• はてなブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録

純粋?異常?○○すぎるエンジニア vol.10

人の欲求を満たす
カンペキな検索技術を追求する

何かに対して深いこだわりを持つエンジニア、つまり“○○すぎるエンジニア”を探すこの企画。今回、大学時代から検索システムや技術を追求し、そのノウハウが現在手掛けるクックパッドの検索システムにも活かされている、というケースを紹介しよう。

(総研スタッフ/山田モーキン) 作成日:13.01.31

マニフェスト検索にTwitter検索。今はクックパッドの検索スペシャリストに


○○すぎるエンジニア
クックパッド株式会社
技術部
兼山 元太氏

普段何気なく利用している検索システム。ネット世界における膨大な情報の中から、瞬時に探したい情報を見つけ出す、今では数あるネット技術を代表するシステムの一つであるが、誕生からの歴史が浅いこともあり、今も世界中のエンジニアたちが検索精度を高めるための開発にしのぎを削っている。

今回紹介する兼山氏も、そんなエンジニアの一人。現在は料理レシピサイトとして有名なクックパッドのレシピ検索システムの開発に携わっているが、以前にはプライベートでマニフェストの内容を専門に検索したり、Twitterの日本語検索システムを開発するなど、早くから検索をテーマに活動してきた。
なぜそうした検索システムを開発したのか?また兼山氏が考える検索の魅力とは何か?
早速、彼に語ってもらおう。

15億件の検索を可能にするシステムを2年かけて作り上げる


最初に検索をテーマに開発したのは、大学時代。研究の一環で、チームでマニフェストの内容を検索するというものでした。選挙を控え、各政党から発表されるマニフェストにおいて、例えば「消費税に関して各党がどのような政策を打ち出しているのか、一目見てわかるようにできたらいいのに」と考える有権者は多い一方で、そのニーズに応えるサービスが当時、なかったんです。
そこで実際に検索システムを作り選挙期間中にリリースしました。その経験が今に繋がっています。検索結果を分析すると、今、世の中の人がどんなことに関心を持っているのかがリアルタイムでわかる。これこそ、検索ならではの魅力だと初めて気づきました。

その一方、「気にはなっているけど、検索する適当なキーワードが思いつかずに利用しない」というユーザーが思いのほか多く存在することを知り、どうしたら検索キーワードを思いついてもらうか、というポイントが検索サービスを作っていく上で重要なんだと実感しましたね。

大学卒業後、大手Webサービス企業に就職してからも休みの日には次なる検索サービスを開発〜リリース〜修正を地道に行っていました。それは「Twitterの日本語検索」。当時、英語での検索機能はありましたが、日本語対応していなかったのでそれなら自分で作ってみようと。独学で覚えたApache Solrを活用して2週間程度でベースとなる部分を開発しAPIで公開。その後約2年かけて修正やアップデートを繰り返した結果、最終的には約15億件の検索が可能なシステムに仕上げることができました。

それからTwitter自体が日本語検索機能をリリースしたり、私自身もクックパッドに転職したこともあって今はクローズしていますが、ここでの経験も今の仕事に役立っていますね。

人々の関心を刺激する検索システムを作り上げる魅力


クックパッドのレシピ検索を入社後、改めてチェックしてみると短時間で知りたいレシピをわかりやすく表示できる機能性に驚かされました。特に数ある検索サービスの中でも、レシピ検索は日常生活に密着したサービスで、その日のメニューをすぐに見つけて料理できるようにしなければならないからこそ、求められる検索結果の精度やスピードのハードルが高いし、そこにやりがいを感じられる。だから毎日、大変ながらも楽しみながら仕事ができていますね。

入社当時は完成度の高い検索機能を持っていると思われたものも、社内のスタッフに細かくヒアリングしてみるとさまざまな課題や問題があったんです。
そこでまず私が手掛けたのは「レシピの絞り込み機能の強化」。例えば「さつまいも」と入力すると、現状では「おかずの料理」と「お菓子の料理」の両方が混在した状態で表示されます。しかしユーザーからすればこの両者は明確に違う料理になるので、ユーザーの目的に見合う結果を表示できるアルゴリズムを考えたり、また時には手作業で地道に検索の精度を高めることを続けてきました。また、同義語などを登録したクックパッド独自の辞書を日々改善しています。

その結果、例えばあるキーワードを入力した時、前日に比べて2倍のレシピを表示できるようになりました。キーワードごとの利用状況や品質を集計しており、なおかつ毎日多くの人に利用いただいているので次の日には改善の効果を実感できます。より多くレシピを探す人とレシピ作者さんをつなぐことができているということなので、嬉しいですね。

2年経った今も日々改善を継続していますが、一人ひとりのユーザーの細かい目的別に見合ったレシピを表示できる検索システムが少しずつ形になってきている手ごたえはつかんでいます。
今後も継続していく中で、一人でも多くの関心を刺激するような、理想の検索システムをこの手で確立したいと思っています。

