• はてなブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録

【緊急連載】大不況が何だ!逆境転職に成功したエンジニア奮闘記

不況期転職6

35歳SEが技術+マインドをアピール、
PMに転身!

不況下転職に成功したエンジニアたちを紹介していく短期集中連載企画。第6回目は急激な業績悪化で希望退職した35歳SEが、初めての転職活動で理想の職場に出会うために工夫した手段を中心に、紹介したい。

(総研スタッフ/山田モーキン)作成日:09.08.31

昨年末に「仕事をするな」とのアナウンスが……。今年、初めての転職へ


画像右:転職エンジニア
アドバンスト・ビジネス・インターナショナル株式会社
プロジェクトマネジメント本部 N氏
画像左:採用責任者
代表取締役社長兼最高経営責任者 御守 由人氏

  今年6月に転職したばかりのNさん(35歳)。前職では12年の長い間、SEとして大手ハウスメーカーグループのシステム会社に勤務してきた。
  本人も満足していたがそこに昨年、巻き起こった世界的な経済危機が会社の経営を直撃した。そして昨年末、進行していた開発プロジェクトが軒並み凍結、会社からは業務禁止命令が下ったのだ。

  そして今年の4月、Nさんは35歳にして初めての転職を決意。今回はこの不況下の厳しい採用市場で、しかも初めての転職活動に挑んだNさんの奮闘ぶりを、紹介したい。

希望退職制度の募集で転職を決意。職場探しのキーワードは設立年度と平均年齢

ABI N氏

  今年の6月に今の職場に初めて転職したわけですが、それまでの12年間、前職ではSEとして頑張ってきました。前職は大手ハウスメーカーの子会社であるシステム関連企業。親会社がアルミサッシメーカーで、その製品の受発注システムや物流システムの開発を担当していました。とても働きやすい環境で収入面でも特に不満はなかったんです。
  ところが昨年の世界的な経済危機が引き金でその年末、業績悪化が会社を直撃しました。
  システム開発にこれ以上、予算をつぎ込めないという理由からすべての開発にストップがかかり、自分たちの業務は一気にゼロになってしまいました。

  年が明けてからはほかの部門を手伝ったりしましたが一向に業績が回復するめどが立たず、3月に希望退職制度の募集を開始することに。
  その時、「エンジニアとしてとにかくバリバリ仕事がしたい!」という強い意欲と、35歳というひとつの区切りの年齢を意識して転職を決意しました。

  企業探しで私が重視したのは「設立年度」と「社員の平均年齢」とのバランス。例えば設立の古い会社にもかかわらず、社員の平均年齢が低い場合、「離職率が高いのでは?」という疑念を抱いてしまうので、両者のバランスはかなり意識してチェックしましたね。
  ちなみにそれ以外の条件に関しては、Web系のシステム開発で現状レベルの収入を確保できれば特にこだわりませんでした。

スキルよりもユーザー視点にこだわった開発スタイルをアピール

ABI N氏

  4月から転職活動を本格的にスタートさせて、転職サイトや人材紹介会社経由で40社ほどに応募しました。  しかし初めての転職の上にこの不況期で企業側の採用基準が高く、予想していたよりもかなり苦戦しましたね。特に面接では最初、明確な志望動機や自己PRができずに次々と不採用通知が届き、かなり落ち込みました。

  そこで自分のアピール内容を大きく変えることにしたんです。それまではエンジニアとしての技術スキルであったり資格をアピールしていましたが、もっと自分らしい強みや特長を考えた結果、「どういう姿勢でこれまでシステムを開発してきたか」ということをアピールしようと思いました。
  例えば若い営業さん向けのシステムならより高性能なものを、そして比較的高齢な方が扱う物流システムであれば、初心者でも簡単に扱えるものを、といったように常にユーザーが本当に求めているシステムを考えながら開発するスタンスをアピールしました。

  そしてちょうどそのスタイルに切り替えたころ、現在勤務している企業に出会ったんです。
  面接では非常に話しやすくて、しかも優秀なPM育成に力を入れるなどPM職を重視したスタイルに共感して、入社するならここしかないと決めていました。その結果、内定をいただくことができました。

  入社してまだ日は浅く、現在担当している保険パンフレットの作製システムの調整・マネジメント業務は全く未知の分野のため苦労の連続ですが、充実した日々を過ごしています。
  今回、厳しい環境下での初めての転職活動でしたが、結果的に短期間で理想の職場に転職できたのは、不採用でもへこたれずに覚悟を決めて、向かい続けたことではないでしょうか。ただし、あまり無理しすぎると体を壊してしまうので(私自身も活動中、倒れて寝込みました)、十分健康には留意して転職に臨んだほうがいいと思います。

Nさん採用企業・アドバンスト・ビジネス・インターナショナルの採用戦略

ABI 御守氏

  当社は「プロジェクトマネジメント」をキーワードに設立した企業です。
  実は私自身、エンジニア出身なのですがシステム開発の現場が抱える数々の問題点の根底にあるのは、優秀なPMが不在であることが大きいと感じたのです。
  優秀なPMがいなければプロジェクトの質が上がらない、それによって高品質なシステムを提供できず、結果的にお客さまに喜んでもらえない。それでは現場のエンジニアのモチベーションも上がらず、みんなが不幸になるのです。

