転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/5/31UP! 毎週水・金曜更新

計測機器の組立スタッフ

計測機器の組立スタッフ

  • 契約社員
  • 募集人数:1人

杉﨑計器株式会社

仕事の内容

仕事内容 -------------------- 定着率抜群!幅広い世代が活躍する老舗企業 <年休125日×土日祝休み×基本残業なし> --------------------  <お仕事内容> トルク測定器や、その他 精密機械(計測機器)の 組立作業をお任せします。  「簡単作業」×「基本座り仕事」なので、 未経験の方も安心して始められますよ。  ※「トルク測定器」とは・・・ ネジの最適な締め具合を確認する精密機械。  ===============  <<30代~40代活躍中>>  **女性スタッフ活躍中** 常時、約10名で仕事をしています。 未経験から始めた先輩も活躍中! 「これはどうしたらいいのかな・・・」と 手が止まった時には、 雰囲気を察して声をかけてくれる 優しい先輩スタッフがサポートします。 10名中10名が女性です。  もちろん、わからないことがあれば すぐに聞ける環境なので 経験がなくても安心して働けますよ!  ===============  【当社について】 お客様のご要望に応えながら、 常に業界をリードしてきました。  当社の自慢は「定着率がとても高い」こと。 なかには、創業当初から勤続する スタッフも在籍しているんです。  「なぜ定着率が高いのか」・・・ その秘密を、続きでご紹介しますね!  ------------------- 【秘密その1】とっても居心地のよい職場 ------------------- 当社には幅広い世代の方が在籍中。 世代の違いを感じないくらい スタッフ同士とても打ち解けています。  職場は、事務スタッフなどの 他職種もいるワンフロア。 先輩はみんな、面倒見のいい方ばかりです!  --------------- 【秘密その2】働きやすい好環境 --------------- 入社後、あなたに働いてもらう 職場はキレイな社屋! 冷暖房完備の快適な環境で働けます! ちなみに、エアコンの設置を分割し、 スタッフの体感温度に 合わせて設定しています。  また、残業がほとんどなく、 【17:00の定時】に帰れるのも 嬉しいポイントです! 「土日祝休み」「年間休日125日」 「長期休暇あり」など、 プライベートとの両立もしやすいですよ!  -------------- 【秘密その3】安定性バツグン -------------- 創業当時、トルク測定器自体は 存在していましたが、 デジタル表示の測定器は 日本にはありませんでした。 そこで、開発に挑んだのが当社! 以来、同分野の リーディングカンパニーとしての 地位を築き上げてきました。  製品ごとの細やかな対応、50年という実績、 そしてメイドインジャパンへの信頼・・・ さまざまな要因が重なり、近年では 海外からの依頼も拡大しているんです! 当社は現状に満足することなく、 「まだ世の中にないもの」を積極的に 開発していきたいと考えています。  ===============  <企業概要> 【設立】1971年8月17日 【従業員】17名 【事業内容】 *トルク測定器関連機器の開発・製造 *その他精密機器の開発・製造 *トルク測定関連機器の 校正・修理・その他サポート  <HP>https://cedar.co.jp/

勤務地

茨城県龍ケ崎市白羽4-2-12 杉﨑計器株式会社

休日・休暇

休日休暇 完全週休2日制(土日祝日休み)  【年間休日】125日 【有給休暇】10日 ※入社半年経過後に10日を付与  【休暇制度】 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・特別休暇  【育児や家事との両立可能】 有給休暇も取得しやすく、 「子どもの学校行事に参加したい」 「父母の通院に同行したい」 などの理由で休みをとるスタッフも。 「介護や家庭と両立したい」 「子育てと両立したい」など 希望の働き方をお聞かせください。

応募が集まり次第終了

掲載開始日:2024/04/18(木)

雰囲気バツグンの職場*女性活躍中*安定企業【年休125日】

  • 電気/電子製造オペレーター/ラインマネージャー
  • 半導体製造オペレーター/ラインマネージャー
  • その他機械/電気/電子製品専門職
  • 普通自動車第一種運転免許(AT限定)
  • スタッフ
  • ピッキング
  • 品出し/商品陳列
  • 品質管理
  • 工場
  • 梱包/包装
  • 検査機器調整/検査
  • 機械加工
  • 組立工程
  • 製品組立
  • 製造管理
  • 製造職担当

募集要項

仕事内容

仕事内容
--------------------
定着率抜群!幅広い世代が活躍する老舗企業
<年休125日×土日祝休み×基本残業なし>
--------------------

<お仕事内容>
トルク測定器や、その他
精密機械(計測機器)の
組立作業をお任せします。

「簡単作業」×「基本座り仕事」なので、
未経験の方も安心して始められますよ。

※「トルク測定器」とは・・・
ネジの最適な締め具合を確認する精密機械。

===============

<<30代~40代活躍中>>

**女性スタッフ活躍中**
常時、約10名で仕事をしています。
未経験から始めた先輩も活躍中!
「これはどうしたらいいのかな・・・」と
手が止まった時には、
雰囲気を察して声をかけてくれる
優しい先輩スタッフがサポートします。
10名中10名が女性です。

もちろん、わからないことがあれば
すぐに聞ける環境なので
経験がなくても安心して働けますよ!

