• はてなブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録

クリスマスにぜひ!話題のモーション・イルミネーションとは?

イルミネーション

東京ミッドタウン、
   「動くイルミネーション」の技術力

今、日本中でイルミネーションが街を彩っている。六本木、銀座、丸の内、汐留、渋谷、新宿、品川……東京だけで何カ所もあるが、注目したいのは東京ミッドタウンの「モーション・イルミネーション」だ。その技術が面白い。

(取材・文・撮影 総研スタッフ/高橋マサシ) 作成日:12.12.05

日本初!東京ミッドタウンの「スターライトガーデン2012」

LEDを上下左右に動かす「モーション・イルミネーション」

スターライトガーデン

スターライトガーデン2012のイルミネーション

六本木駅の真上にある東京ミッドタウン。約2000平方メートルの芝生広場で11月15日から開催されているのが「スターライトガーデン2012」(点灯時間17:00〜23:00)だ。広場一杯に青色LEDライトが敷き詰められ、イルミネーションが毎夜エンターテインメントショーを繰り広げている。
約28万個というLEDはまるで電飾の花畑のよう。5分弱の間、ここに白いラインが走り、広がり、光り、周囲のツリーのイルミネーションも連動して、光が交響曲を奏でる。見どころは広場のほぼ中心にある、じゅうたんが舞うような繊細な光の動きだ。

これを実現しているのは、LEDを上下左右に動かす「モーション・イルミネーション」という装置。日本初の試みという。
「誰も見たことのないイルミネーションをつくりたい。そこから生まれたのが日本初の『モーション・イルミネーション』です」
こう語るのは東京ミッドタウンの運営会社、東京ミッドタウンマネジメント株式会社でイベント企画を担当する中村篤史氏だ。

今年の企画は……イルミネーションを浮かべるしかないぞ

東京ミッドタウン

東京ミッドタウンマネジメント株式会社
タウンマネジメント部
プロモーティンググループ
マネージャー
中村篤史氏

東京ミッドタウンでは季節ごとに多彩なイベントを開催しているが、クリスマスの企画には特に熱が入ると中村氏は語る。それもそのはずで、昨年12月23〜25日の3日間で、東京ミッドタウンへの来館者数は約70万人に上っている。
当然のようにイルミネーション目当ての人も多く、地方から足を運ぶ人も少なくない。特に目玉となるスターライトガーデンは人気が高いという。

「そのため、クリスマスのイベントはかなり前から企画を考えます。『モーション・イルミネーション』のアイデアが決まったのは夏前のことでした」
一昨年は天の川を演出し、昨年は高さ2mの巨大な「地球」に映像を流した。「次はイルミネーションを浮かべるしかないぞ」などと皆で言い合っていたところ、それの「具体策」を持ってきた会社があった。同社のイルミネーションを長年開発してきた電飾の空間演出会社で、その内容は「舞台装置の機構にLEDを付けるのはどうか」。

ここからプロジェクトが走り出した。そして、装置に名前を付けることになった。「ムービング・イルミネーション」などいくつかの案が出たが、「ション」が韻を踏んでわかりやすいと「モーション・イルミネーション」に決定。東京ミッドタウンが名付け親となった。

モーション・イルミネーションのテクノロジーを大公開!

動力はモーター、36個のカムが9枚のリングを動かす

モーション・イルミネーションの上部には直径6mほどの円盤があり、その内部には9枚の「可動リング」が同心円状に配置されている。隣り合ったリングは板状の「渡しフレーム」でつなげており、可動リングやこのフレームの上にLEDを取り付けている。これらのLEDがいろいろな方向に動き、イルミネーションを演出するのだ。LEDは円盤の中心部や外周にもあるが、中心部のものは上下動のみで、外周のものは動かない。

円盤の下には、直径とほぼ同サイズの鉄骨フレームが4本配置されている。「×」の2本の4つの端には駆動のためのモーターが設置され、中心部のギヤとつながっている。このギヤを介して4台のモーターがシンクロする。
一方、「+」の2本の鉄骨フレーム内には「カム機構」があり、上の可動リングに取り付けてある。可動リングは9枚あるので、中心部から端までのフレーム1列にカムは9個あり、合計で36個となる。
これらが可動リングを上下させるのだが、カムはリングごとに中心から外周に向かって角度を変えており、動くときには順に高さが変わるように設定してある。

この仕組みにより、カムが可動リングを順番に上下動させると、リング間に設置された渡しフレームに傾斜が生じ、その傾斜を反映してLEDが揺れるようになる。
駆動のスピードはモーターへのインバータ制御で行い、モーターの回転方向を変えることで「内側→外側」と「外側→内側」の両方に可動リングを駆動できる。
動くLEDは合計で830個あり、それぞれの振れ角度は25度ずつの計50度という。

モーション・イルミネーション

日中の芝生広場

モーション・イルミネーション

日中のモーション・イルミネーション

一見しただけではわからない、敷地内を860面にブロック分け

モーション・イルミネーション

モーション・イルミネーション

モーション・イルミネーション

モーション・イルミネーションの中心部分

上記の方法で9枚のリングが「ふわふわ」と動く演出が可能になり、観客からはイルミネーション全体が波紋のようにうねって見える。ちなみに、渡しフレームはあえて塗装などせず、アルミの素地をそのまま出している。動いた時にイルミネーションの光を反射する効果を狙っているのだという。