  そこでもっとマネジメント品質を売りにしたサービスを提供するべく立ち上げたのが当社ですが、求めるエンジニア像は「技術スキル+マインド」です。
  最近のエンジニアは「やらされ感」を持って業務をこなしている人が非常に多いのですが、お客さまに喜んでもらえるサービスを提供するためには、自分から積極的に提案し、行動できるマインドが、特にPM職においては必要不可欠。そういった面では今回、採用したNさんのシステム開発における、ユーザー視点の姿勢は高く評価できます。

  今後も技術とマインドを持ったエンジニアを継続的に採用していきたいと考えています。

転職成功のカギ 技術スキル以上に、仕事に対する基本的な姿勢をアピール

  エンジニアの場合、簡潔にアピールしやすい技術スキルがあるため、面接ではとかく技術面での自己PRに終始しがちである。しかしそれは採用する企業側にとって、必ずしもそれだけを重視しているわけではない。

  今回紹介したケースのように高い技術力があることにこしたことはないが、それ以上に「技術を活用していかに、お客さまに満足してもらえるシステムやサービスを提供できるのか」という、仕事に対する基本的な姿勢やスタンスを重視している場合も多い。
  もし転職を決意したのなら一度、今までの仕事を振り返って、自分がどう向き合ってきたのかじっくり考え、整理する必要があるのかもしれない。

  なお今回で一旦、エンジニアの不況期転職の実態を紹介するレポートは終了するが、今後も引き続き機会があればこの場でご紹介していきたい。

  • はてなブックマークに追加
  • Yahoo!ブックマークに登録

このレポートに関連する企業情報です

【プロジェクト統括事業】:プロジェクトマネジメント・サポートサービス、プロジェクトマネジメント・オフィス(PMO)支援サービス、プロジェクト監査・運営コンサルティング 【システム統合開発事業】:システム開発、受託サービス、システム開発サポートサービス   ●主要取引先:明治安田生命保険、NTTコミュニ…続きを見る

あなたを求める企業がある!
まずはリクナビNEXTの「スカウト」でチャンスを掴もう!
スカウトに登録する

このレポートの連載バックナンバー

逆境転職に成功したエンジニア奮闘記

世界的な経済危機、求人数の激減…そんな逆境下でも転職に成功したエンジニアがいた!理想と現実のはざまで「働く」を探し求めたエンジニア一人ひとりの闘いの軌跡です。

逆境転職に成功したエンジニア奮闘記

このレポートを読んだあなたにオススメします

【緊急連載】大不況が何だ!逆境転職に成功したエンジニア奮闘記

世田谷or地方?両極端選択で、理想の企業へ転職

逆境転職に成功したエンジニア奮闘記不況下転職に成功したエンジニアたちを紹介していく短期集中連載企画。第5回目は技術を追求するよりも、技術を利用した独自のサービスを…

世田谷or地方?両極端選択で、理想の企業へ転職

【緊急連載】大不況が何だ!逆境転職に成功したエンジニア奮闘記

戦略勝ち!コンテスト優秀成績を武器に転職成功へ

逆境転職に成功したエンジニア奮闘記不況下転職に成功したエンジニアたちを紹介していく短期集中連載企画。第4回目は前職の高い給与待遇を捨ててまで、自分のやりたいことを…

戦略勝ち!コンテスト優秀成績を武器に転職成功へ

【緊急連載】大不況が何だ!逆境転職に成功したエンジニア奮闘記

42歳でリストラ。不採用通知から1週間後の内定ゲット

逆境転職に成功したエンジニア奮闘記昨年から続く世界的な経済危機は、求人数の激減など中途採用市場において依然、厳しい状況を生じさせている。しかしその中で苦労しながら…

42歳でリストラ。不採用通知から1週間後の内定ゲット

【緊急連載】大不況が何だ!逆境転職に成功したエンジニア奮闘記

化学を追求して留学!1年間の転職奮闘記inロシア

逆境転職に成功したエンジニア奮闘記不況下転職に成功したエンジニアたちを紹介していく短期集中連載企画。モノづくり系エンジニアにスポットを当てた3回連載の最後に紹介す…

化学を追求して留学!1年間の転職奮闘記inロシア

やる気、長所、労働条件…人事にウケる逆質問例を教えます!

質問を求められたときこそアピールタイム!面接逆質問集

面接時に必ずといっていいほど出てくる「最後に質問があればどうぞ」というひと言。これは疑問に思っていることを聞けるだけで…

質問を求められたときこそアピールタイム!面接逆質問集

この記事どうだった?

あなたのメッセージがTech総研に載るかも

あなたの評価は?をクリック!(必須)

あなたのご意見お待ちしております

こちらもお答えください!(必須)

歳(半角数字)
(全角6文字まで)
  • RSS配信
  • twitter Tech総研公式アカウント
  • スカウト登録でオファーを待とう!
スマートグリッド、EV/HV、半導体、太陽電池、環境・エネルギー…電気・電子技術者向け特設サイト

PAGE TOP