転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載! 2024/04/24 UPDATE 毎週水・金曜更新!

転職・求人 トップ > 転職成功ノウハウ > 転職コラム > 【本人に聞きました!】Webディレクターの仕事を徹底解剖!仕事の流れや求められる能力は?

【本人に聞きました!】Webディレクターの仕事を徹底解剖!仕事の流れや求められる能力は?

Webディレクターは制作現場の交通整理係だ

Webディレクター イメージ画像

PROFILE

名前 : 篠田 和宏 さん(仮名)
年齢 : 37歳
学歴 : 経済学部経済学科
住まい : 都内賃貸マンション(妻と子ども1人)
趣味 : パソコン
職歴 : 出版社の編集4年→Web制作会社5年→IT系広告代理店3年
座右の銘 : 急がば回れ
血液型 : A型
星座 : 牡羊座
職場の雰囲気は? : 文化系
あなたのタイプは? : 文化系
【年収】500万円

どんな仕事?:つねに起こりうるトラブルに対処し、作業の流れをスムーズに動かす調整役

IT系広告代理店でWebディレクターとして働く篠田さんは、ある不動産関連のWebサイトの制作をしている。広告主からあがってくる不動産物件の情報をまとめてサイトにアップしたり、その土地の地域情報などをわかりやすい読み物にしてまとめたりする。

「まずはクライアントと打ち合わせをして、どんな情報を発信し、それによって何をしたいのかをヒアリングする『要件定義』の作業をします。その後、何度かクライアントの意向を確認しながら具体的なサイトの内容を決め、制作スタッフの作業フローを作ります。その後も作業の進み具合をつねにチェックして、スムーズな進行をうながしていくのがWebディレクターの仕事です」

ただ、本当の意味でのスムーズな進行は、まずあり得ないというのが篠田さんの率直な感想だ。

「クライアントから突然、情報の差し替えを要請されたり、技術的な問題でシステムエンジニアから要件を変更したいと言われたり、さらにはデザイナーやライターなどに作業を発注する際に行き違いがあって、当初の目的通りのものがあがってこなかったり。こうしたことが一度も起こらず、すべてがうまく行くなんてことは、めったにないと言っていいでしょう。むしろ、こうしたトラブルがあったときこそがWebディレクターの腕の見せどころで、トラブルの原因を見つけてそれを修正し、その後の作業の流れを冷静に的確につくることが求められます。交通量の激しい道路の交通整理をしているようなものですね」

求められる能力は?:つねに客観的に作業の流れを分析し、トラブルにも臨機応変に対処する行動力

複数の人が作業をする以上、トラブルの原因は、未然に防ぐことのできない不可抗力である場合が多いが、ときにはWebディレクター自らがその原因になることもあるという。

「例えば、クライアントの意向をキチンと理解できていなかったり、それが正確に制作スタッフに伝わっていなかったりするときに起こるトラブルですね。これはWebディレクターのコミュニケーション不足が原因ですから、自分の仕事ぶりさえも客観的に見つめて、つねに反省と努力を続けていくことが必要です」

Web産業は始まってまだ10年そこそこしか経っていない新しい産業。だから、作業の流れやスタッフの専門領域はあいまいな部分が多く、交通整理をするWebディレクターの存在はとても重要だ。

「何が起こっても臨機応変に対処できるようになるには、htmlやプログラムなどの知識が必要ですが、実際に作業をするのは制作スタッフなので、彼らをうまくまとめて現場を動かしていくには知識だけではダメ。つねにやるべき仕事を見つけて、できる限りのことをつねに行い続ける行動力がWebディレクターには求められます」

この仕事のやりがいは?:工夫次第で結果がすぐに返ってくる。それがこの仕事の醍醐味

ちなみに、篠田さんはもともとは雑誌の編集者だったとか。取材などでIT関係の人脈が増えたことで、いつの間にか仕事がWeb中心になっていった。

「雑誌を作っていたころ、広告というのはどちらかというとやりたくない仕事でした。クライアントの言う通りにページを作るだけで、これといって表現上、面白いことができるわけではなかったですからね。ところが、Webの広告は、その反響が如実に表れるという点で面白いんです。その広告を何人が見て、それによっていくらのお金が動いたかといったことまでわかりますから、手応えが全く違うんですね」

もちろん、反響がわかりやすく返ってくるということは、その広告の効果を確実に問われるという厳しい面もある。

「だからこそ、やりがいもあると言えますね。Webサイトは24時間、世界中で閲覧できるメディアですから、たった数人しか買わないだろうコアな商品も、それを『欲しい』と思う人に確実に情報を届けて売り上げに結びつけることができます。そのためにどう工夫してサイトを作るか、それを考える作業はとても楽しいんです」

「職業病だなぁ」と思うとき:旅行先でもネットサーフィン

パソコンの電源はいつも入りっぱなし。旅行先でもネットにつなげて見ていたりして周囲にあきれられます

この仕事を 漢字一文字で表現すると…:『 整 』

整える

物事を客観的にとらえて、正しい状態に整えることが大事だという意味で。そのためには行動力も大事ですが

 

FAQ 篠田 和宏 さんへの一問一答

Q1.この仕事に就いた(転職した)動機は?

