会社の可能性に惹かれたり、
マネジメントに興味を持ったりして、入社を決めたメンバーです。

YY (SE、42歳)/
競技用自転車にハマっている熱血エンジニア。
T.N (PL、46歳)/
「まずやってみよう!」というチャンレンジ精神の持ち主。実は社長を目指して奮闘中。

求めている人材

求めている人材
※学歴や転職回数、ブランクは問いません
仕様書をもとにプログラミングをした経験(経験年数は不問です。独学や趣味でブログラミングに取り組んでいた方なども歓迎しています。)
※第二新卒の方歓迎。開発言語は問いませんが、Java、PHP、C#、C、.NETでブログラミングをした経験があれば、すぐに仕事で活かせます。

通信会社やメーカーなど、大手クライアントとのお取引を続けてきた私達。
受託開発や自社サービス開発による売上も伸ばしています。
中でも「ヘッドライトコーディング保証システム Genuine」はトヨタ自動車などにも導入済み。

今後は引き続き受託開発と自社サービス開発を強化していく計画です。
そこで事業拡大に向け、一緒に開発してくださるエンジニアをお迎えし、開発体制を強化します。

勤務地

東京都台東区浅草橋2丁目8番3-203号
株式会社イーシス

給与

月給:22万5000円以上
給与詳細
※基本給・固定残業代の総額

基本給:月給 19万円 〜 30万円

固定残業代:あり(給与形態と同じ単位で支給)
1ヶ月あたり3万5000円 〜(固定残業時間:1ヶ月あたり20時間)
固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

賞与+各種手当(住宅、家族手当など)あり

※経験・能力等を充分に考慮した上で、決定いたします。

【給与例】
給与例
<年収例>
480万円(32歳、経験5年)
600万円(37歳、経験10年)

勤務時間

固定時間制
勤務時間詳細
総労働時間:1ヶ月あたり160時間

9:30~18:00(実働7時間半)
残業は平均して月20時間以内となっています。

休日・休暇

休日休暇
■年間休日 125日
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■GW、夏季休暇、年末年始休暇
■有給休暇
(取得しやすい環境なので、中には100%消化している者もいます)
■慶弔休暇
■特別休暇

試用期間

あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
■昇給年1回(4月「誰が見ても公平な評価制度」を作りました)
■賞与年2回(6月、12月※昨年度実績 月給3.5ヶ月分)
■交通費全額支給

【各種手当】
■時間外手当
■出張手当
■職務手当(最大月5.5万円まで)
■特殊勤務手当(協力会社へ常駐の際に支給/月1.5万円)
■住宅手当(既婚者/月5万円、一人暮らし/月3.5万円、未婚で親と同居/1万円)
■家族手当(配偶者/月1.5万円、第一子/月5000円、第二子/月3000円、その他扶養家族/月1000円)

【当社オリジナルの福利厚生】
■社員旅行(皆でコツコツ積み立てた資金を使います。北海道や沖縄へも行きました!)
■退職金制度
■資格手当(PMP又はPMII及びそれに準拠する資格/月5万円まで)
■社外研修受講制度(特別有休)
■関東IT健康保険組合加入
■中小企業退職金共済加入
■会社での飲み会は全額会社が負担

職場環境

職場環境
プロジェクト先では先輩社員によるOJT研修があります。
新しい言語や技術習得のための書籍や研修、セミナー費用も全て会社が負担いたしますので、着実にスキルアップをしていける環境です。

企業概要

社名

株式会社イーシス(ホームページ

代表者

山谷 昌則

本社所在地

東京都台東区浅草橋2丁目8番3-203号

企業代表番号

0369141145

事業内容

ソフトウェア開発

応募について

選考の流れ

選考プロセス
STEP1:Web履歴書による書類選考
STEP2:面接1回
STEP3:内定

※履歴書には「どの言語を使用してどんなシステムを開発したことがあるか」かなどをご記載ください。
※応募から内定までは2週間程度

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します。

問題を報告する
原稿ID:10b71932e25e967c

システムエンジニア

株式会社イーシス

  • 求人情報
  • 求人情報

詳細な条件から探し直す