===============

【当社について】
お客様のご要望に応えながら、
常に業界をリードしてきました。

当社の自慢は「定着率がとても高い」こと。
なかには、創業当初から勤続する
スタッフも在籍しているんです。

「なぜ定着率が高いのか」・・・
その秘密を、続きでご紹介しますね!

-------------------
【秘密その1】とっても居心地のよい職場
-------------------
当社には幅広い世代の方が在籍中。
世代の違いを感じないくらい
スタッフ同士とても打ち解けています。

職場は、事務スタッフなどの
他職種もいるワンフロア。
先輩はみんな、面倒見のいい方ばかりです!

---------------
【秘密その2】働きやすい好環境
---------------
入社後、あなたに働いてもらう
職場はキレイな社屋!
冷暖房完備の快適な環境で働けます!
ちなみに、エアコンの設置を分割し、
スタッフの体感温度に
合わせて設定しています。

また、残業がほとんどなく、
【17:00の定時】に帰れるのも
嬉しいポイントです!
「土日祝休み」「年間休日125日」
「長期休暇あり」など、
プライベートとの両立もしやすいですよ!

--------------
【秘密その3】安定性バツグン
--------------
創業当時、トルク測定器自体は
存在していましたが、
デジタル表示の測定器は
日本にはありませんでした。
そこで、開発に挑んだのが当社!
以来、同分野の
リーディングカンパニーとしての
地位を築き上げてきました。

製品ごとの細やかな対応、50年という実績、
そしてメイドインジャパンへの信頼・・・
さまざまな要因が重なり、近年では
海外からの依頼も拡大しているんです!
当社は現状に満足することなく、
「まだ世の中にないもの」を積極的に
開発していきたいと考えています。

===============

<企業概要>
【設立】1971年8月17日
【従業員】17名
【事業内容】
*トルク測定器関連機器の開発・製造
*その他精密機器の開発・製造
*トルク測定関連機器の
校正・修理・その他サポート

<HP>https://cedar.co.jp/

求めている人材

求めている人材
\\ 30~40代活躍中 //

*女性スタッフ多数活躍中!
*コツもく作業が好きな方にオススメ!

《業界未経験OK・無資格歓迎》
《学歴不問・年齢不問・経験不問》

<こんな方も大歓迎>
*細かい作業が苦手ではない方
*むしろ細かい作業が得意!好き!
という方、大歓迎!

<こんな経験も活かせる!>
工場作業員、工場内作業、製造業、製造職
製造補助、生産管理、商品開発、品質管理
品質保証、検査・検品スタッフ
軽作業スタッフ、物流倉庫内作業、梱包
ピッキング作業、品出し、仕分けスタッフ
※上記の経験についての雇用形態は不問!
(例)正社員・アルバイト・パート・
契約社員・派遣社員・業務委託 など

勤務地

茨城県龍ケ崎市白羽4-2-12
杉﨑計器株式会社
【交通手段】
交通・アクセス
「城之内小学校」より車で1分

給与

月給:18万円 ~ 23万円
給与詳細
基本給:月給 18万円 〜 23万円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

※経験・能力などを考慮し決定します。

勤務時間

固定時間制
勤務時間詳細
総労働時間:1ヶ月あたり150時間

8:30~17:00(休憩60分)
※基本的に残業はありません!
(月残業平均5時間)

勤務時間内に仕事を終わらせるように、
スケジュールしています!

《時間・曜日応相談》
*短時間勤務OK
勤務時間は考慮します。
お気軽にご相談ください。

休日・休暇

休日休暇
完全週休2日制(土日祝日休み)

【年間休日】125日
【有給休暇】10日
※入社半年経過後に10日を付与

【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・特別休暇

【育児や家事との両立可能】
有給休暇も取得しやすく、
「子どもの学校行事に参加したい」
「父母の通院に同行したい」
などの理由で休みをとるスタッフも。
「介護や家庭と両立したい」
「子育てと両立したい」など
希望の働き方をお聞かせください。

試用期間

あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
社会保険完備
交通費規定支給
賞与(年2回)
昇給あり

職場環境

職場環境
【周辺地域】
牛久市・河内町・稲敷市
利根町・取手市など。
*U・Iターン歓迎!

喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)
*分煙・禁煙オフィス

企業概要

社名

杉﨑計器株式会社

代表者

杉崎克哉

本社所在地

茨城県龍ケ崎市白羽4-2-12

企業代表番号

0297632200

事業内容

半導体・電子機器メーカー

応募について

選考の流れ

選考プロセス
応募ボタンより、必要事項を入力してご応募ください。

応募いただいた方全員に、
5営業日以内にご連絡いたします。

※応募者が多数の場合、
ご連絡が遅れることがあります。

面接時に履歴書をお持ちいただくか、
事前に送付をお願いする場合もあります。

また、残念ながら書類審査にて
ご希望に沿えない結果となった際、
頂いた履歴書につきましては
こちらで処分させていただきます。

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します。

問題を報告する
原稿ID:003d30c91c4b91e2

計測機器の組立スタッフ

杉﨑計器株式会社

  • 求人情報
  • 求人情報

詳細な条件から探し直す