「なめらかな動きを表現するために、電飾の取り付けにはかなり悩まれたようですね。渡しフレームからLEDを浮遊させる高さの調整、何個のLEDを使うかの密度、芝生広場全体の中での見え方や効果などです」
試行錯誤の中で妙案も生まれた。渡しフレームは片側のみを可動リングにヒンジで接続したが、反対側には固定しなかった。この仕様にしたことで全体の動きの自由度が増し、よりなめからな動きになったという。同時に工期も短縮できたそうだ。

ただ、「スターライトガーデン2012」の「技術力」はこれだけではない。例えば、見た目にはわからないが、敷地内は860のブロックに分けられている。各ブロックの上のLEDをそれぞれ点滅させるためで、モーション・イルミネーションやツリーのイルミネーションと一緒に制御することで全体を演出できているのだ。

トライアルは点灯式の前日、来館者からは「感動した」の声

ちょっと早いけど、来年のクリスマスのアイデアは?

モーション・イルミネーションは何度も工場内で組み直され、形になったのは9月下旬。中村氏も工場に足を運んだり、デモ映像を送ってもらって確認するなどしたが、実際のイルミネーションを見たのは点灯式の前日だった。
「トライアルは前日の夜7時でした。イルミネーションのイベントはいつもぎりぎりのタイミングで施工するので、今回もできるだけ組み上げた状態のものをトラックで運び、3日ほどで取り付けました」

映像だけで実際の様子やスケール感がわからないし、ひょっとしたら動かないこともあり得る。中村氏は緊張したというが、結果は大成功。
「何度も見ると印象が変わってくるので、私はいつも最初の思いを大切にしています。見た瞬間に『間違いない』と感じました。お客さまからも、『感動した』『今年は最高!』などのお言葉をいただいています」

クリスマスのイルミネーションは各事業者が毎年のように工夫を凝らす。中村氏も他のイベントを意識しており、数多くの場所に毎年「視察」に行く。東京や関東に加えて大阪、仙台、北海道など地方、ニューヨークなど海外に足を運ぶ担当者もいるという。来年のクリスマス企画を考えているかと尋ねると、「もちろん」という返事。
「イベントがスタートして手が離れた瞬間から考えます。既に案はありますよ。ただ、できるかどうかはわからない(笑)」
東京ミッドタウンのイルミネーションは12月25日まで続く。

東京ミッドタウン
住所:東京都港区赤坂9-7-1
アクセス:http://www.tokyo-midtown.com/jp/access/index.html

モーション・イルミネーション
スノウマン

巨大な「ミッドタウン・スノウマン」

  • はてなブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録
あなたを求める企業がある!
まずはリクナビNEXTの「スカウト」でチャンスを掴もう!
スカウトに登録する

このレポートを読んだあなたにオススメします

昆虫サイボーグ、蘇るシーラカンス、飛翔する蝶、泳ぎ回る鯛…

夏休み☆昆虫ロボット大集合!鳥や魚の仲間も登場!

昆虫の動きを模した精密なロボットが今、世界中で開発されている。目的は様々だが、こうしたロボットは見ているだけで楽しいも…

夏休み☆昆虫ロボット大集合!鳥や魚の仲間も登場!

“ヒーローエンジニア”を探せ!

デンソー技術者が挑む!最先端ハイブリッド車両用ECU

“ヒーローエンジニア”を探せ!独創的発想で活躍しているエンジニアを探し出して紹介するこのシリーズ!今回登場するのは、「プリウス」をはじめとしたハイブリッドカー…

デンソー技術者が挑む!最先端ハイブリッド車両用ECU

進む機構のシンプル化、広がる電気・ソフトでの制御…

今、機械系エンジニアに求められる「+α」の技術力

機械、機構、筐体などを設計するメカ系エンジニアに逆風が吹いている。製品の機構をシンプルにして部品数を減らし、回路やソフトで制御す…

今、機械系エンジニアに求められる「+α」の技術力

厳選★転職の穴場業界 風力発電

風車が作りたいなら自分の得意分野で勝負する

厳選★転職の穴場業界地球温暖化防止に向けたCO2削減技術として、また脱石油のための有効手段のひとつとして注目を浴びる風力発電。しかし、性能、耐久性、…

風車が作りたいなら自分の得意分野で勝負する

電極チップで網膜を刺激して光、ロボットハンドを意思で制御

見える!動く!人工眼とハイテク義手で人間が進化する

失明した人への人工視覚、手を失った人への筋電義手……。今、機械と人間を融合させた「バイオニックヒューマン」への技術が急激な進化を…

見える!動く!人工眼とハイテク義手で人間が進化する

僕たち私たちの転職忍者の術★31

バレないようにコッソリ転職活動したいでござる の巻

在籍中に転職活動をする場合、今の会社にバレないようこっそり慎重に進めたいもの。ときには家族や友人にも内緒で活動したいケ…

バレないようにコッソリ転職活動したいでござる の巻

この記事どうだった?

あなたのメッセージがTech総研に載るかも

あなたの評価は?をクリック!(必須)

あなたのご意見お待ちしております

こちらもお答えください!(必須)

歳(半角数字)
(全角6文字まで)
  • RSS配信
  • twitter Tech総研公式アカウント
  • スカウト登録でオファーを待とう!
スマートグリッド、EV/HV、半導体、太陽電池、環境・エネルギー…電気・電子技術者向け特設サイト

PAGE TOP