A パソコンが好きだったので、雑誌の編集をしているときに、その関係の取材をするうち「インターネットって面白いな」ということに気づいたんです。これからの新しいメディアという点にも惹かれましたね。

Q2.この仕事に就いて(転職して)よかった?

A この業界で働く魅力は、自由な仕事環境。服装や勤務時間など、自分の好きなように働けるのがいいですね。現在は契約社員なんですが、出世競争もしなくていいし、大変だけど、好きなことをやらせてもらっているという実感があります。

Q3.この仕事、どんな人に向いている?

A 技術の移り変わりが激しいですから、それについていくには好奇心が大切です。仕事に直接関係のないことでも、世間で流行っているものはひと通り押さえておいたりすると、あとですごく役に立ったりします。

Q4.これからこの仕事を目指す人へアドバイス

A うまい汁を吸おうと思うなってことでしょうか。5年前に「○○○○がインターネットの世界を支配する」なんて言われていたものが、今では跡形もなくなっていますから、浮かれず、つねに自分なりのスタンスを持つことが大切だと思います。

8,568通り、あなたはどのタイプ?

グッドポイント診断

「Webディレクター」についてくわしく解説!

ウェブサイト制作 イメージ

Webディレクターとは?

Webサイトの制作現場における、進行管理者。クライアントの意向を確実にヒアリングし、編集やライター、デザイナーなどのスタッフの作業を監修し、スムーズな進行をうながしていく。また、トラブルにも臨機応変に対処し、それを解消していく統率力、行動力が求められる。

社内の人間関係図

Webディレクターは制作の要。テキストや画像、デザイン、プログラムを制作するあらゆる専門家と接し、自ら構想したページのイメージを具体化していく。大きなWeb制作会社では、すべて自社スタッフが制作することがあるが、社外に制作の一部を外注することもよくある。

社内の人間関係図

Webプロデューサー

クライアントの意向や予算、スケジュールなどについて指示を受け、具体的なページの構想を練る

ライター / フォトグラファー / イラストレーター

文章、写真イラストを発注し、納品されたデータを素材としてデザイナーに渡す

Webデザイナー

ページのイメージを伝え、デザインを発注

Webプログラマー

アンケートやフリーメールなどプログラミングが必要なコンテンツの制作を発注

htmlコーダー

テキストや画像、デザイン、プログラムのデータを渡し、html言語で表示させるよう発注する

 

社外の人間関係図

社外での人間関係と言えば、制作の一部を外注する制作スタッフ以外には、クライアントが主な相手。しかも、営業をはじめ、商品についてはその宣伝手法から顧客の反響、コンセプトなどを各部署からヒアリングしてページの構想を練るのだ。

社外の人間関係図

営業

Webプロデューサーとともに出向き、ホームページを制作する意図や予算、スケジュールなどについてヒアリングし、制作過程で内容や進行状況を報告する

広報宣伝部

商品広告を掲載する場合、その商品をPRするポイントをヒアリングする

お客様相談室

商品広告を掲載する場合、その商品についての顧客の声をヒアリングし、ページ制作の参考にする

商品企画

商品広告を掲載する場合、その商品の根本的なコンセプトをヒアリングし、ページ制作の参考にする

 

「Webディレクター」になるには?

Webディレクターになるには

Webディレクターの多くは、Web制作会社あるいは企業の自社ホームページ制作部門に所属している。が、紙媒体の編集者を経て、いきなりフリーとして活動を始める人もいる。資格や技術的な知識より、クライアントの意向をくみ取り、制作スタッフをまとめていくにはコミュニケーション能力や発想力が求められる。

さまざまな活躍の場~こんな人が活躍中~

活躍の場 従業員規模 年齢 年収
商社(医薬品・化粧品) 11~50名 30歳 200万円
インターネット関連 51~100名 31歳 350万円
運輸・倉庫 101~500名 28歳 550万円
職業紹介・人材派遣 101~500名 36歳 400万円

8,568通り、あなたはどのタイプ?

グッドポイント診断で、あなたの隠れた強みを診断してみましょう。

診断結果は8,568通り。あなたはどのタイプ?

リクナビNEXTで書類を自動作成

レジュメをカンタンに作成

履歴書と職務経歴書を作成するのが面倒な方は、リクナビNEXTにレジュメ登録するのがお勧めです。

リクナビNEXTに、プロフィールや職務経歴などを入力すると、入力された内容に従って自動で書類(レジュメ)が作成され、PDF形式でダウンロードすることが可能です。

※『レジュメ』とは、リクルートの求職活動支援サービス共通で利用できる、職務経歴書機能です。

ご登録はこちらから:リクナビNEXTに会員登録する(無料)
すでに会員の方はこちら:レジュメダウンロード画面へ

イベント・セミナー※リクルートエージェントに遷移します

RAGイベント

申込締切日が近いイベント・セミナー

イベント情報を更新中