兼山さんが勤務する企業:クックパッド株式会社の事業方針


クックパッド株式会社
人事部 採用グループ
グループ長
鷲見 美緒氏

クックパッドではちょうど兼山さんが入社した当時、レシピ検索システムの精度を上げることに、本格的に力を入れ始めていました。兼山さんとはとあるイベントでたまたま話す機会があり、そこで検索技術を追求していることを聞きました。より詳しい話が聞きたいと思ったので面談にお誘いし、本当に兼山さんに活躍してもらえるイメージがわいたので入社してもらったという経緯があります。

入社後、2年あまりですが検索チームの要として、レシピ検索の精度を高める数々の施策を実施し、活躍してもらっています。しかしそれ以上に彼がクックパッドにもたらしたのは、仕事に向き合う姿勢。毎日、心の底から楽しそうに検索技術と向き合っている様子が感じられ、それが周りにもいい刺激や影響を与えているんですね。

当社では「その人が得意とすることをとことんやってもらう」ことを基本的な方針に掲げているため、兼山さんはクックパッドの精神を理想通りに体現していると言えます。
兼山さんには今後もより精度の高い検索システムを作り上げることで、多くのクックパッドユーザーの欲求を満たしてほしいと期待していますし、またこれまでの豊富な検索ノウハウを、後輩たち、特に新卒で入社するエンジニアに伝えてほしいですね。

【今回の○○】やればやるほど課題が見つかる。検索は一生をかけて取り組めるテーマ

どんなに優秀なシステムも、それが完成形ではない。逆に改善を繰り返すことで、また新たな課題や挑戦すべきテーマが生み出されていく。つまり開発に終わりがない。それが今回紹介した検索技術やサービスであり、兼山氏本人も一生をかけて取り組んでいきたいテーマだと語っている。

しかしそのことは、強いこだわりを持って技術を追求したいエンジニアにとって、非常に理想的なテーマともいえる。一生をかけて取り組めるテーマを見つけ、挑戦できる環境やチャンスがある幸せ。その幸せを掴むのは、普段からどれだけ真剣にそのテーマに対して取り組んでいるかという姿勢を貫き通すことにあるようだ

  • はてなブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
あなたを求める企業がある!
まずはリクナビNEXTの「スカウト」でチャンスを掴もう!
スカウトに登録する

このレポートの連載バックナンバー

純粋?異常?○○すぎるエンジニア

仕事や技術を愛するあまり、ときにはやや異常(?)にすら映ってしまうエンジニアのプロフェッショナリズム。“○○すぎる”人々を通じてエンジニアらしさを解明します。

純粋?異常?○○すぎるエンジニア

このレポートを読んだあなたにオススメします

我ら“クレイジー☆エンジニア”主義!

クックパッドを作り上げた佐野陽光の事業哲学と技術論

我ら“クレイジー☆エンジニア”主義!今や月間で訪れるユーザーが800万人を超えるという日本最大の料理サイト「クックパッド」を創業した佐野陽光氏。Rubyをいち早く採…

クックパッドを作り上げた佐野陽光の事業哲学と技術論

「ユーザーが無意識に求めているもの」をどう探る?どうつくる?

月間2000万人が利用!クックパッドの舞台裏に迫る

数多あるWebサービスの中で、トップクラスのユーザー数を誇る「クックパッド」。今回クックパッドの開発リーダーのお話から…

月間2000万人が利用!クックパッドの舞台裏に迫る

Ruby on Railsを活用する国内最大級のテクノロジーカンパニー

クックパッド橋本氏が語る1200万人の食卓に役立つ技術

人気企業の採用実態1カ月の間に訪れるユーザーは実に1200万人を超える。まさに日本最大の料理サイト「クックパッド」。Ruby on Railsをは…

クックパッド橋本氏が語る1200万人の食卓に役立つ技術

実録 求人魂!知られざるエンジニア採用の舞台裏

Twitterで始まるコミュニケーションでエンジニア獲得

実録 求人魂!エンジニア採用の舞台裏昨年あたりから急速に普及しているTwitter(ツイッター)。今回の求人魂ではこのTwitterによる“つぶやき”をきっかけに、…

Twitterで始まるコミュニケーションでエンジニア獲得

SE兼マンガ家よしたにの「理系の人々」

あの製品にも共通規格の導入を求めたい!/理系の人々

SE兼マンガ家よしたにの「理系の人々」身近にある製品で、共通規格化したらいいのになぁと思う仕様はありますか?……毎度おなじみ「理系の人々」第101回目は、オ…

あの製品にも共通規格の導入を求めたい!/理系の人々

僕たち私たちの転職忍者の術★31

バレないようにコッソリ転職活動したいでござる の巻

在籍中に転職活動をする場合、今の会社にバレないようこっそり慎重に進めたいもの。ときには家族や友人にも内緒で活動したいケ…

バレないようにコッソリ転職活動したいでござる の巻

この記事どうだった?

あなたのメッセージがTech総研に載るかも

あなたの評価は?をクリック!(必須)

あなたのご意見お待ちしております

こちらもお答えください!(必須)

歳(半角数字)
(全角6文字まで)
  • RSS配信
  • twitter Tech総研公式アカウント
  • スカウト登録でオファーを待とう!
スマートグリッド、EV/HV、半導体、太陽電池、環境・エネルギー…電気・電子技術者向け特設サイト

PAGE TOP